1:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:53:19.25 ID: gzcm9Romd.net
都会に陰キャおらんやろ18:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:03:23.61 ID: rK4K38a50.net
2:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:53:48.12 ID: KTEjMcCya.net
イッチはなんなん?3:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:54:10.81 ID: gzcm9Romd.net
陰と陽の狭間の人間4:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:54:24.82 ID: SY+/A+dW0.net
むしろ陰キャが作ったもんに陽キャが飼いならされてるやん
君の名はとか
5:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:54:55.42 ID: JhuMp47N0.net
使われる側が何言ってんだ6:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:55:36.21 ID: gzcm9Romd.net
都会になればなるほど明るい人間しかいなくないか?暗い人間見当たらないんやが7:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:55:39.45 ID: IJ4LXlDm0.net
本物のいんきゃたぶん関係ないわいんきゃはいんきゃ通しで絡むし
8:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:56:25.99 ID: gzcm9Romd.net
ワイって完全なる陰でもなければ陽でもないんやいわゆるキョロ充なんや9:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:56:31.76 ID: 0S8VI1oed.net
別に陰キャでも仕事は出来るやろバリバリの営業とかは別にして
10:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:56:58.01 ID: gzcm9Romd.net
仕事は出来てもプライベートが悲惨やで11:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:57:33.48 ID: WjuAbezF0.net
陰キャサラリーマンけっこういるやろ電車で見かけるガイジって大体メガネかけたキモいサラリーマン
12:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:58:36.45 ID: gzcm9Romd.net
>>11でもそいつらって意外と友達とかおるし仲いい女とかもいるんだよな
13:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:58:40.54 ID: eEy2Uuf00.net
会社でもカースト外におるぞ14:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:58:54.70 ID: 98k8r4aJ0.net
東京なんか陰キャだらけやろ外見だけ陽キャで裏ではニチャニチャしてるやつ死ぬほどおるで
15:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)17:59:33.16 ID: 2BgR7F8f0.net
都会の方が隠キャ少ないのはありそう隠キャでも隠キャ同士で居場所見つけられるからそこではコミュ取るから田舎のガチ隠よりはマシなイメージある
17:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:01:47.29 ID: aJ/2u2cKa.net
ガイジってみんな俺は陰と陽どちらにも属さないとか中間とか言い出すよな 何なんやろ19:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:03:49.71 ID: 41SMmmC10.net
>>17陽からも陰からも疎まれるからな
22:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:04:48.48 ID: AkeDk8o/0.net
そらそやろ陰キャって人として問題がある奴のことなんやから23:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:04:57.92 ID: gzcm9Romd.net
なんでみんなあんな明るいんやろな27:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:06:09.23 ID: AkeDk8o/0.net
>>23暗く見られることにメリットは何もないからな
24:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:05:38.81 ID: gzcm9Romd.net
いやほんまに欠陥人間やと思うわ人の心が無いなぁと自分でも思うもんな30:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:07:13.28 ID: AkeDk8o/0.net
>>24人の心がないというか身につけて来るべき感性が身についてなくて幼稚なんやで
25:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:06:02.03 ID: gzcm9Romd.net
よく機械みたいだねって言われるし28:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:06:14.95 ID: hPJSidlO0.net
陰と陽って環境で入れ替わるぞ29:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:06:36.95 ID: QcX58Lhaa.net
なんでインキャなん?どんな生活送ってきたらそんな暗くなるんやろ
31:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:07:44.38 ID: 68ujS5bc0.net
そうか?ワイ関西住みやけど元気なブサイクは明らかに東京の方が多いからインキャに優しいと思うけどな32:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:08:01.89 ID: GlLM/+AF0.net
陽キャ中性キャ
陰キャ
更にその下にもう一段階いる
名称は知らないけど
駆逐されてるのはこの陰キャ未満の層でしょ
学生時代陰キャラ友達すらいなかった常に一人で行動してた謎の人物が当てはまる
ただの陰キャラは大丈夫やと思う
35:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:08:51.19 ID: aYPox2dL0.net
>>32ワイやんけ…
37:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:09:10.80 ID: gzcm9Romd.net
>>32ワイやんそれ正に謎の人物扱いやった
39:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:09:31.14 ID: 68ujS5bc0.net
>>32その謎の人物は脳とか精神に障害があるがゆえにコミュ力ゴミなんや
ガイジというやつ
42:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:10:22.38 ID: ZteYAbc/0.net
>>32発達障害ですねわかるやで
33:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:08:12.77 ID: gzcm9Romd.net
明るく元気な人間見るとワイとは住む世界が違う人間なんやと思ってるわ34:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:08:21.19 ID: aYPox2dL0.net
ワイは陽とも陰とも仲良くできへんのやけどなんなんや?ガイジなんか?41:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:09:37.44 ID: AkeDk8o/0.net
>>34陰キャってのも一枚岩ではなく様々なカテゴリに分かれるからな
36:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:09:00.14 ID: XlSQjL9D0.net
これは確かに陰キャはみんな辞めてく
38:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:09:24.17 ID: yxj6yEKY0.net
陽キャもウェイウェイ以外のノリを学ぶし陰キャも表面的な社交性を装えるようになる43:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:10:46.23 ID: 68ujS5bc0.net
経営者ってほとんど陽キャだし、たとえインキャガイジでもそれをバレないように振る舞わないと働くことすらままならんのやろなって44:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:11:13.03 ID: gzcm9Romd.net
発達障害やんけワイ人生楽しむことは許されへんのか
47:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:11:47.10 ID: 68ujS5bc0.net
>>44許されてないけどワイは適当に生きてるし大丈夫やで
46:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:11:36.24 ID: QcX58Lhaa.net
社会に出る前に社会への適応練習である高校、大学でなんで学ばなかったの?48:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:12:03.61 ID: 1Mg11u5uM.net
大学でも謎のボッチは駆逐されていくやろ49:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:12:07.28 ID: gzcm9Romd.net
ガチで陽キャが社会を作ってるんやなってホンマに痛感するわあいつら能力高すぎる52:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:13:01.99 ID: 2BgR7F8f0.net
隠キャなことを開き直って隠キャ友達と仲良くしてるやつとワイはこんな隠キャたちとは違うんや!ってクソみたいなプライドでぼっちになるやつの差はあるやろななんJ民は後者死ぬほど多そう
59:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:14:32.11 ID: gzcm9Romd.net
>>52いやプライドも何も陰キャと絡んでも何も楽しくないから絡まないだけやで
なお陽と絡むとエネルギーを全て使い果たして消耗していく模様
60:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:15:01.56 ID: QcX58Lhaa.net
>>59何歳の時社会に出たの?
仕事は?
61:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:15:22.95 ID: gzcm9Romd.net
>>6018高卒
63:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:16:43.22 ID: QcX58Lhaa.net
>>61仕事は?
高卒なら同じような陰気なの多いだろ
67:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:18:31.19 ID: gzcm9Romd.net
>>63工場やな
53:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:13:07.75 ID: 9G7VXo+H0.net
ワイ発達障害&新型鬱、咽び泣く54:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:13:27.19 ID: gzcm9Romd.net
もうなんでワイの脳はこんなダメなんや?別に普通の健常者に生まれたかっただけなのに58:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:13:55.49 ID: pIAxvISE0.net
面接に行ったら仲間はたくさんいるか的なこと聞かれたわいないからてきとうに作っといた
62:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:16:10.09 ID: 278uNhyjp.net
陰キャ同士はエネルギー消費が少なくて済むのはええよなだがたまにストレスは溜まる模様
64:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:17:43.16 ID: iZpeNx120.net
陰キャのコミュニティにすら入れないワイプライドが高いって訳じゃないんや
68:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:18:39.66 ID: fkIhLjy4M.net
>>64それはプライド高い発達障害やろな
73:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:20:41.46 ID: zi3ulQMvd.net
>>64自分から触れていくってことはそこになんかあるんやろ
86:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:26:52.82 ID: Bf5bt52Z0.net
>>64プライド無くして絡んでも、趣味の違いで話が合わんかったわ
オタクにしても色々ジャンルがあるやろ?シンプルについていけんのや
66:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:18:14.58 ID: w6BaUQO90.net
おっさんになったら大概陰キャだと思うよ、そんな元気なくなるしな69:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:19:14.72 ID: DeGpw0aA0.net
陰キャとコミュ障は違うやん陰キャでも思考と会話がまともならええんちゃう?
プライベートは知らん
76:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:21:51.97 ID: AkeDk8o/0.net
>>69思考がまともじゃないから陰キャなんやで
84:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:26:34.27 ID: DeGpw0aA0.net
>>76どんな人とでもワイワイやるのが楽しいって思えないとマトモじゃないって訳でもないやろ
表面的にもそれができないなら厳しいけど
89:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:28:19.43 ID: IJ4LXlDm0.net
>>84あいつら趣味あえばはなすわ
関係ないわ
70:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:19:44.20 ID: gzcm9Romd.net
発達障害ってさ滅茶苦茶しんどい病気だよな見た目は健常者なのに脳がガイジなんやから72:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:20:40.98 ID: gzcm9Romd.net
発達障害って治らんの?ずっとこんな劣等感抱えながら生きなきゃならんの?辛いんやが74:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:21:12.42 ID: gzcm9Romd.net
もちろん彼女なんて出来たこと無いし友達もいない75:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:21:34.04 ID: OBQ2Zt6WM.net
アニメやゲームの業界すら出来る奴は陽キャだらけという陰キャには辛い現実79:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:23:12.99 ID: AkeDk8o/0.net
>>75陰キャって末路としてロクなことがなさなさそうっていうニュアンスも含んでるからな
77:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:22:14.62 ID: tURE9tP/0.net
陰キャでも仕事での話はできるって奴がほとんどだからなそしてそれすらできない奴もいる
78:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:22:36.73 ID: gzcm9Romd.net
陽キャって鬱になったりせんのか?あいつら毎日毎日人とコミュニケーションとって楽しそうにやっててホンマ凄いと思うわ発達障害のワイにとっては超人に見える
82:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:25:23.74 ID: gzcm9Romd.net
なぁワイって陽とか陰の問題じゃなくてただの発達障害やったぽいんやがどうすればいい?83:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:26:20.67 ID: ZteYAbc/0.net
ブスボケ陰キャ自閉症のワイを殺してクレメンス...87:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:27:04.09 ID: eavAye910.net
ワイは大学ぼっちで終わってる奴なんかなって絶望した状態で社会に出たら普通に彼女出来て楽しい思い出沢山作れてるわ要するに顔さえ基準以上あればなんとかなるわ
88:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:27:12.30 ID: uDG1Nyvdd.net
会社のパーティーにでてトイレに籠ってるワイみたいなガイジはおらんやろ90:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:28:26.36 ID: OBQ2Zt6WM.net
>>88立食パーティでは頻繁にトイレいってるわ
91:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:28:44.03 ID: 7fVoWNUvd.net
>>88ワイもそういう集まりマジで苦手で逃げたくなるわどうすればいいか分からんねんもん
92:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:29:36.71 ID: 7fVoWNUvd.net
陽キャってマジですげぇわそら可愛い女はみんなそっちに行くわなそりゃ45:風吹けば名無し : 2018/08/03(金)18:11:31.43 ID: xeFiVhww0.net
お前ら毎日毎日陰陽陰陽うるせーな陰陽師かよ引用元:社会に出ると陰キャって駆逐されてくよな

コメント