1:かばほ~るφ ★:2014/02/10(月) 11:14:57.03 ID:???0
偽ベートーベン、インターホン聞こえてた
ゴーストライター問題が取りざたされる佐村河内守氏(50)について、今日10日発売の週刊誌「AERA」が「本誌が見抜いた佐村河内の嘘(うそ)」と題して、昨年6月に行ったインタビューの掲載を見送った経緯を紹介している。
佐村河内氏は全聾(ろう)の作曲家として人気を集めていたが、桐朋学園大の新垣隆講師(43)が6日に都内で会見し、ゴーストライターとして作曲を手掛けていたことを告白した。
さらに新垣氏は「耳が聞こえないと感じたことは1度もない」と聴覚障害についても否定した。同誌によると、横浜市内にある同氏の自宅マンションで取材を行った際、疑わしい振る舞いがいくつかあったという。
交響曲「HIROSHIMA」に込めた思いや、幼少期のエピソード、作曲方法などについて冗舌に語ったが、手話通訳の動きが終わる前に話し始めたことが何度かあったという。
さらに取材終了後、帰りのタクシーが到着してインターホンが鳴ると、即座に立ち上がって「来ましたよ」と言ったという。同誌は、取材後に話を聞いた複数の関係者が、作曲能力や聴覚障害について疑問を投げかけていることなどから、インタビュー記事の掲載を見送ったという。
[2014年2月10日7時1分 紙面から]nikkansports.com
http://ift.tt/1gjEzR4
5:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:03.25 ID:OO9HM4YH0
2:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:05.26 ID:vo/gEZrT0
4:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:41.44 ID:WkEo3urn0
佐村河内 守(さむらごうち まもる、1963年9月21日 – )は、“全聾(ろう)の作曲家”と言われ、“現代のベートーヴェン”とも評された日本の人物。
広島県出身。
かつて、聴覚障害を持ちながら「交響曲第1番《HIROSHIMA》」などを作曲したとして脚光を浴びていたが、2014年2月5日、自作としていた曲がゴーストライターの代作によるものと発覚(「ゴーストライター問題」の項を参照)、聴覚障害についても疑義が持たれている。
http://ift.tt/1bMAdC5 守
167:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:38:25.06 ID:zPUwVkW90
くそっじわじわくるw
428:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:16:43.66 ID:hv9HoyaM0
くっそwww
509:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:29:33.37 ID:x0Z8571y0
じわじわ来るw
6:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:07.04 ID:3qq0jm0O0
9:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:14.92 ID:OuFgJhl50
絶対音感だろ
39:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:22:27.31 ID:JZ4tkNaf0
ワロタwww
697:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:05:16.14 ID:Ut1tBALI0
いやいや空気を伝わる音の波動を感じ取ったのでしょう
870:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:53:27.63 ID:k2VRh1dJ0
それ、「音が聞こえる」の定義
10:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:24.28 ID:5mi14D5xO
12:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:53.88 ID:2SZM8UDc0
AERA(アエラ)は、朝日新聞出版(2008年3月31日発行分までは朝日新聞社出版本部)が毎週発行する週刊誌である。
正式には「朝日新聞ウィークリー AERA」という。
http://ift.tt/1cnlSck
13:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:06.09 ID:7vUkqwbe0
14:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:09.11 ID:/E45iGGr0
98:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:29:33.31 ID:0NeMlGNO0
中途失聴ならしゃべりは普通にできる場合がほとんど
16:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:54.44 ID:5ty+MGZw0
とでも言うのだろうか
18:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:07.13 ID:9Ce7oMc00
今となっては後出しじゃんけんに過ぎない
朝日はマスコミとしてクズすぎる
731:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:12:01.28 ID:sUh6yqUy0
そうそう、今更ドヤ顔して語るなんて恥ずかしいと思うのが普通
19:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:07.85 ID:N0Q1jXyq0
41:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:22:42.48 ID:2drEDLFqO
そうしてるはずだよねw
それにこんなスクープを逃す馬鹿いるの?w
22:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:17.86 ID:REBQAr990
25:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:56.09 ID:Quf0S2Rw0
その時に嘘だって記事にしろよw
後からならバカでも何とでも言えるわw
38:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:22:15.48 ID:kCHBCE5i0
45:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:23:18.83 ID:YYlHMJ8s0
と得意顔で離すオバサンのようだな
50:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:23:57.68 ID:ZX2DZLqI0
74:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:27:33.24 ID:M7ZXOXGA0
75:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:27:34.67 ID:KhRoqbtL0
やっぱレコード会社やNHKとか多くは知ってて知らないふりしてたんだろうな
81:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:28:04.03 ID:uIuqnJbi0
87:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:28:39.80 ID:9qrn+BCn0
93:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:29:20.41 ID:yAbOcy8a0
マスゴミも詐欺の加担した事に気付けよ
105:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:30:27.32 ID:9LOLUK7C0
こいつ間抜け過ぎる
109:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:31:07.36 ID:4RWnEwYp0
143:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:35:08.59 ID:w3ME0RKL0
146:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:36:10.05 ID:xCXrnZGHO
インターホンは聞くんじゃない 感じろ
158:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:37:35.40 ID:WfoODRGL0
気を張って意識的に返答しないで聞こえない振りするだろうけど
佐村さんチャック開いてますよ。ってサラッと言うと
あっけなくチャック確認しそう
283:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:53:40.77 ID:Zmdq6jc10
やりたいwww
164:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:38:15.37 ID:oHYpzPBa0
166:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:38:19.19 ID:NODsjRTH0
むしろ音楽業界ではまともな方なんじゃね?w
207:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:44:21.60 ID:qfuSgcOEP
アホか。パクるのにも相応の技術が必要なんだよ。
254:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:50:16.55 ID:NODsjRTH0
技術の話なんかしてねーよ
ゴーストよりパクリの方が悪質だろ
274:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:52:27.59 ID:+trD8YxC0
この人はもともとパクれるほどの腕がないってことよ
楽譜書かない曲ならパクれるんだろうけどさ
186:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:42:12.03 ID:ASurKSn70
208:名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:44:25.32 ID:7kuCWuJVi
マジで笑える
引用元:【音楽】“偽ベートーベン”佐村河内守氏、インターホン聞こえていた…「AERA」が昨年に行ったインタビューの掲載を見送った経緯を紹介

コメント