ニューヨーク来たら外人だらけでワロタwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 20:55:37.59 ID:66afWAtr0

通行人とか全部外人wwwww
クソワロタwwww

2 【吉】 2013/05/01(水) 20:56:15.72 ID:8bZEioky0

しかもあいつら英語うますぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 20:58:47.94 ID:zjX2B8coO

お前が外国人だろ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 20:58:59.66 ID:vsMsyhJq0

nyは住みにくい

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 20:59:21.08 ID:nkX3jwny0

子供まで外人で驚いたwwwwww

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:00:38.50 ID:QZat79Et0

マジかよwwwwニューヨークこええwwwwwwww


8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:02:46.12 ID:RlfSxQJSP

大阪行ったらそこらへんのコンビニ店員もみんな大阪弁なんだぜ?
「これ下さい」ってレジに出したら「まいどおおきに!」だってよ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:08:23.56 ID:1NXPmGdT0

>>8
んなことあらへんで!

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:13:04.26 ID:RlfSxQJSP

>>11
ホンマかいな! タコかいな!

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:02:51.50 ID:xQq0YlIf0

お、今NYにいるん?

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:09:25.77 ID:E6dBbZgV0

今って何時?

1812013/05/01(水) 21:12:22.19 ID:7BRUdjfV0

>>14
朝8:10

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:11:29.45 ID:7BRUdjfV0

入国審査前にnexus7いじってたら銃持った係員に
「cut off !!」
言われてクソワロ…
ナイタwww

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:12:50.39 ID:xQq0YlIf0

>>16
そらそうだろ・・・・
お前さんが100%悪いわそれは
携帯とかいじるなって書いてあるのに

19 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(-1+0:15) 2013/05/01(水) 21:12:41.81 ID:nW2d4CSh0

子どもでさえ英語ペラペラとか恐ろしい

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:16:38.64 ID:VuujsTj00

ニューヨークってなんなん?
ジャスコみたいなもんか?

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:18:55.26 ID:W6gM5PSU0

>>23
ハノイにあるジャスコ

2712013/05/01(水) 21:21:02.77 ID:7BRUdjfV0

ボールペンなかったし税関はまだ先だと思って
入国審査やろうとしたら怖い女性係員に
「whats happenning!?(怒)」

僕「あー…あー…pen…pen…」

女性係員「pen!?(怒)go to desk!!!」

言われてクソワロ…
ナイタwwww

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:22:07.23 ID:xQq0YlIf0

>>27
もうかわいそすぎる・・・・

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:24:12.07 ID:1NXPmGdT0

相当どんくさいやつだと思われてそう

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:31:17.67 ID:UoZLriyR0

日本語は通じるのか?

3712013/05/01(水) 21:46:58.25 ID:7BRUdjfV0

>>35
通じない

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 22:05:28.49 ID:g6Xtj9FGO

>>37
トイレのドアの下が大人でも潜れるほど空いてたりするよな
夜のレストエリアで大するのが怖いのなんの

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:33:09.60 ID:p/+1gTkS0

両替した?手数料含めたら何円が何ドルになった?

3712013/05/01(水) 21:46:58.25 ID:7BRUdjfV0

>>36
20000円→198ドル

う●こしようとしたら、便所のドアに外から目が合うくらいの
隙間があってワロタwwww

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:57:44.10 ID:t8O6xZA40

大学に通ってるから昼間は暇じゃないけど
夜メシでもどうだ?

3912013/05/01(水) 22:02:40.12 ID:7BRUdjfV0

>>38
えっNYにいるの?
お願いします
このままではちゃんとしたところでご飯が食べれなそう

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 22:05:07.69 ID:t8O6xZA40

>>39
3年目だよ

今日RAの当番あるから代わり誰か出来るか探してみるわ
もし誰か変わりできたらいける
無理ならすまん・・・・

まぁNYCなら日系のお店も高いけど多いからそういう所に
最悪行くのも手だよ

4412013/05/01(水) 22:12:14.84 ID:7BRUdjfV0

>>41
観光場所おすすめ教えて
あと寒いから防寒具うってるとこ
インラインスケート持ってきたからどこでも行けるで

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 22:16:01.52 ID:t8O6xZA40

>>44
すげえなwww
インラインスケートあるならセントラルパークがいいよ
あんまり街なかではやるな

サウスストリートシーポートとかいいよ
アイ・アム・レジェンド見たことあるならウィルスミスがいた場所とかわかると思う
まぁ普通のモールだけど買い物できるし海に近いからシーフードのレストランも多い

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 22:02:45.39 ID:RlfSxQJSP

異国の地で知らない同郷の人間とメシ食いに行くのってなんかいいね
俺も連れてって欲しいよ

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 22:07:41.03 ID:f/hLBA740

ロスはええで
気候もいいし、毎日プール入れる。

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 22:18:44.95 ID:t8O6xZA40

メトロポリタンとかもいいし

ロックフェラーセンターは時間があればいけ
近くにスパイショップっていうお店があるけど大したことないから期待するな

4912013/05/01(水) 22:53:45.40 ID:v+JpamqJ0

>>46
今からメトロポリタンに向かう
方向がわからないから勘だ

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 22:19:36.37 ID:t8O6xZA40

自由の女神は行くの面倒くさいから遠くから見るだけでも十分だと思う

今まだ空港?

5112013/05/01(水) 23:08:22.00 ID:v+JpamqJ0

迷った…

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 23:13:47.74 ID:t8O6xZA40

>>51
迷ったら目的地のストリートかアヴェニュー名を聞いて何処に行けばそこにいけるのか聞け

とにかくその道に出れば後はなんとかなる

5312013/05/01(水) 23:55:03.28 ID:OywO5mzc0

>>52
ありがとう着いたでメトロ

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 23:55:40.88 ID:t8O6xZA40

>>53
それはメトロじゃなくて〇〇ロ・・・・・

6012013/05/02(木) 00:18:56.02 ID:wptFipF/0

>>54
メトロ終わったら
マディソン街→ユニクロでフリース買う
→hisニューヨーク支店凸→Google NYビル

マディソンあたりでお昼ご飯場所教えてくれ

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 00:02:18.63 ID:XyY2xUxV0

NYcityは僕らハーフにとってはすみやすい街だよね

5612013/05/02(木) 00:11:11.45 ID:wptFipF/0

着いたで

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 00:16:20.34 ID:aszZqQHj0

>>56
お前さんおもしろいなwwww

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:39:49.54 ID:GjJOaB3VP

首痛くなったわ

>>56
の鏡の端にうつってる人はフルートか何か吹いてるの?どこ?

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 06:43:26.03 ID:ODkc28wF0

>>73
たぶん、写真取ろうとした俺を避けようとしてくれたんだと思う。
場所は荷物預けるとこ

マディソン街フラついてから、
ユニクロニューヨーク店でウルトラライトダウン買ったった
これで夜凍えないですむ
ymcaは紙のような毛布1枚しかない

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 00:17:45.69 ID:mqmsBJRp0

やっぱ犬とかも外人というかそんな感じなの?

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 00:18:42.45 ID:aszZqQHj0

>>58
アメリカで犬だとほとんどが中型~大型が多い
小型犬は驚くほど少ない

あとなかなか日本では見ない犬種も多いから
そういう風に感じることはあると思う

6412013/05/02(木) 00:33:53.23 ID:wptFipF/0

せっかく美術館に来たので
おれも写真で芸術してみる

過去と未来

67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 01:44:17.22 ID:SPj0rCZ40

え一人できてんのか?

68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 02:02:34.07 ID:qqC7ZUYS0

1人だよ

ストリートミュージシャンも外人wwww

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4537253398/

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 06:53:15.51 ID:Tdj7mB9uP

たのしそうだな
年いくつだ?

7912013/05/02(木) 08:06:03.55 ID:E1r5UpTG0

>>77
33歳

「プラダを着た悪魔」のロケ地

監獄のような部屋

78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 07:12:42.24 ID:BelATWdB0

俺も今LAにいるけど周り外国人ばっかで浮まくりだわ…

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 08:25:57.18 ID:63bCMsp50

クレイジータクシー乗った?

8512013/05/02(木) 08:29:06.23 ID:E1r5UpTG0

>>81
クレイジー…?

タクシーはまだ乗ってない。
経験として乗ってみようと思ってる。

馬が車道走ってるのはすげえと思った

8212013/05/02(木) 08:26:26.18 ID:E1r5UpTG0

窓からの景色だけは良い

84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 08:28:23.41 ID:ZYV/BrYA0

>>82
すげえ

都会と自然が共存してんな

83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 08:26:49.45 ID:ZYV/BrYA0

いつ帰国すんの?

8612013/05/02(木) 08:35:59.67 ID:E1r5UpTG0

>>83
5/4飛んで5/5
13時間の時差プラス、フライト時間12時間で
時計的にはニューヨーク発って日本に着くと一気に
25時間経過してる。
行きは逆のことが起きた

もう日本が懐かしいな…
便利だもんな…
どこ行っても綺麗なトイレあるし
コンビニ、自販機あるし…

87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 08:46:15.11 ID:ZYV/BrYA0

25時間ってヤバイな
本当は12時間なのに不思議だわ

グラウンドゼロはいかんの?

90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 09:19:19.21 ID:xnCAVTrg0

今俺もニューヨーク居るがアジア人ばっかりだぞ

92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 09:26:13.99 ID:mK7TY8980

サンフランシスコとカナダ行ってきたがあいつら身長デカすぎ

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 10:21:24.68 ID:7t4m2jkl0

>>92 身長もでかいけど、横もでかいよね

95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 11:05:36.46 ID:ztK3tbkdP

>>92
カナダは身長186でデカイクラスだぞ?

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/01(水) 21:28:19.57 ID:/q0Mc8Uc0

やっぱ一生日本か日本語通じる国でいいや

引用元:ニューヨーク来たら外人だらけでワロタwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました