

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 08:33:43.083 ID:d13ZLlTc0.net
論破してねーだろ
で、学生の何%がそんな境遇に陥るわけよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 08:33:59.314 ID:5qVmF0J30.net
いや普通知ってるだろ
親に万が一のことがあったらって、全て聞かされているぞ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 08:34:06.882 ID:/AaK6i/d0.net
学生はエリートになれる可能性があるけど
土方共はない
なぜなら底辺だから
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 08:43:40.591 ID:hd8udWw1a.net
いや無職は底辺だろ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 08:43:41.196 ID:WLI461W90.net
そんなこと考えなきゃいけない貧民は可哀想だな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 08:48:25.895 ID:0tti73Oc0.net
土方を馬鹿にする奴はモラルが欠如してると思う
世の中に必要不可欠な職業だぞ
バカにするなら水商売とかヤクザとか無くてもいいものをすべき
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 08:49:52.983 ID:RibI5BBy0.net
>>18
職業自体はいいよ
ドカタにならざるを得ない状況を作り出してしまった奴が面白いだけだよ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 08:53:13.538 ID:8ksk1YKpM.net
>>20
土方にならざるを得ない状況ってなんだよなりたくてなってるやつもいると思うけど?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 08:49:57.888 ID:6Kn+B6lc0.net
メイが底辺ってことを肯定しちゃってんじゃん
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 08:50:46.485 ID:tZbX1Xfn0.net
言葉攻め抜ける
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 08:56:30.470 ID:nIOLsjaIF.net
親が死んだらなんで土方にならざら終えないのかが不明 学力ないやつこそ詰んでるのにそれを棚上げして何を言ってるのか
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 09:04:12.478 ID:RibI5BBy0.net
>>30
学校やめることになるかもしれないけど親任せで生きてきたお前にその後生きていく力あるの?ってことじゃねーの?
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 09:00:01.570 ID:H7MkayUia.net
土方はともかく無職は底辺だろ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 09:09:36.039 ID:/AaK6i/d0.net
底辺は
ちゃんと働いてる奴がこういう事態になった時どういう補償を受けられるか
しらねえんだな
底辺だから
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/14(土) 09:12:33.141 ID:UzUBYH2S0.net
そもそも学生には未来って逃げ道が有るけど、無職には無いんだぞ
大学生はプラスを積み重ねる時期だけど
無職はマイナスしか積み重ねがない

コメント