
1:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:33:00.25 ID: 5YqVndTj0.net
めちゃくちゃうるさい騒音の元だった部屋の隣の住人が切れてウーハー使いまくって音楽聞くようになった模様2:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:33:31.54 ID: W8xqHtHQ0.net
そっちかー泥沼じゃん4:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:34:26.74 ID: 5YqVndTj0.net
>>2アパート全体にビラ配られたけど効果なし。本人に電話言ってるかは知らん
3:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:33:41.45 ID: 5YqVndTj0.net
そしてワイの部屋は騒音の元の部屋の真下やから良い迷惑やでほんまに5:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:34:48.67 ID: 5YqVndTj0.net
ワイからしたらどっちもくずやから退却させろよと思う6:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:35:02.77 ID: nPOQaODz0.net
イッチも大音量爆音上映会しようや14:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:36:33.09 ID: 5YqVndTj0.net
>>6ワイの部屋で爆音出しても上まで聞こえんとちゃうか
7:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:35:02.86 ID: 7lArE2TD0.net
今後の展開に期待9:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:35:32.43 ID: GIXCGwEkp.net
ええやん眠らないアパート、〇〇荘 みたいな感じで
11:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:36:02.39 ID: ClhCPXi7a.net
大音量でお経流すと一発らしいで20:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:37:29.72 ID: 5YqVndTj0.net
>>11ワイの部屋が下やから対抗しようにも音を届かせるのがきついんや、せいぜい窓開けて聞かせるくらいや
13:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:36:27.79 ID: f0S3wI+30.net
爪楊枝を鍵穴入れて中で折って接着剤入れろ23:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:37:59.77 ID: 5YqVndTj0.net
>>13こんなんで捕まりたくないで
16:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:36:59.56 ID: eVDr8fwy0.net
大音量でAV流すんやで18:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:37:07.22 ID: BEKVQLD1M.net
尊師マーチやぞ19:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:37:18.42 ID: pG2lVvpi0.net
それか、ドラムセットを購入して参加するとか22:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:37:52.73 ID: BOD7+QTE0.net
毎日爆音量で阿波踊り踊ればええで24:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:38:09.34 ID: 5H4btQnG0.net
眠りについた直後に送迎で帰って来てスタッフにでかい声で挨拶する糞キャバ嬢ボコボコにしてやりたいビックリしておきるからその後一時間怒りで眠りに付けん
25:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:38:17.44 ID: HIwYK86e0.net
ワイスピーカーとウーハーで音楽聞きたいのにアパートだから大音量出せない民、クッッッッッッッッッッッッッッソ羨ましいワイもそのアパート引っ越してええか?
26:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:38:21.14 ID: Y0CHHcXW0.net
下に響くのに上に響かん訳ないやろ床ドンドンしてるわけちゃうのに42:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:40:39.64 ID: f0S3wI+30.net
>>26音源は基本床にあるから下層階に響くのは当たり前だぞ
お前のスピーカーは天井にあるのか?
37:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:39:21.26 ID: 5YqVndTj0.net
>>26ま?ワイの下の部屋の住人は静かなんかな、全く聞こえんぞ
39:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:40:09.32 ID: vCfvt+xU0.net
>>37上の音は聞こえやすくて下の音は聞こえにくいらしいで
27:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:38:22.36 ID: 48Pguws70.net
直接注意しろよ陰さん44:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:40:43.86 ID: 5YqVndTj0.net
>>27直接行くくらいなら警察呼ぶで
28:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:38:27.88 ID: 5YqVndTj0.net
もうこれワイがキチガイになるしかないんか…29:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:38:30.59 ID: +PK3N2pVd.net
民度悪いアパートやな31:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:38:52.09 ID: cThQNdMpp.net
まあこちらも生活音気にせんと過ごせるやん38:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:39:56.87 ID: 5YqVndTj0.net
>>31ワイの下の住人は静かだからワイは静かにしとるで
50:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:42:13.98 ID: cThQNdMpp.net
>>38そんばっかやな
33:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:39:04.24 ID: 7TYg4cFVd.net
録音して裁判起こせよ34:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:39:09.50 ID: OjtvF62nM.net
赤ちゃんの鳴き声を大音量で流すのがきくで43:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:40:41.17 ID: sOqycIkyr.net
わいもサウンドバーセット最近買ったけど夜は抑えるわ。なかなかのガイキチアパートやな49:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:42:06.75 ID: 5YqVndTj0.net
>>43騒音の元凶の部屋は恐らくエレキギターをアンプ使って盛大に鳴らしてからそれの対抗やと思う
抑えてくれやまじで
46:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:41:17.19 ID: AazzqPyO0.net
突っ張り棒で夜中天井叩けばええやん47:風吹けば名無し : 2018/08/21(火)22:41:20.28 ID: kSuHekkP0.net
アパートなら引っ越して解決よ引用元:【悲報】ワイのアパートの騒音問題、騒音対決に発展する

コメント