
1:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:43:01.70 ID: zBjwFUZ40.net
毎月返済する額以上の買い物リボ払いでするという無限ループに陥って今50万くらい溜まってる助けてクレメンス2:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:43:18.47 ID: IvMpeZg20.net
あっ…3:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:43:44.52 ID: vUk12/k5D.net
冬のボーナスでまとめて払えや4:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:43:55.21 ID: 5Zz8BhLy0.net
アホなのかな5:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:44:01.16 ID: dadDJP+u0.net
ゆとりのお支払い6:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:44:07.86 ID: I7v+C0RWd.net
大丈夫やで8:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:44:55.20 ID: zBjwFUZ40.net
知らん間にめっちゃ溜まってたで新しいカード作ろかな
11:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:45:20.83 ID: evp3eJ6x0.net
>>8いっぱいカード持っとくといいぞ
9:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:45:15.20 ID: RxEi83g2d.net
気のせいやろ?毎月ちゃんと返しとるなら
その内借金も減るやろ
気楽にいこうや!
10:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:45:20.32 ID: ZTLK7Hwgp.net
自分の収入以上に使う奴の気が知れん12:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:45:38.32 ID: QsXJatQPa.net
どうせやったら借りれるだけ借りて自己破産したらええやん13:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:46:09.91 ID: JIF27zZP0.net
ゆとりのお支払いやぞ14:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:46:56.13 ID: dI5mjISI0.net
高い勉強代やったな借金でもして一括でさっさと払うんやで
15:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:47:15.37 ID: u8IcKxw90.net
クレカ払いが勝手にリボ適用されてて怖かったわ大した買いもんじゃないからええけど19:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:48:54.90 ID: nTKpLvQ10.net
>>15初期状態がリボ払いとかいう恐ろしい罠
碌でもない業界やで
おっそろしいわ
16:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:47:16.78 ID: IerbQjBY0.net
どーせパチやろ55:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:10:23.16 ID: QW+W8lfi0.net
>>16あガイ
17:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:48:10.45 ID: iDhcNapy0.net
ワイ5万しかリボ無いけど震えてる50万すごい
18:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:48:35.29 ID: 6GuswNl50.net
そこまで来たら親にクレジット預けるのが一番やで50万なんて月5万返済してけば1年で返せる122:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:22:48.73 ID: YEvASdDM0.net
>>18金銭感覚ガイジのやつの親も十中八九ガイジやし預けたら借金増えてそう
20:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:49:10.65 ID: m7XVp4dma.net
わい3万円を50回のリボ払いにしたんやけど大丈夫やろか😭21:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:49:25.19 ID: 1z20t5GF0.net
リボ払いする意味がわからんマジで頭悪いんか?
22:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:49:49.00 ID: GLov5PfH0.net
やったぜ。23:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:49:51.88 ID: Pz6DODfL0.net
リボってさ、解約して一括返済することできるの?24:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:50:09.20 ID: I7v+C0RWd.net
>>23できる
27:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:50:37.38 ID: nTKpLvQ10.net
>>23当然できる
25:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:50:16.52 ID: 1SqE3FOK0.net
リボガイジ定期26:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:50:23.12 ID: rh5HbXC+0.net
ボーナスまるごと使え28:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:51:18.69 ID: 9/SROMWk0.net
過払い請求29:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:51:50.44 ID: liMwOUB30.net
>>1まず買い物やめろよw
30:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:52:02.49 ID: jUSbu1s+0.net
一括信者になるんやぞ31:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:52:48.74 ID: OWTV5nhD0.net
例えば1000万買ったら150万は余計に払わんなアカンのやろ32:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:53:06.54 ID: zBjwFUZ40.net
どっかで借金して一括で返したいけど毎月の上限あるから50万だと2年くらいかかりそ33:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:54:04.12 ID: CyprMvzV0.net
借入金の金利<借入金が稼いで来る金という構図になっている限りにおいて借金は正義だが
そういう状態になってるやつほとんどいないんだよね
住宅ローンでもそう
38:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:58:26.27 ID: zIVgP/xxd.net
>>33住宅ローンは何でそれを測るとしての話だよ
帰属家賃の話?
34:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:54:43.69 ID: 8SgLRoOra.net
死ぬまでリボ35:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:55:48.68 ID: 2Mx9degl0.net
リボ払いは心の安定剤36:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:57:04.50 ID: ok9HIthE0.net
親に頭下げて金借りて一旦全額返済しろ金利で数十万払う事になるぞ37:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:58:02.52 ID: f7v4uLdNM.net
逆に考えるんや一生購入したものの代金を払わんで済むんやで金利手数料払うだけで本体代金タダで物貰える魔法のカードやで
39:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)05:59:38.92 ID: JP3fGgWV0.net
いったい何をそんなに買っとるんや40:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:01:04.27 ID: kSjS48lL0.net
月に数マン返す→金利発生のループなんなら親から金借りて返して親に返した方がよくね
44:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:05:03.72 ID: 9JejUTvH0.net
>>40借金癖のある奴が親に金借りた場合はまず間違い無く返さないし
「また返済できなくなったら親を頼ろう」って感じで新たに借金作るのがオチやぞ
50:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:07:38.26 ID: kSjS48lL0.net
>>44ドクズやんけ
そもそもなんで借金なんて作るんやろな
52:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:08:53.47 ID: 9JejUTvH0.net
>>50大抵は身の丈に合わん物欲かギャンブルやな
ソシャゲは両者を内包してるからタチが悪い
61:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:11:51.67 ID: kSjS48lL0.net
>>52はぇ〜生活苦とかではないんか
自業自得なら苦しめばええな
41:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:01:25.87 ID: 8c2mFtij0.net
専門板みると 複数カードがリボ天で〜 とか言ってるのボロボロいて震える43:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:03:55.65 ID: nar5Aex6a.net
天井やろ45:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:05:39.21 ID: JM9qD4yza.net
支払いが遅れても一括やぞ46:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:06:02.60 ID: ntiWjiFt0.net
たまには多めに返せや47:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:07:11.00 ID: ntiWjiFt0.net
しかも携帯の本体も割賦なんやろアホの極みやで
48:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:07:23.52 ID: MY770alN0.net
最後は自分の頭撃ち抜くんやで49:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:07:37.55 ID: ngjhd1rxr.net
ワイはクレカ解約したで51:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:08:51.19 ID: eOUuqqEs0.net
リボ払いエアプやん53:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:09:20.10 ID: C5jpZjQ/0.net
よくそんなリボ枠あるな59:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:11:14.32 ID: GRM6cP8r0.net
>>53リボだけ与信枠が制限されてるカードとかあるんか?
ワイの持ってるアメックス、三井住友、楽天の3つはショッピング枠がそのまま全部リボにも使えるけど
66:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:12:40.51 ID: C5jpZjQ/0.net
>>59ワイは雑魚だからAmazonのと楽天のしか持ってないけど両方ショッピング枠の中にリボ枠があるで
54:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:10:04.34 ID: fvNjFsT1x.net
買い物やめろとしか56:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:10:38.40 ID: Z9f4gd/TM.net
ワイは100万くらいリボ残ってるわちなサラ金から50万借りてる
57:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:11:07.46 ID: 6VOQi/AKa.net
光熱費をリボにしてて、かーど使ってないのに全然減らないのって言ってる馬鹿は知ってる58:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:11:08.89 ID: ntiWjiFt0.net
パソコンとか大型家電をリボ→まあわかる支払いは全てリボカード→ふぁ?
68:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:12:53.84 ID: LY6SJ4eT0.net
>>58パソコンや家電をリボもわからんわ
どうしても分割で支払いたいなら銀行の目的別ローンでも使った方がいいやろ
こちらは大抵金利4%前後なのに対してリボは17%とかやぞ
74:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:13:49.05 ID: vm/RujoCd.net
>>68そこまで分割したいならジャパネットで買った方が良さそうやな
60:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:11:19.70 ID: f2syXJCGM.net
意思が弱い奴は持たんほうがいい63:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:12:11.63 ID: Vi4vlE8X0.net
うちの兄がそれやわ自己破産したら実家が消えるから債務整理させたいけど頭おかしいからしたがらんねん
69:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:13:02.32 ID: xlZAoseSa.net
>>63借金する奴は見栄やプライドからするからごくごく普通のことやで
72:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:13:40.19 ID: Vi4vlE8X0.net
>>69ちゃうねん
女に貢いどんねんワイの兄は
76:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:14:14.92 ID: xlZAoseSa.net
>>72いやだからそれ見栄とプライドやん
79:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:14:37.89 ID: Vi4vlE8X0.net
>>76そうやな
すまんな
83:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:15:31.60 ID: xlZAoseSa.net
>>79ええんやで
ただ女はやっかいやな
91:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:17:33.66 ID: Vi4vlE8X0.net
>>83頭がええ女は借金させるのがうまいな
98:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:18:48.63 ID: xlZAoseSa.net
>>91洗脳とまったく同じ脳みその状態やからな
女からご褒美もらえるときの脳汁ぴゅーで借金のことなんて吹っ飛ぶ
64:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:12:22.35 ID: vm/RujoCd.net
ワイはマイペースりぼやってるから手数料数円でポイント荒稼ぎしとるで73:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:13:44.94 ID: xlZAoseSa.net
>>64なんやそれどれくらい得するん?
84:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:16:08.96 ID: vm/RujoCd.net
>>73手数料の請求が1円でもあればポイント2倍や
やから1円になるように調整するだけ
90:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:17:07.55 ID: xlZAoseSa.net
>>84めっちゃ錬金やんけそれ
手数料請求を1円にするってどうやってんの?
102:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:19:46.06 ID: vm/RujoCd.net
>>90毎月の支払額を自分で決めれるのがマイペースりぼや
せやから毎月1,000未満の支払い残をあえて残すんや
そしたら勝手に手数料数円でポイント倍や
71:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:13:28.22 ID: Dpe0XxNYa.net
何で収入以上の買い物したがるんやろなアホなんかな
77:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:14:18.09 ID: Vi4vlE8X0.net
学資ローンと家のローンと車のローン以外で借金する奴の気が知れん81:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:15:19.67 ID: mduD7ROc0.net
>>77車のローンも論外やわ
完全なる負債やのに
80:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:14:46.23 ID: C5jpZjQ/0.net
>>77最近はスマホでローンもあるぞ
86:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:16:13.72 ID: Vi4vlE8X0.net
>>80スマホは分かるわ
高スペック買って4.5年前使ったらええんちゃう?
82:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:15:26.99 ID: LirIIBy00.net
マジで500万くらいあるけど呑気やで85:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:16:10.10 ID: xlZAoseSa.net
>>8210万くらいの借金追加なら何とも思わんガイジ状態やな
92:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:17:36.01 ID: LirIIBy00.net
>>85ほんまそれな
100:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:19:25.78 ID: xlZAoseSa.net
>>92やべーやつやん
友人知人からも現在形で小金借りてるんけ?
111:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:21:08.28 ID: LirIIBy00.net
>>100家族友人には一銭も借りとらんで
137:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:24:27.25 ID: xlZAoseSa.net
>>111返済は地道にやってるんか?
毎月返済額10万くらいありそう
150:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:26:06.90 ID: LirIIBy00.net
>>137毎月20万くらいやな
一回も遅れたことは無いで
175:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:29:50.27 ID: xlZAoseSa.net
>>150のんきで草
君年収ふつうに高そうやな
普通なら発狂するで
87:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:16:29.95 ID: um7uc7KN0.net
リボ50の消費者金融75や89:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:16:59.25 ID: 6VOQi/AKa.net
>>87たぶん一生返せない
88:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:16:50.63 ID: wSPzE3LXd.net
借り続ければええやん93:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:17:51.96 ID: z8NQGrtva.net
死ねばチャラやから気にすんなもっと買おうぜ94:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:17:58.96 ID: 9ER74iLWF.net
50万返せないって無職かよ101:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:19:29.25 ID: vN0zXv280.net
>>94年収600万でも50万が返せなくなることなんて往々にしてあるんやぞ
そもそも50万ぽっちを借りないといけないという情況がアカンのやで
108:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:20:39.34 ID: 6VOQi/AKa.net
>>101借りる時点で金がないんだし、600万以上稼がないと自転車操業になるわな
110:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:20:48.64 ID: xlZAoseSa.net
>>101ガチでこれやな
小金の借金が必要とかしかもリボとかの状況がやばい
115:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:22:09.88 ID: T2tY7OYiM.net
>>101これや
年収以前の問題なんよな
95:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:18:20.84 ID: SXuWfMRH0.net
親の遺産で一括返済や96:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:18:45.17 ID: 4GMpjn4XM.net
ワイもリボなってて20万くらい溜まってて焦ったわクレジットカードって勝手にリボにされるんやなあれ
97:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:18:45.84 ID: FRgPZzWfd.net
住宅・車ローン→わかる携帯・PC・大型家電を分割払い→アホ
106:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:20:09.62 ID: PnnuEPNh0.net
>>97車ローンもガイジやろ
完全なる嗜好品やのに
99:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:19:18.58 ID: JwCvw+nTp.net
わいはリボ100万サラ金三社合計285万や!最近やっと残り225万になったでw
103:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:19:52.42 ID: Dpe0XxNYa.net
>>99何に使ったん?
105:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:20:02.43 ID: sj77//oY0.net
>>99どうやったらそうなるねん?
ギャンブルか?
107:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:20:35.67 ID: JwCvw+nTp.net
>>105ギャンブルとお買物w
112:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:21:10.01 ID: sj77//oY0.net
>>107借金してまですることやないやろ
馬鹿やなあ
140:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:24:59.75 ID: xlZAoseSa.net
>>112借金してでも我慢できないことやから
それは無駄なアドバイスやな
104:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:19:59.77 ID: bzLwrKec0.net
200万円までは信用金庫か銀行のローンにまとめたら車のローンみたいになるんやろ
109:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:20:45.65 ID: D+Fjqmvc0.net
死ぬまで買い物し放題ってことやん死んだあとのこと気にしなきゃ定額でなんでも買えるったことやで
113:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:21:51.63 ID: zACubPhFa.net
いや買い物しなきゃええやろ114:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:22:05.94 ID: Yo1PpcA30.net
アマゾンカード作った時、超えたらリボの上限変更忘れてて30万くらいスプールされてた事あるわ気づいてすぐ一括返済したけど、知らない人はやっちゃうよなぁ
確認しない方が悪いんだけど
116:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:22:12.89 ID: 4s1N07La0.net
閾値を越えると論理上定額支払いだと一生払い終えないラインがある
130:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:23:47.40 ID: Vi4vlE8X0.net
>>116怖すぎ
117:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:22:16.09 ID: pCzgWI2a0.net
毎月ちゃんと返済していけばええのになんかあるとするリボ使ってまうから借金減らんのやろ118:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:22:24.85 ID: QKYOMNYed.net
楽天カードのキャンペーンくらいでしかリボ払いって使わんやろ126:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:23:20.32 ID: y9wmlFc50.net
>>118楽天のリボで得するのってどんなときや
使いこなすのむずいやろ
149:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:25:48.61 ID: RtrHmPoKd.net
>>126まあ普段使いの中でってのはまず無理やからな
設定金額だけ使ってあとはキャンペーンの対象にならないリボ解約期限を過ぎるまで放置ってだけや
157:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:27:23.13 ID: y9wmlFc50.net
>>149やっぱりむずいな
そこまで計算してやっとれんわ
171:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:29:28.24 ID: vw2FqZ9Yd.net
>>157ワイはKyashカード2枚使っとるからそこに送金の建前でクレカから設定金額だけ送りあうだけで対象になるで
178:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:30:49.22 ID: y9wmlFc50.net
>>171ええこと聞いたで
ちょっと調べてみるわ
119:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:22:31.08 ID: kH0pcXfJa.net
ワイ「お、ポイント貰えるやんけ!」
132:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:23:50.37 ID: izvh8KGpd.net
>>119これ登録だけして後で解約すればええんちゃう
139:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:24:44.98 ID: y9wmlFc50.net
>>132それやと無効になる
136:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:24:12.70 ID: ok9HIthE0.net
価格ドットコムのカードのレビュー見るとホンマに草はえるわリボでポイント貰っといて勝手にリボにされたガイジ多すぎやろ
142:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:25:08.41 ID: sj77//oY0.net
>>136馬鹿は都合のいいことにしか目に入らないからな
普通はおかしいと思うやろ
120:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:22:38.67 ID: sj77//oY0.net
中学の家庭科の授業でリボ払いはやばいって分かりやすい説明してくれたあの若い先生マジ神やで123:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:22:58.01 ID: k7vtTW0Td.net
初期設定がリボのカードは酷すぎるわ。あれだけは規制しろ
179:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:30:55.82 ID: NxzUv4L40.net
ワイは楽天カード3ヶ月くらい支払いサボったからただの返済カードになったで使うことはなくなるからむしろ地獄から解放されたわ
180:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:30:58.93 ID: KGUXA+nzd.net
俺はリボで合計30万くらい利息払い続けてたわ貯金も全くしてなかったし今思えば色々ガイジやった
183:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:31:12.61 ID: nXtm8JTIa.net
車って頭金3万とかで買う人が多いんやろ?わいには考えられんわ
ようやく金もたまって一括で新車買ったで
ローンとか怖くて無理や
187:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:31:56.78 ID: q3FpE+SC0.net
>>183君は賢者やで
何でもかんでもローンで買うのが異常なんや
184:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:31:20.74 ID: vw2FqZ9Yd.net
うっかり使わない自身があるなら学生のうちにクレカ沢山作ってポイント稼ぐのはありやと思うでついでにリスク管理の勉強にでもなるんちゃうの
185:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:31:51.00 ID: MiMBv/pF0.net
リボってヘタにCMもよく出るし結構名前を聞くからあかんのやろなよく名前を聞く→安心安全!と思う人が多そう
186:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:31:54.18 ID: B0YggEGDd.net
毎月1億買い物してもリボ払いなら月々の支払いは1000円!って感じや怖いやろ194:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:33:17.85 ID: U9wKTF7op.net
>>186それはむしろ怖くないやろ
196:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:33:22.69 ID: wZz9fLYI0.net
>>186むしろ「リボはヤバい」とぼんやり知ってても
なんだかんだ使い込んで返済日に間に合わなくなって手を出すみたいな奴が多いと思ってるでワイ
200:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:33:59.54 ID: NxzUv4L40.net
>>186上限ないなら100置くとか使って返済までに死ねばええやろ
ワイは独り身だろうしな
188:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:32:05.14 ID: ZcuDBJi1a.net
毎月6万返してそのうち2万が手数料やからほんまアホくさくなるで
189:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:32:26.94 ID: PUQ1bLRJ0.net
むしろ他社から借りまくっていこう190:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:32:41.48 ID: os73mgjn0.net
リボには借金減らないが負担は増えないゾーンが存在するらしい191:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:32:48.83 ID: kF/QiPDf0.net
ローンみたいなもんやろ192:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:33:03.10 ID: 1YdQ/6+Y0.net
リボ神様がいるから色々恩恵があるんやな197:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:33:27.27 ID: adp+Qwoc0.net
カード会社「リボ払いにしろ(電話)」ワイ「いいです」
カード会社「ではリボ払いにして頂けるんですね?」
ワイ「アスペかな?」
198:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:33:36.96 ID: mSdrGNTt0.net
リボの枠もちゃんと見とかなあかんで、枠越えたやつは一括払いとかもある201:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:34:01.79 ID: bM13UXGp0.net
あんな詐欺まがいのCM許可しとる国もあかんわ202:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:34:16.15 ID: 4J+pqrBi0.net
ワイは3社で80万ある底辺ンゴこういうスレ見るとヒヤッとするから立てるのやめーや なるべく現実見てたくないのに
219:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:36:33.21 ID: KGUXA+nzd.net
>>202これをきっかけにすぐ返済しろよ
結局利息分まるまる搾取され続けとるだけなんやぞ
243:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:41:24.22 ID: 4J+pqrBi0.net
>>219毎月返済額しか無理やわ底辺すぎてあかんのや
ボーナスが〜もワイのとこボーナスないから…
204:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:34:19.46 ID: Ny/eWNNo0.net
50万とか工場バイトでもすれば1ヶ月で稼げるだろ206:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:34:42.61 ID: f8aiyhmEa.net
ええやんワイは分割地獄で40万借金溜まっとる手取り13万のフリーターやぞ
208:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:35:01.84 ID: ZvL9pswja.net
死ぬまで定額払えば無敵やない?209:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:35:13.80 ID: WnEMmPlp0.net
キャッシュレス的なメリット以外でクレカ使ったこと無いわ貯金カツカツの状態で生きてる奴はちょっとでいいから我慢しろや
210:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:35:20.01 ID: U9wKTF7op.net
カード会社「ポイントやるからリボ払い使ってみろ一回だけでも使ってみろポイントやるぞリボ払い試せポイントやるからリボ払いリボ払いリボ払い今月の支払い額減らせるぞポイント付くぞリボ払い」必死すぎてほんま怖い、どんだけメール送ってくるんや
231:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:38:20.24 ID: xlZAoseSa.net
>>210いま金融で儲かるのは個人相手の小金ローンだけやからな
法人とかシブチンやし
214:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:35:54.43 ID: Vi4vlE8X0.net
>>210ポイントってそんなにいるんかな?
247:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:41:41.93 ID: U9wKTF7op.net
>>214そらまぁ5000円分とか額大きいけど
215:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:35:59.70 ID: c6dC/lOhM.net
リボ払いって普通のローンと何が違うんやったっけ?220:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:36:39.88 ID: MGvn3SC10.net
>>215金利が高いんやないの?
217:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:36:20.49 ID: mSdrGNTt0.net
こんな詐欺みたいなの使うわけ無いやんって思ってるのが一番やばいで一括で上限20万くらいにするのがええで
221:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:36:56.78 ID: 1YdQ/6+Y0.net
図解付きのリボの説明すら理解出来ないのってほんとアカンと思うわ223:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:37:31.89 ID: xlZAoseSa.net
リボや分割がガチでエグイのは自分の収入に借金分をプラスして考えるようになることやで
まあその頃にはガッツリ洗脳入ってるから逃げ場ない
252:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:42:45.33 ID: C5jpZjQ/0.net
>>22310万返したで!……10万使えるやんけ!ってなるからね借金野郎は
259:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:43:52.13 ID: xlZAoseSa.net
>>252業者はニッコリやね
224:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:37:32.57 ID: WvOviFjAa.net
おれ生活保護やけどリボ払いでデレステやってるで229:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:38:10.06 ID: f8aiyhmEa.net
数十万の借金とかガチ底辺には一生払われへんよな230:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:38:17.02 ID: MGvn3SC10.net
金ためて繰上返済しなやまともに金利払ったらあかんで
236:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:39:55.12 ID: jtrXkZdY0.net
リボやるようなやつは9割収入に見合わん浪費、ギャンブルしてるクズだろ238:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:40:36.40 ID: NxzUv4L40.net
>>236そらもう取らぬ狸の皮算用よ
237:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:39:57.48 ID: xlZAoseSa.net
繰上返済って言葉みてイライラし始めたら人生の終わりに足踏み入れてるって思って間違いないで
240:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:41:07.34 ID: MGvn3SC10.net
ワイは手取り11万くらいやからリボ払いもしゃーない(泣)241:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:41:08.81 ID: F1+CwxhEM.net
リボ枠いっぱいの紳士達のおかげでワイはポヨント乞食できるんや 旨味
242:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:41:13.23 ID: SXuWfMRH0.net
酒をやめたら返済がはかどって草246:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:41:33.37 ID: csd9e2m4a.net
リボ払いって年利が18パーセントくらいやろ?20万ぐらい使って月に1万みたいな支払い方をせんかぎり利子地獄とかならんやろ
どんな使い方をしとるんや
248:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:41:44.80 ID: 8mm/ziuKM.net
楽天って仕組みさえ理解すれば得だよなリボ払いするガイジには感謝感謝やで
250:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:41:49.26 ID: xlZAoseSa.net
まあマジレスすると住宅ローンは問題ないとか行ってる奴おるけど
額と期間でわかるけど普通にやばいんやけどな
賃貸なら収入で家賃調整できるし
253:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:43:09.05 ID: rBG875dMd.net
個人で借金してる奴ってもれなくガイジやろなんで収入の中でやりくり出来ないんや
254:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:43:27.94 ID: KwlczL9Yd.net
一般人は賢く使う分には問題ないんだよなあ255:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:43:29.84 ID: bB230+XBd.net
リボに疲れたから実家に逃げてバイトして返したで光熱費乞食すれば余裕で返済やわ
257:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:43:42.09 ID: fg585+DH0.net
ワイ180万借金あって任意整理したで〜3年払い終わって来年終わるで
258:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:43:46.28 ID: gXX6Wa1/d.net
月払いで感覚麻痺してリボるアホ多すぎや207:風吹けば名無し : 2018/09/20(木)06:34:52.81 ID: E8THFr6rd.net
カードすら作れないワイ低みの見物引用元:【悲報】ワイリボ払い、永遠に借金が減らない地獄に陥る

コメント