1:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:18:46.97 ID: v4FxpKdP0●.net
![]()
北海道大雪山系 黒岳で最も早い「初雪」
北海道の大雪山系、黒岳の山頂付近で17日未明、ロープウエーの運営会社が雪が降っているのを確認しました。
運営会社が初雪を確認したのは、昭和49年に記録を取り始めてから最も早いということです。
北海道大雪山系・黒岳のロープウエーの運営会社によりますと、17日午前1時前、上川町の標高1984メートルの
黒岳の山頂から700メートル離れた山小屋付近で、管理人が雪が降っているのを確認したということです。
17日朝早くに撮影された画像でも、山小屋の周囲にうっすらと雪が積もっているのが確認できます。
運営会社が黒岳で初雪を確認したのは、去年より42日早く、44年前の昭和49年に記録を始めてから45年間で
最も早いということです。
旭川地方気象台によりますと、北海道の上空には16日夜以降、10月上旬並みの寒気が入っていたということです。
運営会社の従業員の男性は「北海道はお盆を過ぎると寒くなる実感がありますが、もう降ったかと驚いています。
これから急に寒くなることもあるので、山登りをされる方は十分な装備をしてほしい」と話しています。
また、同じ大雪山系の旭岳でも、ロープウエーを運営する別の会社が山肌に雪が薄く積もっているのを確認したということです。
ただ、17日は旭岳の山頂付近に雲がかかって旭川地方気象台からは雪は確認できないということです。
ロープウエー会社「登山には十分な装備を」
ロープウエーを運営するりんゆう観光層雲峡事業所の白石真介営業主任は「初雪は例年より1か月ぐらい早いです。
正直、もう雪がきたのかという感想です。寒くなるので、登山する方は十分な装備で臨んでほしいです」と話していました。
黒岳の観光に訪れたという愛知県の70代の男性は「ロープウエーで5合目まで行ったが、震えるくらい寒かったです。
こんなに寒いとは思ってなかったです」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180817/k10011580431000.html
2:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:19:27.00 ID: i7DCr1k20.net
今年の冬も寒いのかな4:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:21:15.23 ID: 8qVBJM4/0.net
40度はどこへ3:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:21:02.23 ID: lz56cBgc0.net
名古屋だけどもう涼しいよね夏が短いわ
5:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:22:19.63 ID: sKo9Z19g0.net
道理で寒冷化してると思ったよ6:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:22:40.40 ID: gZRL1zK/0.net
もう8月だもんな7:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:22:51.78 ID: +silA2qw0.net
寒すぎワロタヒーターの準備しないと
8:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:23:17.78 ID: wMdyFAEr0.net
そろそろコタツ出すか9:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:23:45.87 ID: df5AGRX+0.net
今年は冷夏だったもんな10:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:24:55.65 ID: CPYel1JN0.net
地球いい加減にしろ11:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:24:55.93 ID: MI67c9ug0.net
暑いのは暑いけど完全に空気が入れ替わった感じだね12:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:25:17.09 ID: C2Fsz3xv0.net
はあああつうううゆきいいい13:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:25:19.77 ID: IkPDrpx+0.net
はつうううううううゆきいいいいいいいい24:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:31:49.20 ID: BXi5uiF70.net
>>12>>13
ムーミン
14:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:25:51.41 ID: moICJRjq0.net
北海道最高気温35度
最低気温-20度
温度差55度
沖縄
最高気温35度
最低気温20度
温度差15度
どっちがいい?
20:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:29:04.63 ID: dkJutIDb0.net
>>14季節を感じられる北海道の方がいいわ
23:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:31:25.65 ID: cNUF8rsJ0.net
>>14なにが?旅行すんなら断然北海道
24:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:31:49.20 ID: BXi5uiF70.net
>>14一瞬、意味がわかりませんでした
40:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:44:18.43 ID: 4V1vT9ep0.net
>>14最高でも30度くらいの釧路がいい
15:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:26:03.32 ID: FlWDefWg0.net
昨日の夜寒かったもんなタオルケットくらいで寝てたけど毛布いるんじゃね?って思ったわ
17:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:27:27.20 ID: 8avZclPa0.net
地球温暖化の気候変動いよいよ本気出してきたかw18:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:27:41.47 ID: r0vtni6P0.net
あーもう滅茶苦茶だよ19:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:28:22.70 ID: dkJutIDb0.net
関東でももう秋だし21:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:30:15.46 ID: f6clG1Pb0.net
春とか秋なくて、夏!冬!って感じになるのかな37:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:41:49.77 ID: Bw6ALikK0.net
>>21梅雨「……」
22:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:31:22.28 ID: IEvr2UUA0.net
雪降ったのも安部のせいなんだろw27:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:33:28.12 ID: ufn4SYuo0.net
>>22そんな訳ないだろ、ネトウヨ頭悪すぎぃ…
25:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:32:17.84 ID: SVtlWVq40.net
これは冬も厳しいかどっかが局地的に積雪の予感がする
26:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:33:15.00 ID: 0rDwLccn0.net
暑さだけじゃなく寒さもおかしくなるのか…31:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:36:38.07 ID: f6clG1Pb0.net
>>26本州でもマイナス12℃なんて日が連続して続きそう
34:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:40:54.49 ID: dkJutIDb0.net
>>31夏も冬も殺しに来る
28:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:34:10.63 ID: IEvr2UUA0.net
読解力ないんか29:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:34:42.71 ID: UZyzAqCd0.net
ポータルシフトも近いな30:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:35:12.05 ID: BFGjGNED0.net
冬の終わり、最後の雪かもしれないよ33:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:40:41.51 ID: yHphC/KU0.net
来るぞ・・35:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:41:16.34 ID: m70glfAZ0.net
名古屋も今日はやたら涼しいな36:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:41:40.87 ID: /rUuCIS80.net
もう地球は限界っぽいな近い将来凄いのきそう
38:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:42:34.48 ID: sp+3yFEg0.net
暑い夏の次の冬は冷え込む39:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:42:34.88 ID: 5/QTbaHn0.net
今朝、車のエンジンをかけると外気温計が 14.0℃ ってなってて、んなばかなと思ったが
本気で寒かったんだなw
41:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:44:33.75 ID: mNWkgYAd0.net
死人が出る暑さとか言ってる数日後である42:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:45:09.15 ID: O9DuZOUi0.net
終わりの始まり43:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:46:42.46 ID: dSNzczKr0.net
ネタで8月に雪振るぞーって冗談言ってたのに本当になるとは・・・確かにもう肌寒いわ。今くしゃみでた7,8月の日照時間過去じゃないかな
44:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:48:04.78 ID: 6gpOcGXC0.net
大雪山おろしぃぃぃ!45:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/17(金)14:49:11.12 ID: N9r+KD9k0.net
夏は異常な暑さだが冬は昔より寒くなってる気がする引用元:北海道で初雪 45年間で最も早い
コメント