- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 10:58:04.23 ID:lRwg++j40
-
実写版"はがない"、アニメ版の声優陣から絶賛の声「再現率の高い映像」俳優の瀬戸康史、女優の北乃きいが出演する、人気ライトノベル『僕は友達が少ない』(通称"はがない")の実写映画版が2月1日に公開され、アニメ版"はがない"の声優陣が絶賛のコメントを寄せている。
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 10:58:53.16 ID:Xozx8tBa0
-
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 10:59:02.86 ID:LyR2h5dv0
-
よっしゃ100億回見るわ
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 10:59:18.19 ID:vASV2ucK0
-
仕事だし
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:01:54.36 ID:URD8yMy10
-
ブリキ絵だから良かったのにそれを劣化させ実写にするのか
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:02:26.37 ID:fwgBgAKu0
-
辞めてくれ…黒執事といい本当誰得なだ…
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:03:05.56 ID:ZdvbKBMr0
-
>>12
ゴーリキー
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:02:57.76 ID:xRrgKqTQ0
-
どこに需要あるんだろう
ファッションアニヲタかな
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:03:25.61 ID:QVU7wIFr0
-
実写でハーレム物とか痛いだけじゃねえか
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:04:06.94 ID:FgVnRBkN0
-
実写に向くアニメもあるかもしれんがはがないはアニオタ御用達なんだから実写とはかけ離れた存在だろうに
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:04:53.46 ID:4b2YjviU0
-
あの映画どうなってんの?
もう公開されてるみたいだけど
人来てんのか?
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:06:09.65 ID:M2zvltiN0
-
>>19
くるわけねえだろ
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:06:51.48 ID:Xozx8tBa0
-
>>19
公開初日の午後に行った時は10人くらい来てたぞ
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:07:11.56 ID:FgVnRBkN0
-
宣伝もろくにされてない
アニオタは実写化嫌う
ほんと誰が見るんだろう
怖いもの見たさでしか見ないだろ
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:08:13.56 ID:E0NMHGGH0
-
>>22
あとは出演俳優のコアなファンくらいしか行かないだろうな
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:08:25.80 ID:7Gd+DQdz0
-
>>22
アニメコスプレAVみたいなもんで、話題性売りだろ
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:08:11.22 ID:URD8yMy10
-
やめてくれよ・・・
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:08:38.58 ID:/2MQm93y0
-
実写の原作不足も深刻なんだろうけど、アニメ化した奴はやらん方が良いだろう
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:10:06.72 ID:cWmYTW9u0
-
再現率とは……
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:14:20.46 ID:SKw+6j7v0
-
TMAの方がマシなんじゃねーの
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:15:07.95 ID:xRrgKqTQ0
-
難聴の髪は真っ白にしたのにになんで肉を金髪にしなかったんだろう
- 34: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/16(日) 11:16:50.03 ID:P7/1ZzoGi
-
オタクしか知らない作品なのにオタクから拒否られる実写にするとか頭悪いを通り越してる
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:22:05.61 ID:oI7ydAYHP
-
アニメや漫画の実写化自体は別にいい、のだめとか医龍みたいに面白いものもあるから
作品をよく吟味しろよ・・・ヲタとかじゃない人が見ても楽しめるであろう作品とかさぁ
美少女ってのが一番の売りである作品の実写化NO!ハーレムものはNO!デビルマンもNONONO!
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:27:20.03 ID:ZFmpS/wy0
-
ブログとかで勝手に発言してるならともかく、コメント求めるとかね
良い評価して下さいよって言ってるようなもんだわ
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 11:17:06.47 ID:qxCSsm1X0
-
なぜ映画業界はアニメ漫画を実写化しようとするのか

コメント