
1:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:40:00.09 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
会社休職中の為親戚と会いたくない関東在住
国内で人混み嫌い
20万円までなら出せる
おすすめ教えてくれ
2:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:40:15.11 ID: Xv5JsAKy0NIKU.net
ブラジル7:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:40:45.21 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>2ブラジルの人聞こえますかー!?
ブラジルの人聞こえますかー!?
12:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:41:33.74 ID: py9761tEaNIKU.net
>>7くっそつまんねえな
そんなんだからニートになるんだよ
19:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:42:29.85 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>12休職中って意味わからないの?社会出たことないから仕方ないか
5:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:40:37.79 ID: K+9pJdqp0NIKU.net
いまなら涼しい北海道がええね11:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:41:19.05 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>5おーええやん
候補北海道
8:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:40:54.31 ID: vPc8dQKS0NIKU.net
広島県にボランティアに参加14:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:41:51.67 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>8いやや徳など積みとうない
9:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:41:05.06 ID: Xv5JsAKy0NIKU.net
ブラジルオススメ10:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:41:10.73 ID: 1pUcnWkdMNIKU.net
屋根裏13:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:41:35.44 ID: OK5jw3yC0NIKU.net
>>1越後湯沢とかどや
シーズンオフやし人いないやろ
鮎でも釣って酒飲んで温泉ええぞ
20:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:43:10.71 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>13いいねでも2〜3日持つかね?
15:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:41:52.80 ID: hlJcSiXC0NIKU.net
ネカフェおすすめやで17:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:42:13.82 ID: jHnQAXNIaNIKU.net
沖縄22:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:43:57.68 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>17人めっちゃいそう
18:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:42:15.72 ID: /nDcosXN0NIKU.net
20万だとぉ?どこでも好きな所に行きやがれってんだ
21:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:43:44.91 ID: YlzyvxoNpNIKU.net
夏の甲子園でも観に行け25:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:44:33.28 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>21めっさ人混みやん甲子園は涼しい部屋で見るからええんやん
23:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:44:07.17 ID: BOh2wOvo0NIKU.net
房総半島がええやろ海が好きならモロにシーズンやし、そうじゃないなら養老渓谷あたりでゆっくり温泉三昧してればええ
27:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:45:27.30 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>23海はそんなに好きやないなあ温泉は魅力的
24:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:44:08.46 ID: JUR8YYSO0NIKU.net
秩父31:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:46:43.47 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>24何年か前に行ったんよ2〜3日は飽きそう
28:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:45:53.13 ID: V9x2K5QU0NIKU.net
LCCで北海道行って食い倒れしたい35:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:47:17.54 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>28格安航空やと二万くらいでいけるんかな
北海道ええな
29:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:46:21.05 ID: Jfb1Yksi0NIKU.net
ハワイ39:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:48:22.59 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>29ハワイ地味に遠い
30:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:46:41.69 ID: E+J+NZdgMNIKU.net
親から何も言われないんか?逃げるなとか
37:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:47:52.69 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>30言われんな言われてもいややって言う
38:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:47:59.22 ID: VmjC+cSz0NIKU.net
韓国がええぞ41:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:48:58.71 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>38飯が合わなそう一人では行きたくないな
42:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:49:59.82 ID: e3xo+v0VaNIKU.net
国内やったら一箇所におらずに転々としてみるのもどうや20万だせるなら宿代は大丈夫そう
46:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:50:46.63 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>42せやな北の方をブラブラするかな〜
43:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:50:06.71 ID: c1ww2Y5yxNIKU.net
個室型ネカフェで漫画と映画見ながらダラダラ過ごす44:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:50:16.50 ID: +UtFhNzk0NIKU.net
関東のどこだよ群馬の温泉街でも行ってろよ49:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:51:43.11 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>44もう少し遠くへ行きたい北海道行って帰って群馬でもええな
47:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:50:59.55 ID: 7Ky5DiG9aNIKU.net
仙台に七夕でもみにいけば48:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:51:06.45 ID: e3xo+v0VaNIKU.net
よくみたら国内嫌か、すまンゴ51:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:52:24.38 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>48いや国内で人が多くない所ってこと
65:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:28.54 ID: e3xo+v0VaNIKU.net
>>51重ねてすまンゴ
北のほう涼しいしよさそう
50:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:51:57.49 ID: c1ww2Y5yxNIKU.net
台湾いけよ、面白いぞ54:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:52:49.36 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>50台湾ってカタコト英語でも通じるん?
62:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:53:42.40 ID: c1ww2Y5yxNIKU.net
>>54いける、ジャップ語も多少はいける
レンタルWi-Fiルーターあれば最悪Google翻訳使えばなんとでもなる
76:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:55:43.13 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>62へぇええなちょっと調べてみるか
58:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:53:14.28 ID: sSa6mJ8LaNIKU.net
3〜4日にしてグアムサイパンやサイパンなんか日本人おらへんし余裕や
63:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:08.61 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>58グアムは去年行ったんよサイパンっておもろいんかな?
60:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:53:34.43 ID: 0BTtAXCw0NIKU.net
今の時期は避暑地この異常気象なら沖縄か北海道に行かなどこも暑すぎや
73:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:55.37 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>60やっぱそうだよな北海道魅力的
すすきのデビューしてまうかな
64:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:11.50 ID: VKzPVgQ90NIKU.net
2〜3日と言わず、北海道一周でもしたら83:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:56:53.14 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>64壮大過ぎる軽くでええんや気張らんくらいが
66:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:31.52 ID: LDZL+pFo0NIKU.net
四万温泉上高地
67:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:54:36.17 ID: qPYWxSDidNIKU.net
親になんて説明するんや?84:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:57:30.89 ID: Tca3XRJn0NIKU.net
>>67旅行行ってくるって親戚にはよろしく言っといてくれって
74:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:55:22.21 ID: eGqbcbP00NIKU.net
利尻島やな75:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:55:23.22 ID: UwgLBWF/dNIKU.net
ひとり暮らしする家探しどうよ81:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:56:43.46 ID: CW6J79C20NIKU.net
ツアー参加したら一人旅女子ナンパできるで85:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:57:39.10 ID: PcNpjIuC0NIKU.net
信州でええやろ志賀高原とかええぞ
87:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:58:05.28 ID: gTIiqdMX0NIKU.net
父島どや?観光にはええで。住むには厳しいけど
88:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:58:28.19 ID: dhDYt0D1dNIKU.net
ネカフェ連泊でええやん安上がりやで
40:風吹けば名無し : 2018/07/29(日)17:48:34.86 ID: DbWbmlIV0NIKU.net
逆に親が押入れに隠したいやろ引用元:親戚が2〜3日泊まりに来るんだがその間旅に出るとしたらどこがおすすめ?

コメント