
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:43:37.139 ID: CHh3iL5g0.net
失敗!
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:44:52.688 ID: vmix+WKu0.net
粉の量が少ない5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:46:27.156 ID: CHh3iL5g0.net
>>2ちょっと水入れすぎたのはある
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:45:14.089 ID: esCAZiC+0.net
どーやったらそーなるんだよ7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:46:37.876 ID: 14i6dVgo0.net
どうしてこうなった8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:46:42.402 ID: qNYtattnd.net
水で溶いた?19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:50:27.546 ID: CHh3iL5g0.net
>>8豆乳でといた
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:09:24.262 ID: UctCxahq0.net
>>19これが失敗の原因か
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:26:31.526 ID: 2cwq6n4j0.net
>>19お前みたいな奴のせいで○○しないでくださいって注意書きができるわけだな
豆乳でとかないでくださいって書かれるぞ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:47:25.975 ID: dL8lYW2tH.net
お前字も読めないくせにホットケーキ作ろうとしてたのかよ13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:47:44.899 ID: CHh3iL5g0.net
形にはしたわ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:47:47.354 ID: /5fq4RA60.net
牛乳アレルギーなの?15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:47:55.410 ID: eASYu/j3d.net
えぇ…18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:49:26.058 ID: hUD87HZqF.net
バターとシロップかけるのは一口食べてみてからにしろ産廃にかけても無駄だからな
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:50:57.875 ID: CHh3iL5g0.net
>>18むしろバターとシロップかけないと食えねーよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:51:32.839 ID: hUD87HZq0.net
>>20かけて食えるなら食え
そのかわり絶対に食えよ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:51:03.859 ID: U6LmAcN00.net
フライパンの裏にこびりついたゴミに見える24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:51:57.051 ID: P9BUNho10.net
というか形が整ってるホットケーキより>>1のがうまそう25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:52:10.234 ID: W3WElqlv0.net
スクランブルエッグを作ろうとして失敗でもしたのかなってレベルの失敗だな27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:52:40.936 ID: CHh3iL5g0.net
うーん微妙な味!!
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:53:23.911 ID: CHh3iL5g0.net
お好み焼きっぽい
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:14:36.415 ID: 3pDSddJH0.net
>>28ソースかけて食おうぜ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:55:27.880 ID: QI+a1UAU0.net
>>28なんでそんなギリギリサイズの皿やねん
シロップかけたらこぼれるの明らかやん
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:57:30.121 ID: CHh3iL5g0.net
>>33こぼれないぞ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:54:29.192 ID: QI+a1UAU0.net
書いてある通りに作らない奴は料理下手30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:54:53.697 ID: SYJ8ARNAd.net
俺アレンジは説明書通り作ったあとだな32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:55:21.077 ID: CHh3iL5g0.net
たまご入れないとだめなのかもなぁ34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:55:40.473 ID: 3NzZ6ZnD0.net
控えめに言って豚の餌35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:56:11.508 ID: /h0Nngn0d.net
物体Xかよ37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:56:46.606 ID: n5O+VOnE0.net
予想以上にお好み焼きだった40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)08:57:52.190 ID: dd7LmNve0.net
牛乳や卵ナシの水で溶いてもこうはならないけどな43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:04:30.832 ID: CHh3iL5g0.net
>>40二枚目だからフライパンの温度が低くなってたのが原因だと思う
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:05:30.545 ID: So5wPICj0.net
>>43たぶんそういう問題じゃないと思う…
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:06:34.458 ID: dL8lYW2tH.net
>>43むしろ2枚目の方がフライパン全体的に温まってて焼きやすいんだが
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:04:08.782 ID: sruxMRc3a.net
牛乳の代わりに木綿豆腐使え
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:11:15.634 ID: o7px7drs0.net
>>42クッソ美味しそう
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:07:45.618 ID: 4vunG6M50.net
こんなヘタクソは見たことが無い41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:02:25.500 ID: So5wPICj0.net
ちゃんとした材料使えよ
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:11:28.484 ID: So5wPICj0.net
ちょっと焦げた…
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:11:53.652 ID: nZU2aS7u0.net
>>52料理上手だな
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:12:37.447 ID: 4vunG6M50.net
>>52これだよこれ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:12:48.492 ID: CHh3iL5g0.net
>>52やっぱ卵ないとこうならないか
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:16:06.545 ID: So5wPICj0.net
>>57たぶん水の時は少なめにした方がいい気がする
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:22:10.389 ID: So5wPICj0.net
俺も2枚目は焼きムラがでた
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:25:41.063 ID: gBTq0sL/a.net
>>63シャレオツ
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:28:49.906 ID: EIFVqL6kd.net
>>63the無難
うまそう
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:16:40.928 ID: BIdAU2vX0.net
材料がどうとかじゃなくて単に焼けてないうちに無理やりひっくり返そうとして失敗しただけのように見える
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:20:09.495 ID: CHh3iL5g0.net
まっずいわメープルシロップもまずいしだめだこりゃ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:23:14.523 ID: 3VXN2CKO0.net
え?粉と豆乳だけ?68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:27:33.631 ID: MtS73vxH0.net
くそわろた73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:42:21.633 ID: oSFQEjTfp.net
豆乳じゃ無理なんだな知らなかった水でも問題なく美味しいしなんでもいけるかと思ってた
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:44:26.237 ID: So5wPICj0.net
いや、普通に豆乳でも作れる77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)09:57:56.819 ID: 5FGFuT91a.net
(´・ω・`)牛乳でも水でもいいってよくわかんないよね79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)10:01:46.123 ID: So5wPICj0.net
>>77水ならクレープっぽくなるし
牛乳なら洋菓子っぽくなるだけじゃね
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/24(月)10:58:55.606 ID: U9gZ0BHLM.net
水分多すぎて固まらないから、ひっくり返すのも失敗ってとこかね引用元:ホットケーキ作ってるけどやべえ!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント