1:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:39:22.48 ID: NyUiH/EN0.net
500円
980円
500円の方は、ご飯・味噌汁おかわり自由、生卵・お新香食べ放題
2:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:40:27.27 ID: NyUiH/EN0.net
こちらは690円のさんま定食
5:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:41:27.82 ID: gYict8Dv0.net
皿やろ6:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:41:29.88 ID: MwSVvUXd0.net
500円の米黄色くね?9:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:41:50.31 ID: lUoHylTJ0.net
こちらは明石家さんま
20:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:45:52.31 ID: KqIBiLJcM.net
>>9ファーwwwwwwwwwwww
25:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:47:23.06 ID: /iOtqxjg0.net
>>9これは高そう
15:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:42:31.64 ID: 3JeZSIpr0.net
さくら水産?17:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:43:54.20 ID: NyUiH/EN0.net
>>15500円のはさくら水産
ランチのみでいつもあるとは限らない
980円のは大戸屋
690円のは吉野家
夜のみ
18:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:44:54.85 ID: BlgICN2E0.net
>>17肉ぜってえ要らんやろ
22:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:46:52.78 ID: KqIBiLJcM.net
>>18肉は吉野家のアイデンティティや
19:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:45:48.10 ID: Wc4aip4AK.net
そもそも秋刀魚でご飯食うのなんて例のコピペくらいやろ24:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:47:17.28 ID: NuLm0iuka.net
クッソ高いさんまの塩焼きは串打ちしてたりするな26:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:47:41.18 ID: jS99MSwh0.net
ハム!ハフハフ!27:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:48:20.77 ID: NyUiH/EN0.net
大戸屋 2尾だと1380円![]()
https://www.ootoya.com/menu/detail/002891.html
28:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:49:09.74 ID: qxX9jYA7d.net
すまんがレモンはないすだちかかぼすにしろ
29:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:49:44.80 ID: a+tmDTWIa.net
さんまなんかスーパーで買えば100円で食えるやん32:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:51:52.38 ID: 1RdXeAV+0.net
今年は鯖もうんまい11:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)02:42:13.76 ID: M7lmz5Se0.net
米に明らかな差を感じる引用元:【画像】500円のさんま定食と980円のさんま定食 違いがほとんどない


コメント