アメリカ人って「修行して強くなる」って概念がないんだってさ

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:49:22.77 ID:i8PJ13930

だから生まれつきとか改造手術とかのヒーローばっかなんだってさ

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:50:15.20 ID:uNEIxQCf0

その割にあいつらよく筋トレしてるな

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:52:56.83 ID:xv+RI2V50

>>2
あいつらは筋トレ=ルーティンだから

日本人は高尚なものと捉えてるけど

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:53:36.47 ID:mJPFtVLfP

>>2
現実を知ってるからヒーローは最初から強いんだろうな

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:52:21.21 ID:gOchtW/Z0

なんでドラゴンボール好きなんだよ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:52:44.65 ID:xla67SeF0

合理的だわな
改造は才能なんか軽く凌駕する

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:52:47.23 ID:5012EC7E0

そういえばスパイダーマン修行してない

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:53:00.54 ID:fCvV+ajc0

そういや東洋人が関わってない映画で修行シーンって見た記憶無いな

トレーニングくらいならあるんだろうけど

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:53:47.43 ID:q/fQo0YF0

弓が上手なだけのカスがアベンジャーズにいるらしい…

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:57:29.70 ID:jKD7qoBkO

>>11
まだマシだろ
全身タイツに盾だけのあいつは何故リーダー風吹かしてるんだ?

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 15:23:45.42 ID:Q54bVTQJ0

>>27
ひょろひょろのチビだったけど改造されてスーパーソルジャーになって大活躍したけどなんだかんだあって冬眠して現代に目覚めたから

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:53:53.82 ID:gGFeav2C0

ロッキーはトレーニングであり修行ではないってことか

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:54:16.59 ID:jKD7qoBkO

アメフト選手は突然変異なのかよ

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:54:24.61 ID:fCvV+ajc0

虎はなにゆえ強いと思う

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:54:25.84 ID:Z4TXFiYV0

ロッキー大人気だぞ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:54:46.53 ID:pALhHzcX0

東洋的修行

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 15:03:25.36 ID:nanxvCsLi

>>16
めっちゃにこやかで和む

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:54:56.29 ID:fCvV+ajc0

ロッキーあったな

スポーツものでは流石にやってるか

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:55:34.02 ID:kKEAwFUN0

ロッキーってイタリア人なんだろ

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:55:34.28 ID:qT/6zQ+j0

いやバットマンとか修行してるだろ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:56:28.59 ID:kn6LGAJc0

虎は・・・なにゆえ強いと思う? もともと強いからよ

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:56:31.63 ID:uNEIxQCf0

いわゆる東洋的な修行しないってだけだろうな
滝に打たれたりとか、謎のポーズで起ち続けたりとか

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:58:26.56 ID:pALhHzcX0

>>24
アレ地味に凄い効くぞ

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:59:26.67 ID:NdKDIDstO

>>24
ロッキーにしてもスパイディにしても、
肉体的な鍛錬よりも精神的な成長がドラマの主題だから…
アジア映画は修行で肉体的精神的に成長してからラスボスに挑むっての多い気がする

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:56:41.72 ID:Xvew5j5f0

でもゲームってレベリングじゃん

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:58:01.92 ID:H6Rn8nN3P

>>25
だよな

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:57:31.57 ID:/cM8mnE20

でもディズニーアニメでもこんなんあるぞ

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:58:50.74 ID:PNLEOXO30

生卵をジョッキに入れて飲んだりしないの?

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 15:00:30.13 ID:jKD7qoBkO

>>32
やらん
ギャラが追加要求されるからな

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 15:04:05.34 ID:E6zS3D9y0

>>32
あれって基本的に生卵は食べられないものなのにこれだけの覚悟があるみたいな意味なんだってな
知らんかったわ

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 15:00:03.60 ID:zlpxl6QdO

結果として強ければ過程は改造でも修行でも薬物でも何でも良さそうなイメージ

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 15:00:40.02 ID:FV7tcWfS0

ワンピースもただの突然変異じゃん

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 15:23:51.63 ID:FY9pU4cp0

日本の変身ヒーローのパワーアップ→見た目が変わる
アメリカの変身ヒーローのパワーアップ→銃弾が見えたり自分が目にも止まらない速さで動く
こんな感じ

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 14:55:45.65 ID:HSbCWqNE0

奴らはぶっつけで経験値を取得するスタンスだから

一番性欲を掻き立てられる女の服装は・・・【画像あり】

【画像あり】コミックマーケット85 2日目のコスプレ美女をご覧ください

世界最大の豪華客船wwwwwwww

誕生日で2014年の運勢が分かるらしいぞwwwwwwwwwww

HKTの清純ビッチっぽいっ子wwwwwwwww

引用元:アメリカ人って「修行して強くなる」って概念がないんだってさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました