1:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:08:39.97 ID: 5MeUZwJV0.net
なんでや…オシャレなのと普通のだけ出せばええやろ…
2:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:09:09.60 ID: d2A+1iYw0.net
モデルさん可哀想3:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:09:16.66 ID: U0Wt54LW0.net
ダサい奴が着るからダサいんやで4:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:09:38.55 ID: iWz8tOMma.net
中学生とかはこういうのがかっこよく見えるんやで5:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:09:39.66 ID: KxheuGeo0.net
中学生くらいしか買わないから高く売れなさそうやしな7:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:10:48.68 ID: koX2sMXc0.net
需要あるんやろ8:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:10:54.56 ID: KHvrbvly0.net
そこに需要があるからや9:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:11:05.65 ID: yYH4yNWUp.net
売れるから10:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:11:05.66 ID: ZZUxsycn0.net
中学生のワイなら喜んで着てた11:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:11:33.33 ID: 5MeUZwJV0.net
無難な服だけ売れば日本に陰キャのクソダサ私服は生まれないというのに12:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:11:47.24 ID: 67E0h9xMd.net
大学生になってもこういう服着てる奴居たわほんと気持ち悪かった
13:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:12:12.38 ID: lfCUgIy+0.net
1枚目はまだなんとか可能性が残されてる感14:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:12:23.72 ID: 56TOOo6Or.net
ジョニーデップが着ててもダサいと思う15:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:12:29.50 ID: UDaIs7Er0.net
子供の頃はこういうのかっこいいと思ったけど今は無地の服ばっかり着てるわ16:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:12:44.05 ID: e2x4NoNq0.net
ワイ3つ目大学生のときに来てたでちな理系キャンパス
17:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:12:50.14 ID: 5MeUZwJV0.net
あえて「ダサファッション層」を作ろうとしてるとしか思えないんや18:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:13:04.30 ID: /5AGztz8a.net
こういうのはこういうので需要あるんやろストパーかけたフレームレス眼鏡が脱オタ狙ってよく着てるやん
黒のブーツカットカーゴパンツと合わせて
19:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:13:10.60 ID: MyU8J1Ao0.net
袖口だけチェックのやつって寒気するほどダサいよな31:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:14:37.66 ID: 5MeUZwJV0.net
>>19ホンマ意図がわからんわ
どう見ればかっこよく見えるんや
20:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:13:16.74 ID: lfCUgIy+0.net
センスないけどイキりたい若者は無難な服を買うわけないしな需要と供給が合致しとるんやろ
21:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:13:20.46 ID: LRHtYGta0.net
4枚目のシャツはストリートにコーデすればギリいけないこともないやろ22:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:13:20.67 ID: oVpBJBv50.net
ださいださくないの基準なんてないぞ23:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:13:44.20 ID: oJQzu8fe0.net
3番目のポロシャツは嫌いじゃないなたしかにこういうやたら英字をプリントしたやつってなんかダサいね
24:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:13:46.02 ID: QV3thdSB0.net
サバンナ八木がそれにキレてたな25:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:13:51.16 ID: UM/6EpG60.net
UNIQLOのほうがよっぽどオシャレやわ26:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:13:55.99 ID: hPmmWWC30.net
ダサい服も売らんとオシャレな服が相対的にオシャレじゃなくなるやろ38:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:16:10.64 ID: oJQzu8fe0.net
>>26!
28:坂本先生 : 2018/06/17(日)01:14:14.97 ID: zuZoJ84jd.net
中学生が着てそうやなそれ以上が着てたらクソダサ
29:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:14:26.04 ID: lfCUgIy+0.net
2枚目3枚目はガチすぎ30:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:14:27.88 ID: IyC8b07Yd.net
チェックは廃止した方がええな34:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:14:50.96 ID: T3V9Q/Sh0.net
原宿で流行ってますみたいな奴もっとださい35:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:15:32.29 ID: hxVQdQBi0.net
こんなんが好きな奴もおるんちゃう?36:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:15:50.55 ID: UM/6EpG60.net
これと同レベルでビッグシルエット、タックイン、ベルト垂らしはダサいで😅
しんどけ
39:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:16:11.09 ID: y9pL++9yd.net
イケメンは何着てもかっこいいは嘘やな40:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:16:18.07 ID: pTb11WvRa.net
なぜシンプル無地を着ないのか41:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:16:30.28 ID: iWz8tOMma.net
ハーフパンツ革靴も42:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:16:57.62 ID: YelueaRr0.net
竹下通りに行くとこんなのが嫌というほどあるよな44:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:17:18.61 ID: ZFtV5p610.net
実際問題中学生高校生辺りやと無地はダサいって風潮あるしなあ45:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:17:26.57 ID: UM/6EpG60.net
菅田将暉風の服装きらい46:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:17:30.53 ID: d03n4lSCa.net
ワイ、そっ脱ぎ…47:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:17:40.94 ID: 5MeUZwJV0.net
少なくともこれをオシャレだと思って製作してるデザイナーがいるのかと思うと寒気がするそれとも本当ににどう見てもダサいと理解した上で販売しとるんやろか
54:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:19:03.93 ID: ngJdAelwd.net
>>47後者や
売れるから作ってるだけや
素材もほとんどコピペやで
1着30分ぐらいでデザインするやつもおる
48:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:17:55.55 ID: fIt7TCTZ0.net
オシャレの流行って巡るしオシャレかダサイかって相対的なもんやろ49:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:17:58.47 ID: mcJrKlYkM.net
デザイナーって一応オシャレやら興味ある奴がなるやんなんでこんなのが生産されるんや
65:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:20:50.24 ID: YelueaRr0.net
>>49100点のデザインを世間に認めさせるには50点のデザインを同時に出さなあかんのや
同ラインでやべーのが出てくるのはそのせい
50:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:18:16.19 ID: oVEUGvul0.net
ワイも最近無地の服の袖まくりが一番ええって気づいたわ51:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:18:21.52 ID: 5Q8aqbXr0.net
バッドボーイピコ
韓国の国旗みたいな奴
の三大中学生服ブランドやぞ
53:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:18:48.18 ID: UM/6EpG60.net
>>51タウンアンドカントリーな🇰🇷
61:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:20:34.89 ID: dp5yg1BJa.net
>>51オーシャンパシフィックってのもあったな
69:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:21:20.58 ID: QOo+UOGw0.net
>>51今や小学生も着てへんやろ
55:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:19:15.15 ID: MyU8J1Ao0.net
こういう格好してるやつは天国に行って欲しくない56:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:19:23.52 ID: 7skIl+u1M.net
作る側より買う側が悪いだろ57:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:19:36.47 ID: 3aPpnPNKH.net
でもシンプルすぎてもノームコアはもう廃れてるっていうじゃん
67:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:21:06.98 ID: dp5yg1BJa.net
>>57素材が悪いよ 素材が
58:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:19:38.54 ID: Un3rwpeZM.net
真っ白なTシャツに一つワンポイントあればええんや59:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:19:55.31 ID: S5Q/4avIr.net
オタクは裏地がチェックのデニムが大好き66:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:20:51.76 ID: ngJdAelwd.net
>>59チノパンもや
ちゃんとロールアップしてチェック見せるんやぞ
62:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:20:37.46 ID: UDaIs7Er0.net
チェック柄の何がオタクを引きつけるのか63:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:20:46.14 ID: LRHtYGta0.net
これ系のダサさの最高峰のブランドはロエンやな今時スカルで真っ黒で高すぎるし誰が買うねん
82:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:23:55.36 ID: z5zom+S6a.net
>>63FF15とかにハマったキモオタとかやないの
104:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:26:40.16 ID: RW5r2riv0.net
>>6310年前モード流行っとった時はお兄系の聖地みたいなポジやったの草
70:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:21:36.88 ID: KfGX8m9pp.net
この靴どう思う?
98:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:26:00.54 ID: ZZNjiLbg0.net
>>70小学生用
102:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:26:24.46 ID: NVka2zrw0.net
>>70ワイはよくないと思う
119:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:29:20.89 ID: KfGX8m9pp.net
>>98>>102
でもこれ、シュプリームというブランドとナイキが出したやつなんだよ
ロゴの力って凄いよな
141:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:32:53.19 ID: tG1ncUAG0.net
>>119あのシュプリームってのは何がいいんや?
ワイ一回知り合いの買い出しを手伝わされた事があるんやけど
中国人(知り合い曰く転売するらしい)がたくさんいたし凄い混雑してて疲れたわ
手に取る限りそこまで品質のいいものとも思えなかったし
144:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:33:37.37 ID: dp5yg1BJa.net
>>141正直中国人しか着てへんで
148:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:34:00.90 ID: KfGX8m9pp.net
>>141圧倒的に需要>供給なんや
奇抜さと独自性をうまくついてる
71:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:21:44.59 ID: 3VU6ek/20.net
外人には受けるから72:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:21:51.20 ID: suM01xvJ0.net
今流行ってるストリートも一歩間違ったらこんなんちゃう?73:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:21:51.92 ID: YyKGUZAZa.net
ハードオフ行った方がまだいいコーデ出来そう74:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:21:56.02 ID: D8Dz3u3c0.net
これ系統ならクロムハーツもクソダサい78:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:22:59.24 ID: DguqS1+xr.net
こんなクソダサすぎる服買って子供に着させようなんて考えてる親もいるんやから人の好みってわからんわ80:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:23:22.51 ID: XzGI/8k20.net
85:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:24:17.77 ID: 5MeUZwJV0.net
>>80これは全然ダサくないやん
140:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:32:51.27 ID: USnJxM5X0.net
>>80リックアンドモーティやん
81:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:23:51.42 ID: H9H+Ka1r0.net
ダサいのか好きなやつがおるんやで83:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:23:58.63 ID: L1b8sQdj0.net
一見かっけぇって思ってしまうんだが84:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:24:03.81 ID: azOeEeew0.net
お洒落なのとか普通のだけ作ればええっていうけどそれってクソゲーは作らず名作だけ作ればいいってのと同じような発想ちゃう?やりたいけどできないんやろ
94:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:25:35.00 ID: 5MeUZwJV0.net
>>84だとしたらそのデザイナーが諸悪の根源やんけ
買う方も買う方やが
86:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:24:26.39 ID: fIt7TCTZ0.net
これ系が根絶やしにされたら今度はワンポイント入ってるようなのがバカにされるぞ働き蟻の理屈と一緒
87:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:24:49.60 ID: 3aPpnPNKH.net
メン乙の売れ残りコーデバラ売りなら25000円でのところをまとめ売りで10000円ポッキリ
91:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:25:22.83 ID: hPmmWWC30.net
>>87モデルがかわいそうになるほどダサい
105:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:26:42.92 ID: MyU8J1Ao0.net
>>87パン一の方がモテるわ
153:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:34:50.81 ID: CzaEnopP0.net
>>87フードとか紐とか縞々とかつけなければまだ見れるのに
93:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:25:32.85 ID: QzGF+pg/0.net
ユニクロ服に英字載せまくった感じやな95:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:25:39.70 ID: yYH4yNWUp.net
年齢や階層によっても何がダサいとか変わるから これが好きなのも一定数いるんやろ96:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:25:56.06 ID: UM/6EpG60.net
こんな靴が完売する事実
97:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:25:57.14 ID: tUv9JvGp0.net
このあいだ、マッマがこれに似たようなの買ってきて草99:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:26:01.53 ID: YgY3LPq70.net
先生がこんなの来てたらドン引きだわ100:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:26:05.62 ID: SfKx+nF10.net
とりあえず裏地チェックにしたろの精神101:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:26:15.97 ID: I4ta1rzC0.net
これからの季節とかジーパンにポロシャツで十分だろ余計なことするからあかんのや
107:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:27:30.27 ID: H9H+Ka1r0.net
>>101ユニクロのパックTが最強やで
113:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:28:21.56 ID: s4VVqfSd0.net
オシャレわかんない頃って無地が怖いよな122:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:29:46.61 ID: H9H+Ka1r0.net
>>113無地が最強やで
それで小物つけるのが一番安泰
132:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:31:32.15 ID: s4VVqfSd0.net
>>122それでいいんだって気付いてから光が見えた
基本ユニクロのいい感じの着ればええんやって
143:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:33:33.45 ID: H9H+Ka1r0.net
>>132アウター以外はユニクロでええんや
靴さえそこそこの履いてたら
114:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:28:36.32 ID: UM/6EpG60.net
これも売れました
115:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:28:47.82 ID: FDnNEYdB0.net
ワイ空調服メーカー営業、憤慨する116:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:28:52.06 ID: tG1ncUAG0.net
所謂典型的なオタクファッションにイケメンを合成した検証画像があったけど結局顔によってカッコよくもなるしダサくもなるという結論が出てたよ
126:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:30:58.00 ID: 5MeUZwJV0.net
>>1163枚目はさすがに言い訳できんダサさやろ
121:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:29:25.02 ID: u/BTETzea.net
わいもこれ笑えんレベルで私服がひどいコーディネートが障害レベルにできない
128:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:31:04.61 ID: nLPBYTe+0.net
>>121サイズの合ってる無地でなるべくノーデザインの上下を地味カラーで揃えて着るだけでガイジにはならんやろ
133:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:31:32.63 ID: SfKx+nF10.net
>>121ユニクロで体格にあった無地のTシャツポロシャツスキニージーンズ買え
おしゃれにはならんけど少なくともダサくはならんやろ
138:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:32:15.11 ID: e2psfKeFa.net
>>128>>133
サンガツ
159:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:35:33.35 ID: SfKx+nF10.net
>>138上の色は白黒グレーでジーンズは濃いめ
あとはスタンスミス履いてスウォッチでもしとけばええで
123:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:29:50.88 ID: eg3Vgyuy0.net
なんかお手軽におしゃれに見える方法ない?最近は白シャツばっかりきとるわ
メガネにあう服とかあるんやろか自信ニキおしえてや…
124:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:30:31.12 ID: 7gYB+wuQ0.net
>>123顔小さかったら全部オシャレに見える
146:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:33:54.16 ID: 3aPpnPNKH.net
>>124
156:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:35:02.47 ID: Uazs7rGD0.net
>>146背が高いから首から下はわりと整ってるな
180:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:38:14.89 ID: eg3Vgyuy0.net
>>146ほんまやすごい
顔でかいからこの現実はつらい
125:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:30:32.06 ID: DfoMSXxB0.net
結局顔やけどやらんよりマシやな136:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:32:01.72 ID: KfGX8m9pp.net
即完売やね今日15時に代官山行ったらなかったし
142:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:33:11.70 ID: nLPBYTe+0.net
>>136ダッドスニーカー流行っとるししゃーない
152:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:34:46.87 ID: KfGX8m9pp.net
>>142DADスニーカーもそれはそれでいいんだけど、なかなか面白いデザインだよなこれ
137:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:32:01.94 ID: fkAoe8qX0.net
>>14枚目持ってて草
149:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:34:26.48 ID: Is/FveuE0.net
>>137えぇ…
167:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:36:33.85 ID: fkAoe8qX0.net
>>149流石に今は着てないわ
社会人で着る勇気は無い
ただタンスには眠ってると思う
139:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:32:35.89 ID: 5MeUZwJV0.net
小学生の時お年玉でAIRWALKの福袋買ったンゴねえ…145:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:33:42.02 ID: tUv9JvGp0.net
まあワイの柄シャツはセンスよすぎん?
150:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:34:28.33 ID: nLPBYTe+0.net
>>145拭えないブス臭
151:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:34:46.46 ID: tUv9JvGp0.net
>>150ブスってなんやねん
ワイ男やぞ
160:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:35:45.47 ID: kYTjBQgk0.net
>>151松尾伴内やろお前
155:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:34:58.82 ID: Is/FveuE0.net
下のやつはええやん175:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:37:46.67 ID: nLPBYTe+0.net
>>155こんなガタガタなの服としてまずあかんやろ
154:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:34:52.84 ID: GanFVfMep.net
こんなん昭和に比べたらマシやろワイが小学生の頃は子供は皆ち●こ見えるくらいベリーショートのジーパンに初期ガンダムみたいなロゴの入った白T
先生はスラックス型のチノパンに肌色のポロシャツ
どっちも何故かシャツをズボンに完全に入れて肋骨らへんでベルトで締めるのがスタンダードやった。
163:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:35:59.73 ID: yYH4yNWUp.net
>>154なん爺民か?
170:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:37:02.71 ID: 5MeUZwJV0.net
>>154半ズボンは時代性やし本質的にダサいとは思わんで
子供服に関してはむしろあの時代の服装の方が素朴で無難やん
157:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:35:11.39 ID: xNagmrw/0.net
この2人がファッション雑誌で崇拝されてたのが未だに謎や名古屋のオシャレ皇帝(エンペラー)
福岡のオシャレ皇帝(エンペラー)
166:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:36:31.76 ID: CzaEnopP0.net
>>157先発がネタにしたことを間に受けてこういう勘違いが連鎖していくんやな
168:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:36:36.59 ID: KfGX8m9pp.net
>>157貼られすぎて画質が
171:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:37:06.47 ID: USnJxM5X0.net
>>157福岡の人モビルスーツやんけ
172:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:37:09.31 ID: +jbV8TUM0.net
こんな服きれへんやろ恥ずかしい174:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:37:44.81 ID: KJcOUcFw0.net
陰キャを陥れるための罠だぞ176:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:37:50.08 ID: L1b8sQdj0.net
明らかに世間のファッションセンスのレベルが高くなってて辛い183:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:38:40.80 ID: ppEzn40C0.net
半分ペンキに浸けたようなシャツ 一瞬でブーム去ったよなw60:風吹けば名無し : 2018/06/17(日)01:20:25.13 ID: JkuCZHSWr.net
これがカッコいいとトレンドにしたら誰でも着るぞ引用元:“ダサい服”ってなんで作られてるんや?

コメント