1:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:26:18.72 ID: pAT6hL+G0.net
一足目 DS-LIGHTワイが初めて履いた記念すべきサッカースパイク
一番安いやつを買ってもらったなぁ
足幅が広いワイでも楽々入って履き心地が良かった
3:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:26:52.13 ID: 9iIHsxFYd.net
ワイティエンポ
アンブロの遠藤モデル
以上!
4:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:27:08.89 ID: ALKCurlV0.net
ディアドラ足が痛くなるンゴねぇ5:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:27:27.60 ID: 6Fc/PXxwa.net
プレデターマニアやったな6:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:27:55.06 ID: m4FVvFHua.net
続けろ10:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:28:37.43 ID: v8RnwZnIp.net
>>1わいもこれやった気がする
13:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:30:00.24 ID: pAT6hL+G0.net
二足目 リーサルスナイパー色が派手過ぎかなあって思ったけどはき心地がとても良かったから思い切って履いて見たスパイク
スダッドが多いから疲れにくかったし足裏でのボールの扱いがし易かった
とにかく走ってたワイにうってつけだったわ
合皮なのに柔らかくてピッチが悪くても気にせず使ってたわ
15:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:30:27.32 ID: v8RnwZnIp.net
スパイクの名前めっちゃ詳しいやつおるよなわい履いたスパイクほとんど覚えてるけど名前出てこないわ
まじでモレリアしか出てこん
17:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:31:05.75 ID: 6Fc/PXxwa.net
>>15部内の会話でスパイクは鉄板やろ
27:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:33:47.97 ID: v8RnwZnIp.net
>>17誰かが買ってきたら必ずサワサワするんやが名前覚えてないわ
20:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:31:59.50 ID: z+dQAnFP0.net
サッカード下手やけど高いスパイクはいてイキってたスパイクヲタクのワイにとって良スレやな29:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:34:03.50 ID: pAT6hL+G0.net
>>20ワイも中学で始めたけど、形から入るタイプだったから店でスパイク眺めるのがとても楽しかったわ
24:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:32:37.95 ID: 9iIHsxFYd.net
>>20おったおっためっちゃ踏まれるの嫌がるよなそういうやつ
28:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:33:49.34 ID: z+dQAnFP0.net
>>24サッカーやし踏まれるのは気にならんかったで
ただひたすら手入れしてた
30:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:34:24.34 ID: 9iIHsxFYd.net
>>28まじか人によりけりやねていれとかきちんとするのに上手くならんとかうせやろ
33:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:35:11.21 ID: z+dQAnFP0.net
>>30小一からサッカーしてたのに中学じゃベンチ外やで
35:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:35:55.50 ID: 9iIHsxFYd.net
>>33悲しいなあまあそれはみんなのレベルが高かったんやろそんなこともある
21:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:32:16.32 ID: Omb134V8a.net
そういえば野球のスパイクって名前ないよなミズプロとしか呼んでなかった
23:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:32:37.19 ID: QtD5v0Fzr.net
たまにスパイク被るとパクったとかなんとか揉めるのホント嫌い26:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:32:56.75 ID: pAT6hL+G0.net
三足目 トータル90型落ちだったから一番高いモデルでも半額で売ってて超お得だった
初めてワイが公式戦でゴール決めた時のスパイク
最後の方はトゲトゲが折れててハゲ頭みたいになって悲しかった
31:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:34:34.38 ID: v8RnwZnIp.net
>>26うわぁこれ履いてた
これのトゲトゲでふくらはぎ掻いてた
32:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:34:36.68 ID: Omb134V8a.net
>>26お前アラサーやろ
45:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:38:22.34 ID: pAT6hL+G0.net
>>32二十歳やで
中学高校しかサッカーやってなかったけどな
36:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:35:57.81 ID: qWAKdgP50.net
DS-LIGHTくっそ懐かしい3980円くらいで割と頑丈だからずっと履いてたわ
37:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:36:14.19 ID: /UcUiXmQ0.net
色々履いて結局DS –LIGHTに落ち着いたな41:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:37:22.43 ID: /UcUiXmQ0.net
ジダンと同じ金のプレデター履いてたンゴねぇ42:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:37:45.79 ID: qWAKdgP50.net
「はい!初踏みもーらい!」またあの頃に戻りたい
48:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:39:26.96 ID: SaQh3VsF0.net
>>42おニューの儀式か
53:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:39:57.59 ID: 9iIHsxFYd.net
>>42験担ぎ(笑)の儀式好きやったわ
43:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:37:50.20 ID: pAT6hL+G0.net
四足目 プレデターワイが一番好きだったスパイク
一番サッカーを楽しんでた時期に履いてたってのもあるかも知れんが
当時ボランチ任されてて、パスとかシュートとかある程度好きにできてたから、キックに重点置いたこれがとっても使いやすくてポイントがすり減っても使ってたわ
ちなみに色は黒黄
46:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:38:43.77 ID: 9iIHsxFYd.net
>>43ゴリゴリフィジカルつかってドリブルするやつ使ってたけどかっこよかったわそのスパイク
50:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:39:35.78 ID: RMaSvDWX0.net
>>43ワイの時はプレデターマニアやったわ
54:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:40:02.57 ID: v8RnwZnIp.net
>>43これ履いてるやつくっそおったわ
47:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:38:54.67 ID: z+dQAnFP0.net
>>43年齢は20半ばくらい?
55:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:40:41.93 ID: pAT6hL+G0.net
>>47ちょうど今年二十歳の誕生日迎えたばっかりやで
44:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:38:03.53 ID: iQ7hJxpcr.net
スパイクとかよりもキーグロにハマって集めてたわハマりすぎてフォワードからキーパーに転向した
52:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:39:54.36 ID: pAT6hL+G0.net
>>44自分からキーパーやったのはすごく尊敬するわ
ワイはチーム事情で高2からいきなりキーパー任されてチームに迷惑しかかけてなくて精神病みそうになった
一番辛かったわ
49:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:39:27.11 ID: fFaPMjKl0.net
ボンボン死ね59:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:42:15.30 ID: pAT6hL+G0.net
>>49うちは冗談抜きで中の下の家庭だったけどこういうのには協力的だったンゴねぇ
そこは感謝しとるわ
なお実力
51:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:39:53.20 ID: 6Fc/PXxwa.net
ワイが履いてたプレデターはこれやなプレデターマニア
76:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:46:33.29 ID: FYJMjBA40.net
>>51これかっこええな
56:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:42:03.17 ID: v8RnwZnIp.net
わいイッチとまさに同世代やだから共感できるのか
58:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:42:13.54 ID: 9iIHsxFYd.net
>>56ワイもそうやわ
63:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:43:30.51 ID: snpMvFZYa.net
ティエンポ履き心地良くてすきだった65:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:44:08.17 ID: 9iIHsxFYd.net
>>63わかるあのかわいい丸いポイントも好きやった
66:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:44:33.86 ID: pAT6hL+G0.net
五足目 ジオメトラプロ多分プレデターよりも前に履いてたやつ
ボランチにも本格的に慣れてきてパスするのが本当に楽しかった時に履いてた
初めてのカンガルー皮でその柔らかさに興奮しっぱなしだった記憶
パスもしやすくてはき心地も良かった
69:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:45:03.72 ID: pAT6hL+G0.net
>>66画像忘れてた
68:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:44:55.44 ID: /UcUiXmQ0.net
ナイキ横幅が狭いって聞いて一回も履いたことないんやがええんか一回くらいはいてみればよかった74:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:45:59.13 ID: pAT6hL+G0.net
>>68ワイも1cmくらい大きなサイズで履いてたからなぁ
成長期で足のサイズもすぐ変わる時期だったから
72:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:45:51.06 ID: V9vtCB7Qr.net
白いプレデターマニア当時ベッカムとかジダン、デルピエロ、中村俊輔がとかが履いててクソ流行ってたわ73:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:45:57.96 ID: z+dQAnFP0.net
ティエンポはデザイン変わったのがなあ75:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:46:26.80 ID: rREsB7yZ0.net
ワイスピードスターはBASARAや80:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:47:06.48 ID: v8RnwZnIp.net
みんなはスパイクのサイズってある程度余裕持たせるん?ぴったりにしてたん?わいはぴったりやないとすごくやりづらかったんやが
86:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:47:56.61 ID: 9iIHsxFYd.net
>>80ソックス太いから1cmは大きくしてたなだから最後履いてたやつ今でも履けるわ
90:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:48:46.51 ID: vjjmHrFp0.net
>>80皮はぴったりにしてたなある程度伸びるし人工は1センチ余裕持たせてた
102:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:51:11.15 ID: v8RnwZnIp.net
>>90そのへんまで計算してたんやなあほやったからしてんかったわ
成長期は足でかくなるから大きいの買えって言われとったが
112:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:53:37.81 ID: vjjmHrFp0.net
>>102デカすぎると慣れるまでに土蹴るから下手になったり足痛めるやろ
120:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:55:21.15 ID: v8RnwZnIp.net
>>112デカイやつ買って靴下3枚くらい履いてその上からソックス履いたらあら不思議やで
おまえどんだけ靴下履くねんって怒られた
85:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:47:45.54 ID: snpMvFZYa.net
なんかネットで買ったドラゴン柄のスパイク履いてるやつおったなぁ89:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:48:46.49 ID: lSdxf3Uf0.net
イグニタスはいてたは
104:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:51:35.57 ID: pAT6hL+G0.net
>>89迷ったけどなんか重い感じがして結局諦めた記憶
あの頃無回転が流行ってたからワイも練習してたわ
結局自分のものにできなかったけど
94:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:49:17.87 ID: vjjmHrFp0.net
>>89おはプロフェッショナル
100:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:50:43.37 ID: lSdxf3Uf0.net
>>94当時はみんなが無回転フリーキックに憧れていたんや
103:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:51:21.81 ID: FYJMjBA40.net
>>1002008〜2012くらいか?
110:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:53:14.34 ID: lSdxf3Uf0.net
>>103せやせや。ケイスケホンダに憧れて。
91:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:49:04.31 ID: sn1H99Hi0.net
体育の授業でスパイク履くイキリサッカー部思い出したわ118:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:55:18.57 ID: 9iIHsxFYd.net
>>91変なブランドのオレンジとか履いてるやつは格下やったなナイキとかは履かへんかったわそいつら
92:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:49:06.72 ID: NR+0FsHk0.net
部内に1人はスパイクに詳しい奴いたよなワイなんかスパイクなんて履ければ何でも良い派やったわ
97:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:49:47.06 ID: pAT6hL+G0.net
六足目 X-FLYとにかく走ってハードワークこなすしか能がなかった中学時代のワイが履いてたスパイク
こういうツルツルの流線型のは初めてだったけど案外使い心地が良くてやっぱアシックスやなぁって思った
なお足の速さ
98:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:50:02.77 ID: qWAKdgP50.net
スパイクの色って割とヒエラルキー表してるよな114:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:54:05.23 ID: NR+0FsHk0.net
>>98ワイが中学のときは白いスパイクは上手い奴かリア充しか履けない雰囲気やったわ
101:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:51:00.17 ID: oXHRFpjX0.net
ワイのオキニはF50や107:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:52:23.92 ID: v8RnwZnIp.net
>>101なつかC
105:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:51:57.15 ID: /UcUiXmQ0.net
イグニタス買ったら速攻公園でいろんな回転かけたり無回転蹴る練習したわ106:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:52:14.33 ID: LrA7ClLi0.net
サッカーの靴ってデザインだけかと思ってたけど結構色々考えられてるんやな108:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:52:24.33 ID: snpMvFZYa.net
小学校のときはボールも色々選んでたな111:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:53:14.90 ID: v8RnwZnIp.net
>>108わいは初めて買ってきてくれたボールがなぜか手縫いのやつで四角かったんごねぇ
死ぬほど恥ずかしかった記憶
109:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:52:50.03 ID: pNwK1NXH0.net
>>11番最初に買ったのこれやわ
くっそ安かったな懐かしいわ
117:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:55:10.17 ID: pAT6hL+G0.net
七足目 ナイトロチャージ高校時代の中盤から最後の方に履いてた
高校時代は2年になるまで部員が11人しかいなくてどんなに疲れてても試合に出なくちゃいけなかったからなるべく疲れないようにって思って買ってもらった
でもワイは代謝良過ぎて特に夏なんてすぐに足つってたからあんまり意味はなかった模様
すぐにキーパーにされたからポイントが磨り減ることもなく、最後まで耐えてくれた
119:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:55:20.85 ID: LZ+wCRfqE.net
一年は黒スパしか駄目とか言う暗黙ルールを破った奴がいてのちに県トレ入ってたわあれはケイスケホンダやったな
122:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:55:35.10 ID: qWAKdgP50.net
カーブかけやすいようにインフロントのところにザラザラが付いてたの履いてたな61:風吹けば名無し : 2018/07/21(土)23:42:54.79 ID: /UcUiXmQ0.net
どんなスポーツでもこういうのあるんやろうからなぁやっぱスポーツええな
引用元:ワイと一緒にワイが履いてたサッカースパイクを懐かしむスレ

コメント