本気で痩せたい奴だけ来なさい、俺が痩せる極意を伝授してやるぜ



1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:29:25.442 ID: 6Ja2eX8p0.net

開いたってことは、本気か・・?



2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:29:51.338 ID: IPpTLEab0.net

はよ



3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:30:09.465 ID: 8eFAEdnv0.net

俺は本気だぜ



4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:30:35.246 ID: 6Ja2eX8p0.net

おっし、始めるぜ!!!!!



 



5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:32:16.593 ID: 4Odg3HxZ0.net

食事制限なしね



12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:40:52.494 ID: 6Ja2eX8p0.net

>>5
制限?するわけないじゃん。
ライザップみたいにトレーナーが付きっきりでもない限り制限と名のつく物はやる必要なし!




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:32:57.642 ID: 6Ja2eX8p0.net

まず、ダイエットするに当たって、これだけは!絶対に!頭に入れておいて欲しいことがある!



7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:33:52.168 ID: YZXCMhumd.net

毎日サラダ食べてるぜ
シーザードレッシングとかゴマドレたっぷりだとうめぇんだ




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:34:22.886 ID: 6Ja2eX8p0.net

『ダイエット』とは、痩せることである。
これは、一応正解ではあるが完璧な正解ではない。

『ダイエット』とは、【健康になる】という事なのだ!




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:37:55.380 ID: IPpTLEab0.net

ありがとう!勉強になったよ!



10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:38:40.150 ID: 6Ja2eX8p0.net

これね、めちゃくちゃ大事なことだよ。
健康になる事こそ、ダイエットの本質である。

例えば、逆に標準体重よりはるかに痩せているガリガリの人が、筋肉や脂肪を付けて標準体重になる、
これもダイエットといえる。健康になろうとする行為そのものがダイエットとえてくれたらいい。




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:39:53.165 ID: 9MvnHeida.net

サンキュー!



13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:43:25.819 ID: 6Ja2eX8p0.net

では、痩せるためには何をするべきか!

俺の考えでは、ある3つの要素を守り通せば、必ず痩せる。
むしろその3つ以外は不純物といってもいい!




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:48:04.897 ID: 4Odg3HxZ0.net

はやくしてよ



15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:48:56.088 ID: 6Ja2eX8p0.net

3つの要素の一つ目。そしてこれは、3つの中でも群を抜いて大事なことだ!
全体の80%はこれだ!といっていい!

何だと思う?




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:52:29.299 ID: 4Odg3HxZ0.net

>>15
やる気とか言うなよ




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:49:08.492 ID: IpdZvrkA0.net

元デブはほんとトロくせーな
さっさと書け




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:53:43.722 ID: MshY2L9Tp.net

元気!



19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:54:47.026 ID: 6Ja2eX8p0.net

ちゃうわい。

一つ目の要素、それは【続ける】事だ!
継続力ともいう。ダイエットという生活習慣を続けること、あまりにも大事なこと。
つーか、これが出来なければ痩せることなど不可能!




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:56:50.022 ID: godVZfam0.net

>>1
100kg超えのデブがちゃんと見てるから早くしろ




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:57:50.916 ID: 6Ja2eX8p0.net

世の中、テレビを付けたり雑誌を読んだりしてると、否が応でも出てくるよね。○○ダイエットというフレーズ!
実はこれ、明確に間違った情報というのはそこまで無い。痩せる効果は大なり小なりあるだろう。

じゃあなんで巷にダイエット方法が溢れているのに、それを実践した者がことごとく失敗するのか・・
答えは簡単、続けないからだよ!!!!!!!!




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)20:59:31.380 ID: 24oDaV46a.net

171/61だけどあと6キロ落としたい



23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:00:35.119 ID: KzmVkYz80.net

1日1食を3ヶ月間ジョギング、筋トレすれば絶対痩せるソースは俺
体脂肪率一桁だわ。お前らデブは自分に甘いからデブなんだぞ




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:01:05.171 ID: 6Ja2eX8p0.net

人間が1キロ痩せるには、個人差こそあれど、大体は7200キロカロリーの消費が必要なのだ。
7200って、想像以上に消費するのは大変な数値なのだよ。
ゆえに、1週間そこいらで効果が出るような事は断じてない!




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:03:45.228 ID: 8nh43KlYM.net

173/47
どうにか太る方法教えてくれ




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:04:58.838 ID: 6Ja2eX8p0.net

一つ目の要素、続けること。

では、二つ目の要素、これは何か?
続けることが80%なら、こいつは12%といったところか。

何だと思う?




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:05:32.624 ID: gBZuotKP0.net

楽すること!



29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:07:54.788 ID: 6Ja2eX8p0.net

>>27
ご名答!!!
そうなのだ!二つ目の要素、それは【無理をしない】事だ!
如何に楽をするか、とも言える




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:06:19.366 ID: cq9gbA7z0.net

部屋の温度を10℃に保って下着だけで生活して睡眠時間を3時間にしてみ
みるみる痩せるから




30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:12:49.317 ID: 6Ja2eX8p0.net

今の今まで自己管理を怠り、肉体に鞭を打ち、その果てに醜く超え太ったクリーチャー・・
それがお前だ!

その肉体を手に入れるまでに、どれだけの年月を費やしたかは知らんがな、
痩せるにはまず、何よりもそのデブ脳に鞭を打たなければならないのだよ!




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:16:45.145 ID: 6Ja2eX8p0.net

よく言うだろ、楽して簡単ダイエット♪

アホか!
楽することが大事といった矢先にこういうのもアレだが、絶対にある程度のストレス、苦痛は起こるわ!!
その苦痛を如何に抑えるか、これが大事なことなのだ!!!!




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:19:41.717 ID: 3T+24xaI0.net

極意とかワロタ



34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:19:59.191 ID: 6Ja2eX8p0.net

そして、無理をしてはいけない絶対的な理由もある。
これはリバウンドに密接に関ることだから、3つ目の要素をいった後に、詳しく説明する。




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:22:07.021 ID: 6Ja2eX8p0.net

では3つ目。これは残りの8%だね。
何だと思う?




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:25:23.696 ID: 6Ja2eX8p0.net

これは、ズバリ【知識を付ける】という事だ。

厳密には、食事を知り、運動を知り、人体を知る。という事




37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:29:11.173 ID: 6Ja2eX8p0.net

あなたが今日食べたあの料理、何キロカロリーでどんな栄養素が入っているか、大凡でも答えられるか?

肥満とは、いうなれば敵だ!
敵を攻略するには、その為の情報を得た方が断然有利だろう。




40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:35:17.666 ID: 6Ja2eX8p0.net

知識を得ることにより、自ら生活習慣を改善する能力が生まれてくる。
まずはコンビニで買ったパンのカロリーをチェックするぐらいでもいい。十分有益な情報になるから。




41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:35:32.055 ID: hcYGFizJ0.net

筋トレしましょ?ストレッチしましょ?エクササイズしましょ?


これで痩せます




42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:38:37.210 ID: 6Ja2eX8p0.net

さて、ダイエットに必要な3大要素。

【続ける事】
【無理をしない事】
【知識を付ける事】

が出揃った。それでは、これより具体的なダイエット方法を記載するが、
その前にリバウンドについて語ろうと思う。




43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:40:33.719 ID: 6Ja2eX8p0.net

一説によれば、ダイエットで体重を落とした人の5割以上はリバウンドするという。
そして、リバウンドする人には、必ず共通点がある。

それは何か、答えは一番最初に書いた。




44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:44:23.779 ID: 6Ja2eX8p0.net

そう、リバウンドする人は、痩せた段階で【健康】になっていないからだ。
健康でない体は、笑えるぐらいリバウンドしやすい。




45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:45:54.258 ID: 6Ja2eX8p0.net

大まかな理由は2つある。
まず一つ目。これは理屈的にも分かること。




46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:50:13.296 ID: 4mrutDRtd.net

食事制限しない時点で痩せる気ないじゃん



47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:50:46.270 ID: 6Ja2eX8p0.net

例えば急激な食事制限で一気に体重を落としたとしよう。
当然、かかるストレス、肉体的負担は絶大だ。

そして、体重を落としたという一応のゴールを迎えたことで、基本皆自分に甘くなる。
痩せたからと、こんなに頑張ったのだから、と食生活が甘くなる。そしてズルズルいく・・・




48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:52:57.451 ID: 6Ja2eX8p0.net

まあ、これが理屈的にも分かるリバウンドの一つ目の理由だ。
そして、もう一つ、医学的な理由も当然ある。本当に恐ろしいのはこっちだ。




49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:55:07.556 ID: 6Ja2eX8p0.net

俺も、あなたも、生きている人間ならまず例外なく、肉体が何よりも最優先して行う行為がある。
さて、何だと思いますか?




50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)21:58:27.775 ID: 6Ja2eX8p0.net

それは、死なないようにする、という事。何があろうと、生命維持だけは最優先で行われる。
これを医学用語でホメオスタシス、恒常性ともいう。




51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:00:01.604 ID: 6Ja2eX8p0.net

このホメオスタシス、人間に無くてはならない大切なシステムなのだが、
厄介なことに、ダイエットする人間にとっては目の上のたんこぶなのだ・・




53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:05:08.168 ID: 6Ja2eX8p0.net

例えば理想的な体重が70キロの人は、ずっと70でキープできていればホメオスタシスも70の目盛りを指す。
70キロが一番生命維持に適しているとホメオスタシスが判断するから、70からブレないように体が働いてくれるのだ。




54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:09:53.054 ID: 6Ja2eX8p0.net

だが、その70キロの人が100キロに太ったとしよう。
そのまま100キロの期間が長く続くと、ホメオスタシスが動き出す・・
「やっべ、脂肪を溜め込まないと死ぬ氷河期でもやってきたか!?目盛りを上げねば・・」

てな感じで、ホメオスタシスさんが100キロが理想的体重と判断してしまい、目盛りが100になってしまう!




55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:14:23.182 ID: 6Ja2eX8p0.net

こうなると、急激なダイエットで体重を落としても、ホメオスタシスが100から中々下がらない。
そして、「やっべ、こいつ30キロも体重落としやがった、命の危機や!脂肪溜め込むで〜」

とホメオスタシスさんの御発令により、本来とったカロリー以上に脂肪が体にたまってしまうのだ。
アホみたいな話だよね。せっかく頑張って痩せたのに、肉体は太ろうとしだすわけ。




56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:17:57.017 ID: 6Ja2eX8p0.net

ここで、少し前に書いた【無理をしない事】が大事だと分かってもらえただろうか?
無理をする=急激な体重減少は、結果的に自分の首を絞めてしまう行為なのだ。




58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:24:48.606 ID: 6Ja2eX8p0.net

では、どうすればホメオスタシスを攻略して痩せられるか・・
答えは一つしかない。「ゆっくりと時間をかけて痩せる」ほんっと、これしかないんだよ・・




60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:28:05.586 ID: 4Odg3HxZ0.net

>>58
運動して痩せてもそうなるの?




64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:32:07.312 ID: 6Ja2eX8p0.net

>>60
運動は比較的安全。しかし、運動もオーバーワークでの短期間の体重減少は危険。




59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:27:58.957 ID: 6Ja2eX8p0.net

こうする事によって、自分の体重を徐々に落としつつ、ホメオスタシスも同じように徐々に下げていくのだ。

ちなみに、体重の5%以上を一ヶ月に失うとホメオタシスが活発に動き出す。
つまり、体重100キロの人は一ヶ月で最大でも体重減少は5キロ以内に抑えようって事ね。




62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:29:39.102 ID: 6Ja2eX8p0.net

さて!長々と書いてきたが、これより具体的なダイエットプランについて書いていく!
これは自分が実践したものも含まれている!




63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:31:33.565 ID: h5y2yJhG0.net

待ってました!おやすみ!



65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:34:32.762 ID: 6Ja2eX8p0.net

まず、明日の朝になったら、カレンダー(もし無ければアプリのカレンダーでも可)を用意してくれ!
そして、明日の日付と、ちょうど一ヵ月後(9/29)に丸を付けてくれ!!




66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:39:42.270 ID: 6Ja2eX8p0.net

これは、一つの儀式だ!
何が何でも、自分は一ヶ月間ダイエット生活を続ける!という決意表明なのだ!!!
最初に言ったよね。何よりも大事なのは【続けること】。まず、一ヶ月続けよう!!!!!!!!!




67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:41:37.931 ID: 6Ja2eX8p0.net

そうしたら、体重計に乗ってくれ。体脂肪測定機能があればなお良し!
体重計が無いなら買え!!ダイエット成功に比べれば屁みたいな出費だ!!




69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:44:50.398 ID: 6Ja2eX8p0.net

丸も描いた。体重計にも乗った。これで準備は整ったぜ!
あ、体重計なんですけど、2日目以降は無理に乗らなくてもいいよ。

24時間で変化する体重なんて、まったく当てにならないし、大した変化も起こらないだろうからモチベーションに響くぞ。
次に乗るのは1カ月後が好ましい!




70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:46:29.089 ID: 6Ja2eX8p0.net

はい、ではダイエット方法をば。

俺の提唱するダイエット方法は3つ!これを組み合わせて行う!




71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:49:28.541 ID: 6Ja2eX8p0.net

①レコーディングダイエット
②置き換えダイエット
③運動

これを、無理なく組み合わせダイエット生活とする!!




72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:51:13.904 ID: EEtqN7Ry0.net

1ヶ月間ドカ食いと間食を控えて週3の筋トレとほぼ毎日3〜5キロ走って5キロ痩せたわ

こういう生活を続けてると間食に対する欲求が無くなってくるから不思議なもんだ




73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:52:02.200 ID: 6Ja2eX8p0.net

①レコーディングダイエット

これなんぞや?という人もいるだろう。これは、「記録する」ダイエットだ。
とどのつまり、私は今日何を食べ、どんな運動をし、何時に寝たか、等ノートに記録するのだ!




75以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:54:41.150 ID: 6Ja2eX8p0.net

こうする事により、自分の生活習慣が目に見える形となり、「反省」することが出来るようになる。
自分のことだからな、嘘つく必要なんてまったく無いぞ!ポテチ食ったけど、書きたくない・・とかは無しだ!




76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)22:57:55.045 ID: 6Ja2eX8p0.net

ちなみに、これは俺個人推奨であるとともに、医者のお墨付きでもある。
大きな病院では肥満治療をしているところも多いが、治療に使われるのは、まず間違いなくこいつだ!
それだけ効果に確かな裏づけがあるということ。【知識を付ける】為にも、非常に有効なのだ




77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:00:15.195 ID: omhTohlS0.net

人は太ろうとする生命体だ。
減量とはすなわち、あなたが人であることへの抵抗なのだ。




79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:02:03.668 ID: 6Ja2eX8p0.net

>>77
実は人は基本痩せるように出来てるんやで・・




78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:00:42.209 ID: 6Ja2eX8p0.net

②置き換えダイエット

そして、これが究極に理にかなった超優秀ダイエット法だ!




81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:07:13.138 ID: 6Ja2eX8p0.net

ここまでのレスの中に、食事制限すれば余裕!とか書かれているけど、それじゃ【健康】にはなれないよね。
人間の三大栄養素(たんぱく質)(炭水化物)(脂質)をはじめ、微量有機成分であるビタミン等、摂取は必要なのだ。

そして、超大事なことを書く。
食べる量は減らさなくてもいい!むしろ増やしてもいい・・ただ、食べる物を変える。これが置き換えダイエットだ。




83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:12:10.893 ID: 6Ja2eX8p0.net

例えばね、ラーメンが好きでこれは止められない。という人がいる。
止める必要はありません。 ただ、他でバランスを取るのだ

例えば、晩御飯をトンカツにしていたのを、ササミのバンバンジーに変える。これでカロリーは半分以下。
コーラを飲んでいたのをお茶に変える。これでも効果は絶大。




85以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:13:20.473 ID: MEIFFbYqa.net

マクロ栄養素3種のバランスを見直して摂取カロリーを基礎代謝の-400〜600って食事してれば勝手に痩せる



86以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:15:04.556 ID: 6Ja2eX8p0.net

ちなみに俺がダイエットをしていた時にお世話になった3種の神器がある。

それが、鳥ササミ・もやし・さしみコンニャクだ。

どれもお値段お手ごろで何処でも売ってるぜ!




89以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:20:39.920 ID: omhTohlS0.net

>>86
ローソンのサラダチキンとささみスモークは良さそう
けど塩分もそれなりにあるからな




88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:20:05.412 ID: 6Ja2eX8p0.net

よく言われる、食事の前にサラダを食べると良い、というフレーズ

これを広めた人に拍手を送りたい。
人間の胃袋には限界があるのだから、草だろうと肉だろうと、食べられる量は限られている。サラダで膨れれば儲けもの。
サラダの食物繊維でお通じもよくなり、さらにこうかはばつぐんだ!




87以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:18:18.587 ID: LjqTA6s60.net

なんでササミ?胸肉じゃだめ?



90以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:23:56.792 ID: 6Ja2eX8p0.net

鶏肉なら胸肉でもなんら問題ない。皮のついたモモ肉はカロリー高いからちょっと注意。
ま、てな感じで栄養もしっかり取りつつ、カロリーを抑える食事をとっていくわけだ。

自炊する暇が無いのであれば、コンビニのサラダチキンでも十分。痩せようとする心構えが大事なのだ。




91以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:25:47.322 ID: 0c5Rg3f50.net

164cm52kgだけどこれ以上落ちなくなった
食事制限も運動も十分だと思うんだけど、あと何やればいい?




105以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:55:15.449 ID: WzCKC56ha.net

>>91
女?身長高いんだから充分痩せてるよ




92以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:29:11.419 ID: 6Ja2eX8p0.net

ここで、思い出して欲しいことがある。
【知識を付けること】と、【無理をしないこと】だ。

食べ物に対する知識は、ダイエットにとってかけがえの無い武器。そして、満腹感を得ることによりストレスを最小限に抑える
そういう意味で、このダイエット方法はチート並に優秀なのだ。
さらに、レコーディングダイエットで、堂々と頑張っている事を書き込め、【自信】が沸いてくる。




93以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:33:59.137 ID: 6Ja2eX8p0.net

ちなみに私は、自炊で頻繁に鳥ササミのもやし炒めを取り入れていた。
間食は刺身こんにゃくと低糖ヨーグルト。外食する時は、カロリーを気にせず好きなものを食べていた。
継続していく中で、ストレスらしいストレスは感じなかったと思う。




94以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:34:31.289 ID: W5KlcPm00.net

おっちゃんは何キロから何キロに痩せたんや?



96以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:38:48.120 ID: 6Ja2eX8p0.net

>>94
109→75




95以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:35:42.410 ID: 6Ja2eX8p0.net

さて、③の運動だが・・

これだけは言える。最初から飛ばすな!




97以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:40:04.630 ID: W5KlcPm00.net

すごいやん
やっぱり周りの態度とか変わった?




99以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:45:04.332 ID: 6Ja2eX8p0.net

高確率で最初に言われるのは、「癌になった?」w



98以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:43:43.149 ID: 6Ja2eX8p0.net

ここで思い出して欲しい。
ホメオスタシスが働き出すのは1ヶ月で体重の5%以上減少という事実を

標準体重よりはるかに重い場合、最初はストンと体重が落ちるものなのだ。
でも、調子に乗る無かれ。停滞期は必ず来るので、そこをホメオスタシスが通過するまで、焦らずゆっくりが鉄則。




100以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:48:15.475 ID: 6Ja2eX8p0.net

最初の一ヶ月は、一日30分以内でも、、ゆっくりでもいいのでとにかく歩こう!
太っていたら膝に負担がかかってるし、無理して体を壊したら全てが台無し!
まずは「運動する」という習慣を体に染み込ませるのだ。




101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:50:15.413 ID: 6Ja2eX8p0.net

間違ってもビリーズブートキャンプなんてするなよ?
アレは痩せている人間でもつらいレベルだからな!無理しちゃぁ、いけねぇよ・・・




102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:51:44.535 ID: 6Ja2eX8p0.net

そして時は流れ・・



103以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:53:17.762 ID: 6Ja2eX8p0.net

(仮に)一ヶ月がたちました。
えー・・・何か変化に気づいていますか?




106以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:56:45.166 ID: 6Ja2eX8p0.net

体重計に乗ってみましょう。
個人差はあれど、99%体重は減っているはずです。
はい、最初は減るものなんですよ。でもやったじゃん!体重落ちてる世おおおおおおおおおお!!

そして、もう一つ変化があることに気づくでしょう。




107以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:59:09.319 ID: 6Ja2eX8p0.net

あれ?一ヶ月間は毎日歩いて、サラダ食いまくって、食ったもの書いて、正直辛かった・・
でも、今はそんなに辛くない・・ぞ・・?




108以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/29(水)00:02:44.869 ID: OI5VSwbh0.net

そう、こうなる筈なのだ!
最初は絶対ストレスはたまる!上でちょっとボロクソに書いたのも、それがわかってたからだ!
しかし、一ヶ月も続けるうちに、苦痛は徐々に習慣へと変わりつつあるのだ!

こうなればダイエットの成功率は 跳 ね 上 が り ま す !




109以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/29(水)00:09:46.937 ID: OI5VSwbh0.net

2ヶ月目以降は、自分の体と相談してダイエットメニューをイジっても良いでしょう。
運動に筋トレを加えるとか、低カロリー高エネルギーのオリジナルメニューを作ってみたりとか。
レコーディングダイエットも、自信があれば、止めてしまってもいいかもしれません。気持ちが揺れそうならすぐ再開するとして。




110以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/29(水)00:10:46.695 ID: H0MINY7A0.net

すげえ…ほぼ一人でずっとやってる…



111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/29(水)00:12:16.284 ID: OI5VSwbh0.net

そして、1ヶ月続いたあなた、本当におめでとう御座います。
2ヶ月目は、1ヶ月目に感じた苦痛よりはるかに低い苦痛で体重を落とせるでしょう。
そして、さらに痩せる習慣がライフワークにガッチリ嵌り、むしろダイエットをしないことに不安をえるレベルになるかもしれません。




112以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/29(水)00:15:08.860 ID: Pl3sl7JL0.net

>>111
そう簡単に辛いことを習慣化できるような意志があればそもそも太らないんじゃないですかね




113以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/29(水)00:16:02.546 ID: OI5VSwbh0.net

ダイエットは一日にして成らず。リバウンドを恐れず痩せようとするなら、それはとても長い戦いになるでしょう

しかし、太った時の時の事を思い出してください。一日でいきなり体重が10キロ増えた、なんてことは無いでしょう?
徐々に徐々に肉がつき、それをとめることが出来ず、ズルズルと今の体重になったのではないでしょうか?




114以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/29(水)00:17:06.956 ID: aiEigMbG0.net

食べるの好きな俺は無理げぷ



115以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/29(水)00:23:48.417 ID: OI5VSwbh0.net

人間の体はすぐに変化しません。テレビで3日で10キロ痩せた!とか、あんなん詐欺や!!
太っている人の99%は痩せようと思えば、必ず痩せられます。

その痩せる方法が、あまりにも間違いだらけだったため、こんなスレを立ててみたわけです
それでは、大事なことなのでもう一回書きますよ。

ダイエットとは、健康になることである。ダイエット的健康とは、すなわち真の理想的体重で、リバウンドしない体のことである。




116以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/29(水)00:25:18.277 ID: OI5VSwbh0.net

とりあえず終了ー。
あ、一つだけ言わせて。




117以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/29(水)00:31:29.290 ID: OI5VSwbh0.net

タイトルと>>1を見てこここまで読んだ人。
お兄さんとの約束だ!明日から絶対始めよう、な!


思い立ったが吉日。なあに、ダイエットは簡単、何でもやってみるもんさ?




118以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/29(水)00:42:47.479 ID: OC3Y4XYva.net

筋トレだと最初は筋肉の増える量と脂肪の減る量がイコールになって体重に反映されなかったりするから最初に軽い有酸素と食事管理から始めるのはいいな



120以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/29(水)00:58:08.948 ID: 8NEf96Hsp.net

とりあえず刺身こんにゃくとかいうの探してみる



82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/28(火)23:07:55.457 ID: nsfOJ0z70.net

やる気出てきた!
まず一ヶ月今度こそダイエット続ける




引用元:本気で痩せたい奴だけ来なさい、俺が痩せる極意を伝授してやるぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました