宮崎吾朗監督、NHKで新作!ジブリ飛び出し武者修行
昨年、引退を発表した宮崎駿監督(73)の長男で映画監督の宮崎吾朗氏(47)が、今秋からNHKのBSプレミアムで放送予定の「山賊の娘ローニャ」で初のテレビアニメに挑戦することが30日、分かった。スタジオジブリの作品として制作するのではなく、いちアニメ監督として新たなチームを結成。慣れた場所を離れ“武者修行”をしながら新作を生み出していく。
2006年公開の映画「ゲド戦記」でデビューし、11年に「コクリコ坂から」を送り出した吾朗監督が、テレビアニメで新たな挑戦をする。
「山賊―」は「長くつ下のピッピ」で知られるスウェーデンの児童文学作家アストリッド・リンドグレーンのファンタジー小説
が原作。山賊の一人娘・ローニャが森で生きていくすべを学ぶ中で、少年・ビルクと運命的な出会いをし、成長していく
姿を描く。
関係者によると、同作は過去にジブリでも映像化の話が何度も上がったことがあったが、実現せず。そんな中「良質
なアニメを制作したい」というNHK側の意向と作品が合致したことで、企画がスタートしたという。
ただ、今作は「ジブリ作品」ではなく、あくまでも制作はNHK。吾朗監督はスタジオジブリを離れて作品に取り組むこと
となる。これについて関係者は「ジブリで映画を2本作り、その中で父親のあまりの偉大さを痛感していました。ある種の
限界も感じていたかもしれません。『これからも自分はアニメを作っていくのか?』と考え、出した答えが『スタジオの外
で制作する』だったようです」。最終的には、自らの決意で厳しい環境に身を置くことにした。
武者修行ということはいずれ戻るんじゃん
ゲドで酷評されてもコクリコ作れたし、
評価もそこそこ良かったから追放は無いな。
- 6: 急所攻撃(内モンゴル自治区):2014/02/03(月) 00:11:03.84 ID:XuoyNfiJ0
皆さまの受信料で成り立ってるNHKを修行の場にすんな
- 7: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/02/03(月) 00:12:17.49 ID:ZW0QJptb0
(47)で武者修行か
もっと若いときにやれよ
- 8: チキンウィングフェースロック(東京都):2014/02/03(月) 00:14:05.35 ID:ZIV78pGP0
せめて20年早ければな…
- 10: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区):2014/02/03(月) 00:15:45.33 ID:FpE32fCuP
もう、感性出来上がってんだろ
47なんて、20代つかまえて説教する立場だぞ
修行なんざムリ
- 11: 毒霧(岡山県):2014/02/03(月) 00:17:06.30 ID:LAOUvWKF0
宮崎駿「冒険して賢く成長して帰ってくるなんて、うそ。子供はそんなに簡単に成長しない」
- 14: ローリングソバット(dion軍):2014/02/03(月) 00:20:56.97 ID:DCj/Usp+P
こいつこそ
監督としてその域に達していないだろ……
- 15: 膝十字固め(やわらか銀行):2014/02/03(月) 00:22:24.63 ID:elYZnU7j0
博物館のほうは今誰がやってるん?
- 17: ドラゴンスクリュー(大阪府):2014/02/03(月) 00:24:17.37 ID:lcrxZIGq0
47歳で武者修行が許されるなら30歳の俺はまだ働かなくて済むな
- 19: ローリングソバット(京都府):2014/02/03(月) 00:29:56.79 ID:jlnng9Ea0
出る必要なんかないのに。ジブリだってこれから誰もいないだろ
- 22: ビッグブーツ(dion軍):2014/02/03(月) 00:33:38.38 ID:PXhcvCQn0
順序が逆だよ。
- 23: シューティングスタープレス(禿):2014/02/03(月) 00:33:42.06 ID:E3SfEQt50
自力で物語産み出せない監督に価値あるの?
- 31: ビッグブーツ(dion軍):2014/02/03(月) 00:37:47.00 ID:PXhcvCQn0
>>23
脚本の役目は?
- 93: キン肉バスター(東日本):2014/02/03(月) 06:51:36.98 ID:effYsbLS0
>>31
パヤオは全部できるから全部出来ないといけないんだズブリ継ぐには
- 25: デンジャラスバックドロップ(家):2014/02/03(月) 00:35:22.28 ID:DoFLhO3hP
世襲はラクでええのう。
ちょっとプライドが辛いだけで
あとは全部オッケーオッケーだからな。
- 27: 超竜ボム(東日本):2014/02/03(月) 00:35:45.75 ID:IiA/KFac0
こういうのは他の業界でもよくあることだけどまず成功した人はいないから
ほっとけばいい。実力の世襲はありえない。特にアート分野ではありえない。
- 29: アイアンクロー(滋賀県):2014/02/03(月) 00:36:33.80 ID:s0aub/o60
修行なんて上の人から怒られて成長するもんだろ。吾朗ちゃんを叱れる奴っているのか。
- 32: サソリ固め(家):2014/02/03(月) 00:42:37.43 ID:vmHRBoq+0
コクリコ結構よかったって評判だけど
まだ俺はゲドも見てないんだが
- 38: フェイスクラッシャー(茨城県):2014/02/03(月) 00:51:19.51 ID:W4KhpKkL0
>>32
ゲドと比べたら成長が見られるだけで、・ハヤオの演出丸パクリ
・無意味なアングル
・ディテールの甘さ
・メインシーンがないという技術的な根本のへたくそさは変わってない。
ゲドのときにあった、何がしたいの?感がなくなっただけで。
- 33: ジャーマンスープレックス(東京都):2014/02/03(月) 00:43:01.30 ID:f6f2FYqX0
吾郎は才能は遺伝しないということをほぼ完全に証明してくれたな
- 35: 16文キック(広島県):2014/02/03(月) 00:47:17.00 ID:DV6nCYZx0
宮崎ファンの元カノが
駿は実際の海を見て波の感じを出すけど
息子はマンガの海の感じの質を上げたもの。
出来上がりが似て非なるもの。
って言ってたな。
自分は全く見ないので、
もしかしたら砂漠の砂って言ってたかもしれないけど。
- 76: 稲妻レッグラリアット(家):2014/02/03(月) 03:29:22.43 ID:a/dKerRq0
>>35
>駿は実際の海を見て波の感じを出す
テレビとかのジブリ特集じゃ定番のネタじゃね?モデルにした場所に直接赴いて構想するって
確かポニョ作るとき1ヶ月だか2ヶ月だか海が見える一軒家借りて住んでたらしいよ
あと千と千尋の神隠しでモデルにした旅館に泊まったり
息子は作品自体見てないから知らんというか駿呼びワロタwwwwww
- 36: ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2014/02/03(月) 00:48:41.05 ID:PX4Ms6ey0
そういえば大友克洋の息子は凄かったなw
- 41: 32文ロケット砲(石川県):2014/02/03(月) 00:58:01.36 ID:vwCk4waw0
あれだけ子供の話にうるさい人の子供がこれかってところはあるよな。
それなら子供二人を国会議員、一人を気象予報士、一人を穀潰しにした石原慎太郎の
方が説得力がある
- 45: 足4の字固め(九州地方):2014/02/03(月) 01:03:36.74 ID:RkAFY0GvO
>>41
国会議員も一人は穀潰しみたいなもんだ(´・ω・`)
- 44: ボ ラギノール(島根県):2014/02/03(月) 01:03:33.03 ID:8AafkLss0
コクリコは良い映画だったよ
偉大な父と比較される宿命だけどめげずに頑張ってほしい
- 49: フェイスロック(神奈川県):2014/02/03(月) 01:06:07.73 ID:+hXiIqzx0
元々丁寧なことは丁寧なんだから
場数こなせば化けるんじゃね
- 55: エルボードロップ(神奈川県):2014/02/03(月) 01:15:44.59 ID:xtGb7e+M0
宮﨑駿長編引退って言っても、別にずっと居るから暇な分うるさいのかも
- 58: 急所攻撃(東京都):2014/02/03(月) 02:07:29.20 ID:3nirDuAR0
47ってもうだめやな。ゴローのせがれがやるべきだ
- 59: テキサスクローバーホールド(新潟県):2014/02/03(月) 02:08:18.02 ID:mZmPDlHh0
監督する前に武者修行しろよ。
- 62: レッドインク(東京都):2014/02/03(月) 02:18:33.17 ID:RUhZXXf40
コクリコってそんなによかったか?
寮とかの雰囲気は面白かったけど
トトロと耳をすませばを足して2で割って盛り上がりどころをなくしたような印象
- 70: 32文ロケット砲(dion軍):2014/02/03(月) 03:02:28.10 ID:vHCsyWKo0
社長の父ちゃんのコネで同じ業界に修行と称して就職するボンだなあ
- 74: シャイニングウィザード(神奈川県):2014/02/03(月) 03:25:47.93 ID:CUCE7vmF0
あれだけ酷評されても引きこもらずに仕事が出来る性格って凄い才能だと思うんだ
- 79: 中年’sリフト(大阪府):2014/02/03(月) 03:48:25.87 ID:mlcysMGJ0
スタジオの枠を超えて面白そうなとこで仕事するのはアニメじゃ珍しくない。
これに文句言うと喧嘩別れして新しいスタジオが立ち上がる。
エヴァンゲリオンなんかぜんぜん脚本が出来上がらなくて仕事無いから
お前ら出稼ぎにでも行ってこいよって感じ。
- 83: シャイニングウィザード(長屋):2014/02/03(月) 04:09:43.18 ID:aGq9gFud0
ヤマカンが募集してたじゃん、あそこ行けよ

コメント