
1:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:33:19.08 ID: 0c4g+HOj0.net
トンボップ……
3:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:34:08.67 ID: vwt/HHNsd.net
前から気になってたけどトンボって頭にま●こあるん?4:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:34:47.48 ID: 7YC6lvTua.net
道路の水溜りとかにやっとるアホなトンボもおるよね6:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:35:27.51 ID: EMg5dnVmH.net
まあ数カ所に産卵するらしいから平気やろ8:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:35:55.60 ID: VwQBjDZz0.net
さすがに日中なら表面アチアチだと思うけど温度を感じる器官ないんか11:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:36:49.11 ID: H2qLJ9ATa.net
>>8アメンボはよく干物になってる
9:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:36:08.16 ID: T6Tnw8TMd.net
今年は暑すぎて辟易したけど蚊のアホ共がほぼ死滅してたのだけは良かった14:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:37:48.75 ID: oyyu4FD5p.net
>>9暑さおさまってきて復活しやがったぞあいつら
22:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:40:54.74 ID: dt9s3Wd9r.net
>>9カメムシが例年の3倍発生しとるんやけど
12:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:37:18.90 ID: pEMSqXwJp.net
色で判断してんのか16:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:38:50.78 ID: 0c4g+HOj0.net
>>12下からの光の反射やろね
20:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:40:51.61 ID: CPYx9tIrK.net
悲しいなあ命って何だろうな
23:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:41:27.54 ID: zVFmqL8b0.net
青くて反射してたらなんでもええんやろ24:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:42:07.28 ID: VwQBjDZz0.net
そもそもトンボって色わからんちゃうん25:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)12:42:20.95 ID: w1QPJfN40.net
>>1コレは悲C
引用元:トンボ夫婦「死ぬ前にこの綺麗な川に卵を残そう」
コメント