何でUSJって東京ディズニーのように成功しなかったの?やっぱり関西にあるから?

1 名前: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 23:36:16.72 ID:CR3zjTJwP
USJあるある「スパイダーマンだけ待ち時間がおかしい」「水に濡れたらバックドラフトで乾かす」
2014年02月02日 10時29分
●正直、USJができるまで此花区とか行ったことなかった。(29歳/女性)

●ここに行くためだけに乗る「ゆめ咲線」。(25歳/女性)

●駅からパークまでのユニバーサル・シティウォークの飲食店の混み具合がすごい。(32歳/男性)

●「ハリウッド!」とうたってるわりに、キティちゃんとかスヌーピーもいたりする。(26歳/女性)

●もうなくなったけど、『ET』のアトラクションで自分の名前を呼んでくれるのがうれしかった。たまにタイミングがズレてしまって、自分の名前が後方で呼ばれているときは悲しかった(笑)。(30歳/女性)

●どんなものか分かっているけど毎回乗りたくなる『バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド』。(32歳/男性)

●ジュラシック・パーク・ザ・ライドで、坂まで行く行程で小さい恐竜に水を掛けられるのがウザイ。(35歳/男性)

●オープン当初、「数年したら全然人がいなくなるだろな」と思っていた。(36歳/女性)

●ジョーズのアトラクションのお兄さんやお姉さんの演技が関西のノリ。(26歳/男性)

●天気がいいと水中のジョーズがすでに見えてる。(28歳/女性)

●スパイダーマンだけ待ち時間がおかしい。(30歳/男性)

●暑いときはターミネーターで涼み、水に濡れたらバックドラフトで乾かす。(32歳/女性)

●知らないキャラクターが多い。(28歳/女性)

2 名前: 不知火(神奈川県)[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 23:38:41.82 ID:Iqlx+ZDW0
スパイダーマンってそんなに面白いの?

25 名前: ダブルニードロップ(京都府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 00:15:33.36 ID:yB8VmnLi0
>>2
まじで面白い
下手にいろいろ回るよりあれに何回か乗ってる方がいい

3 名前: アイアンクロー(愛知県)[] 投稿日:2014/02/02(日) 23:38:56.86 ID:qqOkJFx+0
成功してるけど

4 名前: ダブルニードロップ(静岡県)[] 投稿日:2014/02/02(日) 23:46:01.79 ID:xHcCVVlR0
オープン当初に飲料水に下水か何かを混入させたりとか
弁当偽装とかさんざんやらかしてたよな

97 名前: ウエスタンラリアット(大阪府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 02:41:42.66 ID:4IyIrEmE0
>>4
工業用水を飲用にしちゃってた(・ω<)だろ。

108 名前: 栓抜き攻撃(千葉県)[] 投稿日:2014/02/03(月) 03:46:01.76 ID:IA7i8Z9k0
>>4
そのすぐ後行ったら園内のソフトドリンクが全部無料でスゲエ得した

5 名前: 河津掛け(四国地方)[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 23:52:46.45 ID:OtplvHPO0
アトラクションに水ものが多くて、ちょっと冬場に行くのはつらいぞ

6 名前: エルボーバット(兵庫県)[] 投稿日:2014/02/02(日) 23:58:34.41 ID:FHWHmPdt0
初期には分けわからない金の動きがあったが、それを排除してからは成功している。
未だうまく行っていないのは、周辺施設。

7 名前: フロントネックロック(愛知県)[] 投稿日:2014/02/03(月) 00:00:24.69 ID:gcCpxi3h0
スパイダーマンだけは面白い
バックトゥーザフューチャーもそうだけど、視覚はすごく大事だと思った

24 名前: デンジャラスバックドロップ(dion軍)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 00:13:48.19 ID:W3MqWZfx0
あれで成功してないとか、どんな基準だよ…

>>7
バックトゥザフューチャー毎回気持ち悪くなるw
本当は進んでないのに、視覚だけで動いてる様な
感じになると、直ぐに吐きそうになるわw

11 名前: レインメーカー(大阪府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 00:01:40.37 ID:kkcaoi500
ファストパスがないから待ち時間が長いのがいやで行かなくなったな

12 名前: ムーンサルトプレス(大阪府)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 00:02:59.94 ID:VFyv85Na0
バックドラフトでかわかねー

14 名前: マスク剥ぎ(大阪府)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 00:03:29.19 ID:mD/8s/BA0
スパイダーマンだけは認める、あれ超えるアトラクションってあるの?

19 名前: ボマイェ(大阪府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 00:08:36.55 ID:zYJ26qnP0
十分成功してるぞ

21 名前: エメラルドフロウジョン(大阪府)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 00:08:51.02 ID:ZjJ+mFp20
デートで行くには安全パイ
そういう需要で成り立ってる

28 名前: キドクラッチ(大阪府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 00:16:38.31 ID:xwg1kJ0z0
ETがキモ過ぎて姪っ子が泣いた

211 名前: 魔神風車固め(東京都)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 13:38:26.01 ID:P+utdMSh0
>>28
姪っ子はお前を見て泣いたんじゃないかな

30 名前: タイガードライバー(京都府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 00:17:22.85 ID:k3KwjT+g0
ぶっちゃけると運営がゴールドマンサックスに変わった辺りから成功してる。

そのかわり関西の遊園地が枚方パーク以外ほぼ全滅した。

32 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 00:18:53.47 ID:X2AeCtJ50
大成功だろ
関西に住むクソガキは全員一度は行ってる

33 名前: デンジャラスバックドロップ(dion軍)[] 投稿日:2014/02/03(月) 00:21:01.79 ID:TddxbxTL0
任天堂ランドにしとけば良かったのに
ああいうとこは象徴になるキャラクターいたほういいだろ

35 名前: バックドロップ(京都府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 00:25:23.17 ID:VCLqiWid0
パーク内から高速道路が見えるよなw
興ざめするからなんとかしろよ!

38 名前: アイアンクロー(滋賀県)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 00:31:16.68 ID:s0aub/o60
TDRが別格なんだよ。

1つ1つの建物、パレードの質が違う。
子供向けのスモールワールドでさえ、「長げーよ」と言いたくなる程頑張ってる。
パレードは、他の遊園地の倍以上の時間掛けてるんじゃないかな。

39 名前: ヒップアタック(大阪府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 00:34:52.31 ID:ymXAmPmI0
30分で行けるところに出来た当初から住んでるけど、未だに行ったことないな。

48 名前: ドラゴンスリーパー(大阪府)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 00:50:53.61 ID:4u6p6wlR0
ジェラシックパークのわけのわからん肉、人が食ってるのを見るとおいしそうに見えるけど今一

54 名前: 毒霧(大阪府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 01:09:12.92 ID:48ITTFul0
めっちゃ成功してるやん
ただディズニー行ったらなんかゴチャゴチャしてるイメージになったな
スリルのあるアトラクションは断然usjの方が面白いが

55 名前: ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2014/02/03(月) 01:12:01.59 ID:h1nUHnT30
ハロウィンとかの、アトラクションが貞子仕様になるとかは予想以上に面白かったわ。

ああいうディズニーに出来ないノリを続けてれば、成功すると思うわ。

57 名前: ジャストフェイスロック(愛知県)[] 投稿日:2014/02/03(月) 01:16:44.47 ID:VtD857Gv0
サンリオとかもダメだがワンピースショーとかやり出した時点で終わったと思った

58 名前: ニールキック(dion軍)[] 投稿日:2014/02/03(月) 01:16:49.57 ID:s7T+hawO0
ディズニーキャラが好きでないから東京ディスニーに行きたいと思ったことがない

59 名前: エメラルドフロウジョン(大阪府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 01:17:05.38 ID:5d7HK2n00
ネズミランドみたいに規模がデカくないから飽きやすいけど
歴史が短いから仕方が無いのな
関西人以外は10年に一回ぐらいでいいんちゃうかな

67 名前: 毒霧(大阪府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 01:24:54.17 ID:48ITTFul0
ただ金払えば横入りできるシステムはやめてくれんかね
いつも売り切れてるから人気なんだろうがFP導入してくれ

68 名前: ストレッチプラム(東京都)[] 投稿日:2014/02/03(月) 01:25:52.76 ID:11m1Z35s0
むしろ、USJはディズニーに比べてショボいアトラクションばかりなのに
よく、入っている方だろ

69 名前: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2014/02/03(月) 01:26:59.79 ID:wuqjWvnH0
逆に関西ノリで成功してるような気もする

74 名前: ストレッチプラム(東京都)[] 投稿日:2014/02/03(月) 01:31:32.74 ID:11m1Z35s0
USJは交通の便だけで
得しているような気がするけどな

86 名前: アキレス腱固め(京都府)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 01:58:06.83 ID:gnMOC0Tj0
あの辺売り払ってUSJ広げたらええのにな

87 名前: トラースキック(大阪府)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 01:58:50.98 ID:iyg1JmEJ0
実際土地なくて拡張できなくて困ってる

95 名前: イス攻撃(愛知県)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 02:35:22.65 ID:q3MpAIhu0
USJ一度でもいけばよくわかる。
何かにつけて金を巻き上げようとする仕掛けが露骨すぎるんだよ。

おみやげ屋で紙袋を有料で売ってるわ、
レンジでチンしただけの糞不味いランチプレートが千円超えでそれ以外のメニュー殆どないわ、
再入場を禁止にしたわ(USJの入り口外に飲食店モールがあるがそこに客が流れないために改悪した)
クイックパスを5千円くらいで売りつけるわ(ディズニーランドは無料)

USJで過ごしていると、色々な不満に直面するが、その度にその不満を解決しようとすると、
ことごとく追加金を払え、というシステムになっているわけ。
これで完全に興ざめ。二度と来るか、という気持ちになる。

だからUSJはディズニーランドと違ってリピーターが殆どいない事で有名。
客は馬鹿じゃないよ。

100 名前: トペ スイシーダ(大阪府)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 02:45:34.38 ID:24DX3WmE0
コツとしては、メシが最悪なので、食ってから行く事やで
外れに弁当可の場所があるから、そこで買ってきたモノを食ってもいい

104 名前: 急所攻撃(埼玉県)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 02:52:49.22 ID:DdeWN9qz0
世界テーマパーク入場者数ランキング(2011年)では、世界第9位である
(世界中に存在するユニバーサル・スタジオの中で最も高い)。[wiki]

122 名前: ファイナルカット(関東地方)[] 投稿日:2014/02/03(月) 05:22:06.05 ID:sjs/KpQJO
もうみんなで同じとこいく時代でもないのにあれだけ集客できるネズミはやっぱ別格やろ

128 名前: 超竜ボム(大阪府)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 06:02:08.42 ID:chTL0Llz0
ユニバーサル作品のアトラクションじゃなく、
ワンピやナルトとかある節操の無さ、
最近じゃモンハンにまで手を出してる、
大阪というか関西でやるべきじゃなかった。

129 名前: 目潰し(東京都)[] 投稿日:2014/02/03(月) 06:06:39.16 ID:LQAPzNWO0
USJってさ、スゲー金のかかった遊園地なんだよ
残念だけどテーマパークじゃないの
だからさ、ライバル視すべきはTDRじゃなくて後楽園ゆうえんちなんだよ

130 名前: 超竜ボム(大阪府)[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 06:11:31.32 ID:chTL0Llz0
>>129
テーマのユニバーサル作品ってのを既に捨ててるからな
何で大阪に何ぞ作ろうと思ったんだろうな
土地が狭くて拡張出来ないのが分かってただろう

140 名前: 逆落とし(大阪府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 07:31:42.99 ID:Xpn+dKv70
大阪人として言わせてもらうけど
遠方からUSJに来るくらいならナガシマスパーランドに行ったほうがずっといい。
どう考えてもナガシマの方がアトラクション充実してる。USJはユニバーサルブランド付けただけの二流。
無駄に待ち時間掛かるし、散々待つアトラクションは全部いまいちだし。
大阪以西の方にこそ、もうちょっと西へ足を伸ばすことをお奨めする。
待ち時間を考えたら、ちょっと増える移動時間なんて大した事ない。

153 名前: 逆落とし(大阪府)[] 投稿日:2014/02/03(月) 07:48:02.52 ID:Xpn+dKv70
バイトのスタッフ連中の大阪弁ももうちょっと控えろよと思う。
俺は大阪の人間だから良いけど、他から来た人には雰囲気ぶち壊しなんじゃないだろうか

163 名前: 膝十字固め(茨城県)[] 投稿日:2014/02/03(月) 08:12:55.41 ID:o5nm09pU0
交通費かかっても、お泊りディズニーするよりも安いから割と好きだよUSJ

転載元:何でUSJって東京ディズニーのように成功しなかったの?やっぱり関西にあるから?
http://ift.tt/1iJhOHV

コメント

タイトルとURLをコピーしました