1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/11(土) 21:55:36.02 ID:???0
★日本初 都内の私立女子中高一貫校が授業にボーカロイドを導入【動画あり】
日本で初めて普通科の音楽の授業にボーカロイドを取り入れた藤村女子中学・高等学校 (東京都武蔵野市)で、2013年12月に開催された「めざせ!! ボカロP体験会」の授業風景が、 YouTubeの初音ミク公式チャンネルに投稿されています。
同校は2013年の2学期より、高校1年生の音楽の授業でボーカロイドを使った作曲の授業を開始。
きっかけについては、動画内で「教頭が『ボーカロイドを知っていますか?』と話をふってきた」「音楽の教員が大学時代にコンピュータ音楽を勉強していた(略)それではやってみよう」と、理事長が説明しています。
ちなみに、2011年に公開された初音ミク曲「チャイム」(Curl flavor収録)のPVでも、同校がロケ地として協力しているそうです。
こちらのPVはスタジオディーンが制作し、「惡の華」「蟲師 続章」の長浜博史さん(「浜」は旧字体)が監督を務めています。
ボカロP体験会には、ボカロPの黒田亜津さんが特別講師として登場し、女子中学生たちが真剣にかつ楽しそうに授業を聞いていたそうです。
YouTubeのコメント欄には公開から半日で100件以上のコメントが寄せられ、海外から次のような声が上がっています。
「ボーカロイドの授業だって? 日本に住みたい」
「自分は生まれる国を間違ってしまった」
「お母さん、お父さん、僕が行きたいのはこの学校です」
「ワンダフル! 誰かYouTubeで英語のボカロ授業をやってくれないかな」
「素晴らしいアイデア。こうしたコミュニティからの次世代が楽しみ」
6:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:03:42.59 ID:9o7WeTjnO
中高生はもっと他に教えること一杯あるだろ…
7:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:05:37.33 ID:Al6SQuN10
ボカロの声大嫌い。
38:名無しさん@13周年:2014/01/12(日) 00:55:56.78 ID:aP63PbTl0
9:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:13:19.73 ID:Ld8+BX9j0
18:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:29:29.58 ID:Ntel7PvT0
吉祥寺のど真ん中にある
東京女子体育大系列なので体操選手が多い
10:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:13:45.57 ID:ZKIR7+RRO
14:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:23:38.58 ID:A0JPV3qF0
3D物理演算も込みかなと思ったが、ボカロお試し版を使わせて
小学生には難しいことを理解してもらった。
19:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:29:38.79 ID:2qBPYder0
23:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:36:01.27 ID:ik2Wc4Pa0
どっちかってーと国語の領分な気もするが
26:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:40:58.54 ID:NVxRl3vui
30:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:56:47.44 ID:GRAgpXtw0
道具さえ揃えば、何でも出来ると勘違いしてる人は批判しそうだが
33:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:00:55.14 ID:PYtNTP3I0
なんか表現したいことがあってそこで道具だからな
昔と比較すればちょっと勉強するだけでイロイロできるようになった
なにか作りたいって人には本当にいい世の中だよ
8:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 22:06:56.10 ID:PYAxRNxw0
【画像あり】コミックマーケット85 2日目のコスプレ美女をご覧ください
誕生日で2014年の運勢が分かるらしいぞwwwwwwwwwww
コメント