
1:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:45:14.49 ID: bLA0K/2da.net
何故なのか4:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:45:54.09 ID: 8EaOUJGk0.net
草2:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:45:30.61 ID: h8EuDAff0.net
しゃーない3:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:45:42.98 ID: mCRujbBvM.net
どんな手法つかってる?5:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:46:08.41 ID: NZpUmhSF0.net
逆のことしてれば+2000マンだったのにな10:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:46:35.23 ID: h0J7S0uJ0.net
>>56:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:46:11.35 ID: LcH8Cc7R0.net
誰かマイナスに突っ込めや7:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:46:14.76 ID: O00n4uhr0.net
クーラーぬくぬくとマイナス2000万どっちから突っ込んでほしい?12:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:47:16.62 ID: DI32AEmd0.net
>>7血圧あがってクーラーきかんのやろ
8:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:46:15.23 ID: f7MDhm6V0.net
ちゅらいのほうがかわいいやん9:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:46:16.99 ID: qQCVRLNL0.net
クーラーひえひえにせんからや11:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:47:12.90 ID: h0J7S0uJ0.net
土方で400万貰ってる奴らって優秀なやつらだけやろ18:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:49:09.59 ID: v+zB1IiQp.net
>>11優秀なら600以上いくわ
16:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:48:23.74 ID: stNKr5Et0.net
>>11土方って給料かなりええぞ
400は底辺
25:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:50:14.60 ID: 45O9+uGDa.net
>>16都会はすごいな、四国の糞田舎やが求人出てる土方なんて年収換算200万チョイやで?
30:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:52:00.60 ID: OwSj8Drlp.net
>>25それ正社員なら賞与2回で3ヶ月分くらいあるやろ
もしくは未経験無資格とか
資格あればガンガン日当上がるのがドカタや
13:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:47:33.96 ID: Q+irZccTp.net
首吊ってそう14:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:48:05.05 ID: FSKkIYOA0.net
マイナスで草15:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:48:16.01 ID: 45O9+uGDa.net
わい工場作業員年収230万は幸せなんやな19:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:49:09.73 ID: rIjDOPJLa.net
クーラーなのにぬくぬく20:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:49:27.41 ID: 7mAIJvW3M.net
クーラーはとっくに止まってるのに寒気と吐き気で気付いてなさそう21:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:49:50.81 ID: WA3Aututa.net
クーラーつけて毛布でぬくぬくの略やからにわかかよ
22:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:49:52.44 ID: m0a6EIrfa.net
土方の給料がいいわけねーだろどこの調査だよ
23:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:50:02.23 ID: DLJiHK1c0.net
いかんでしょ24:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:50:05.56 ID: zqwBmyb4M.net
-2000万ならクーラーなんぞかけなくても冷え冷えやろ26:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:50:34.17 ID: OwSj8Drlp.net
ドカタ今休み多過ぎてあまり稼げんよ月1で3連休とか給料あけ週末連休あるし
お盆も10連休やし
32:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:52:02.64 ID: m0a6EIrfa.net
>>26近くの工事現場土曜も工事
しとるけどマジなん?
ちな名古屋
34:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:53:05.75 ID: OwSj8Drlp.net
>>32元請け次第ではあるけど鹿島の現場とか休みだらけや
27:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:50:41.47 ID: PDB3e+oUp.net
いわゆる土方と呼ばれる現場で土掘ってるヤツは底辺なのでせいぜい250万くらいやぞ28:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:51:36.24 ID: Zzx2o4U/p.net
肉体労働は今し高くつくぞ29:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:51:53.14 ID: cStTC2NRM.net
ワイ新卒郵便月総支給23ナス50万と仮定して300行かない
終わりだ
43:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:54:47.91 ID: c0nrG6jNa.net
>>29いくやん
58:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:57:46.24 ID: /2c/Qdrqd.net
>>29集配か?
ナス50なんてホラ話誰に聞いたんや
31:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:52:00.59 ID: NmzG2n5N0.net
現場仕事全部土方と思ってるやついそうよな鳶と土木では給料全然ちゃうのに
33:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:52:49.88 ID: RLYzppet0.net
マイナス2000万はちゅらい35:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:53:11.15 ID: BqzgLnJR0.net
肉体労働はマジで寿命縮める37:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:53:53.68 ID: KxB6kfcOM.net
>>35デスクワークばかりやけど寿命縮んで気がする
60:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:58:08.74 ID: BqzgLnJR0.net
>>37肉体的ストレスのが遥かにやばい
一日中勉強は誰でもできるけど
一日中部活やるのは精鋭たちじゃなきゃ耐えられない
って考えたらわかるやろ
36:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:53:26.91 ID: loi/6mV3d.net
-2000万とかFX芸人かよ38:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:54:08.20 ID: vPxxx3ix0.net
-2000万いくまでストップかからないの?39:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:54:15.43 ID: loi/6mV3d.net
塾講師、関慎吾を足した負債でワロタ40:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:54:24.81 ID: OwSj8Drlp.net
例えばトンネル工とか未経験でも日当18のホテル、飯付き、完全週休二日やし経験半年で23
41:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:54:27.64 ID: HlOTKJGJ0.net
わかるFXは200万設けるよりも200万損する確率のほうが高いからな
44:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:55:04.35 ID: rEtZFQd6a.net
一年くらい前から建設系の仕事に土日休み化の風潮が漂い始めてるらしいな57:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:57:42.78 ID: m0a6EIrfa.net
>>44どこの工事現場も土曜工事してるんだけど
東京はそうなの?
62:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:58:41.19 ID: OwSj8Drlp.net
>>57もちろん小さい会社小さい現場は土曜もやるんちゃうか、
45:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:55:33.86 ID: asz3zGVNM.net
土方なんて風俗の話しかしない底辺だぞ48:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:56:29.02 ID: stNKr5Et0.net
>>45風俗いけるレベルにいる時点でつよい
49:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:56:43.59 ID: X8ETJ2PGd.net
>>45金持ってる証拠やん
51:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:57:07.88 ID: 45O9+uGDa.net
>>45風俗なんて行けないぞ
皆パチンコの話ばっかや
55:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:57:34.38 ID: JOnLlm/ea.net
>>45風俗に慣れると女もホイホイ捕まえられるで
65:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:59:12.52 ID: /2c/Qdrqd.net
>>45風俗、フィリピンパブ、野球、パチンコ、競馬、覚せい剤なんでも来いなんだよなぁ
77:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:01:42.25 ID: m0a6EIrfa.net
>>65シャブはいかんでしょ
46:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:55:53.27 ID: OwSj8Drlp.net
ユンボのオッさんとか日当26だったりクレーンのオッさん日当28だったりするやで47:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:56:24.66 ID: VeyvTVf1d.net
最近のドカタって休憩中スマホゲームばっかやってるわ50:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:56:59.08 ID: Jvix17zH0.net
適当にやってないとそんなに損失増えないやろチャート見てないんか?
52:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:57:09.33 ID: OwSj8Drlp.net
日雇いの人らが最低辺やろけどな。あそこらへんは日当8千円とかかな53:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:57:18.66 ID: HJtnJj2+p.net
マイナス2000万て笑えんやろ56:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:57:36.83 ID: stNKr5Et0.net
俺レベルの底辺だと未だに風俗行ってないからな。
安くて2〜3万は高すぎやろ
59:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:57:58.23 ID: aMH2Hc3Dx.net
ドカタ=高収入なわけねーだろしかも真夏でも長袖&安全靴&ヘルメット着用必須
73:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:01:07.12 ID: gZLjnnQsa.net
>>59知り合いの土方大卒の平均年収より全然上やで
78:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:02:32.26 ID: aMH2Hc3Dx.net
>>73ドカタの知り合いが居る時点でお前も底辺のゴミだな
61:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:58:25.18 ID: 4xkbhJEC0.net
外でヒーヒーいいながらFXしたらプラスだったろうにな63:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:58:46.56 ID: 72cVCwS6d.net
そこまでマイナス出せる資産すごÉ74:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:01:24.88 ID: NjmEIuG4d.net
>>63ビバレッジ使ったら余裕やろ
ワイもよくやるわビバレッジ
64:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:59:09.09 ID: Kl52kCova.net
土方も社長や専務クラスならむしろ有能なおっさんが多いで特に売上数億クラスなら完全にブルーカラーの勝ち組
まあ積算とかデスクワークも多くなるから頭もいるけどな
66:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:59:25.19 ID: BqzgLnJR0.net
FX土方(年収−1600万)67:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:59:32.97 ID: mD+cs966a.net
FXとかようやるわ自分の持ち金以上とか怖くて手だせん
68:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:59:33.62 ID: CQQigTe90.net
働いてる時点で俺の勝ち親の遺産で遊んで暮らしてるわ
69:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)12:59:43.09 ID: funpOW2JM.net
今建設業界人手不足だから、結構金は上がってるぞ75:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:01:26.82 ID: /2c/Qdrqd.net
>>69でもオリンピック終了後に建築バブル崩壊するのはミエミエだからな
長くは続けられん
70:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:00:11.78 ID: 72cVCwS6d.net
お国「儲けの2割寄越せや」71:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:00:20.57 ID: fSnYTj8c0.net
人手不足やから休み無いはずなんやけどな72:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:00:58.95 ID: c0nrG6jNa.net
SASUKE出れば一発逆転やし76:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:01:36.16 ID: qEKxkg1B0.net
マラソンすれば一発で帳消しやん79:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:02:57.47 ID: HduMoU52d.net
ええな80:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:03:07.31 ID: fSnYTj8c0.net
なんJにいる奴がなにを81:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:04:03.97 ID: IaO/Jnlwd.net
工事系は時期によっては労働時間もやばけりゃ収入もすごいことになるけどいきなり税金上がってたまげることもある
会社の景気が良いときは賞与が年3回のこともあった
82:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:04:05.08 ID: E1gR724Wa.net
土方が底辺って風潮があほやろ84:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:05:13.48 ID: aMH2Hc3Dx.net
>>82ドカタ=高収入という風潮こそアホ
現実を見ろ
83:風吹けば名無し : 2018/08/27(月)13:04:25.50 ID: xW7dUI2s0.net
でも道路工事の皆さんのおかげで道路が舗装更新されて快適なんだぞオレはこんな日射の中 外での仕事なんて絶対にしたくない
感謝しかないぞ
関連記事:
引用元:土方「年収400万ちゅらいよぉ…ヒィヒィ」自宅でクーラーぬくぬくFXワイ「あらよっとw(年収−2000万)」

コメント