
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:41:53.452 ID: TYi5LIPK0.net
このままだと年内持たないらしいこっから復活するの無理かな?なんとか助けてやりたいけど…
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:42:43.085 ID: l8a5KSrm0.net
JKヌード撮影会をして稼ぐ3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:42:43.875 ID: gGxlFSNy0.net
全ては立地次第5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:42:55.736 ID: p5q42iJ30.net
まぁ無理でしょ6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:43:26.765 ID: giB4ajPLK.net
写真屋って学校と契約して潰れないようになってんじゃないの?8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:44:11.132 ID: TYi5LIPK0.net
>>6そんなことはないぞ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:43:43.719 ID: cazmHObT0.net
畳んだ方が早いじわじわ客増やすことはできたとしてもあと半年じゃどうにもならん
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:44:58.650 ID: TsVhVfSd0.net
復活はないな。。。写真屋以外をするしかない。
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:45:22.206 ID: rKiZqx4g0.net
お前の握手券つけて売る12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:45:56.980 ID: edLGz0/00.net
復活する必要ある?13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:46:26.920 ID: /wt2I76o0.net
えろい案しか14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:47:25.162 ID: zQEDInB90.net
学校に営業かけるか固定客に記念写真・証明写真撮らせてもらうか15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:47:27.307 ID: GDlPh2ak0.net
コスプレ16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:48:04.218 ID: cazmHObT0.net
証明写真→無人のやつがあるフィルムの現像→フィルムやってる奴がそもそも少ない
スタジオ撮影→全員揃った家族写真とか今撮る奴いんの?
ちょっと前の写ルンですだのチェキのブームに乗れてたらまだチャンスはあった
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:49:48.916 ID: TYi5LIPK0.net
>>16証明写真もプロが撮ると全然違うんだけどな…それが多分アピールできてない
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:48:06.893 ID: W+VKxCfk0.net
行事にカメラマン派遣して写真なりアルバムなり買わせないと潰れるに決まってんだろ学校とコネ無きゃ終わりだよ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:50:35.896 ID: C7qLv4iC0.net
ゴルフ場みたいな記念撮影がつきものの業界にに営業かけてみたら?まあ大体すでにいるけど29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:53:25.148 ID: TYi5LIPK0.net
>>21なるほどゴルフ場は盲点だった
まあ開拓できなきゃ終わりだけど
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:51:53.238 ID: pywdo/660.net
旧態のままの写真館なんて今は需要ないからなぁ25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:52:19.567 ID: J3VN/ALDd.net
なんかの写真コンクールで入賞するとか22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:50:55.394 ID: yzQWc/+G0.net
カメラや部品を売ったり撮り方のレクチャーをしたりとか
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:52:31.546 ID: C7qLv4iC0.net
ああ、ネットでカメラ部品売るのはいいよなアマゾンとか死ぬほど売れる
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:52:39.392 ID: C+lRTA9x0.net
ドローン取り入れて撮影するとか28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:52:40.618 ID: xefqR89H0.net
「履歴書の写真をここで撮ったら採用されました!」的な嘘ツイートを拡散する30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:54:48.927 ID: EsOfyVfU0.net
学校契約だけで年間数千万稼いでる町の写真屋って前にテレビでやってたなでも逆に言えば契約無きゃ終わりやね
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:57:50.277 ID: C7qLv4iC0.net
せっかく技術があるんだから地元の公民館とかでワークショップ開いてみるとか33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:57:51.095 ID: yP6Tkf1sa.net
いつぞやの、おじいちゃんのノートみたいにツイッターで
『うちの写真屋、腕はいいのにあまり客が来なくてピンチ! 記念写真いかがっすか??』
って呟けばいいよ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)03:00:04.408 ID: l420awj4M.net
撮り鉄オサーンのサロンにする35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)03:00:47.790 ID: rKiZqx4g0.net
高齢化でジジイとババアだらけになるから葬式用の写真で一儲けできんのか
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)03:01:06.213 ID: yzQWc/+G0.net
動物園行って動物取りたいんだけど金網とかも写っちゃうんだよねでも人によっては同じ場所なのに金網なく撮ってたりして
どうすればそう撮れるのか自分で調べるのは面倒だし機材揃えるのも高そうだし
レンタルってやってないの?
あと撮り方レクチャーしてよ
この前のブラッドブルームーンもスマホカメラじゃ撮れなかったし流星群も撮れない
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)03:14:20.642 ID: Atg5J3Std.net
写真教室もやってる写真屋さんあるけどあと半年で挽回出来るような起爆剤にはならないよなぁ39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)03:24:39.040 ID: eonuUuNS0.net
超絶流行っているインスタグラムを絡めた何かが出来たら良いんじゃない?例えば…が思いつかないけど
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)03:39:50.211 ID: d4tulTl80.net
部屋でもありゃレンタルスタジオ撮影会でも使えるし
まあ大した儲けにならんし焼け石に水か
都市じゃないと無理だしな
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/06/11(月)02:55:34.657 ID: cazmHObT0.net
そもそも今まで何やってたんですかね……引用元:実家の写真屋が潰れそうなんだけど復活するいいアイデアないかな

コメント