
1:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:28:50.70 ID: 3bSkfafJ0.net
このクソガイジ板で汚れた心が一気に浄化されたわ2:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:29:13.43 ID: 3bSkfafJ0.net
人の幸せがあんなにも嬉しいなんて思わなかったわ3:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:29:27.75 ID: gbTY1ltSd.net
と思うやん?3年後にはそいつら離婚しとるで
9:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:30:06.42 ID: 3bSkfafJ0.net
>>3もう付き合って10年近いし大丈夫やで
36:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:34:19.61 ID: CDvePmNVa.net
>>9付き合うと結婚は全然違うぞ
そのギャップが耐えられず別れるのは割とよくある
38:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:34:32.54 ID: 0JJJqIef0.net
>>9付き合った年数10年越えとる方が実はやばいんだよなぁ
4:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:29:28.46 ID: 1OcZ85TA0.net
ワイも来週行くわ楽しみやで
13:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:30:33.66 ID: 3bSkfafJ0.net
>>4ええな
ほんまに感動するで
7:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:29:46.08 ID: p/OWu6vV0.net
めんどいなーとしか思わんけど…15:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:30:53.70 ID: 3bSkfafJ0.net
>>7と思うやん?
ワイもそうやったで
10:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:30:13.44 ID: VMkWayQe0.net
ワイは結婚式やったことも行ったこともあるけど、本当に親しい友達ならいいもんだよな20:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:31:21.25 ID: 3bSkfafJ0.net
>>10小学生からの付き合いやからほんまに感動したで
11:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:30:18.67 ID: 40KJOK4P0.net
何回も行っとるとそのうちに師ね休日潰すなって思えてくるで16:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:30:55.80 ID: j0yZMcDm0.net
結婚式苦手や何が楽しいのか全く分からない
23:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:32:09.89 ID: 3bSkfafJ0.net
>>16まああんま楽しくは無かったけど普通に感動したわ
93:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:41:26.84 ID: 2aLRFguUa.net
>>16うまいもん喰えて楽しいじゃん
102:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:42:16.39 ID: rfl/AlFT0.net
>>933万払えばうまいもん食ってデリヘル呼べるぞ
17:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:30:56.67 ID: jxVT/bKv0.net
二次会は?ナンパしまくれるぞ
21:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:31:35.55 ID: m8P3htV4d.net
>>17二次会で結婚相手見つかるよね
26:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:32:37.31 ID: 3bSkfafJ0.net
>>17二次会は無かったわ
19:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:31:17.66 ID: ppU8uwLwM.net
わかるわ結婚式はほんま幸せありがとうてなる22:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:31:39.37 ID: WCS6yRtt0.net
ワイの数十年来の友人をたった数年の付き合いのま●こに寝とられるとかほんま許せん24:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:32:12.52 ID: 2s4ldd95a.net
二次会で出会いあるとかうせやろみんな知り合いで固まっててそれどころやないぞ
25:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:32:28.91 ID: DKKeNthyp.net
給仕やってたけど社員が裏で新郎新婦とか客の悪口言ってて引いた51:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:36:08.96 ID: CDvePmNVa.net
>>25わいもやってたけど、客全員が部屋から出た瞬間に怒号が鳴り響いて大慌てで片付けアンド次のセッティングで死にそうやった
68:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:37:53.91 ID: DKKeNthyp.net
>>51あったあった
どんでんって呼んでたわ
98:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:42:08.20 ID: CQMz/9NXa.net
>>68あれほんまクソ忙しいしくて嫌やった
あと結婚式やと料理全然食わん人多くて、後になるとどんどん皿置く場所がなくなってくるのも面倒
廃棄もアホほど多くてもったいなかったわ
たまに急な欠席者出たとかで出さなかった分料理食べさせてもらったら美味かったから、食べない人が多いのがなおさら残念
27:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:32:40.00 ID: kv3LQoMN0.net
わかるヨッメの手紙やら普通にもらい泣きするわ
28:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:32:49.31 ID: ppU8uwLwM.net
二次会は幹事次第やなワイのやった二次会ほんまおもん無くてボロクソに言われてかなC
31:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:33:09.05 ID: BQOc34y9d.net
結婚式は行ってもええけど二次会はディズニーのチケット代の養分みたいなもんやでやめとけ
37:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:34:21.50 ID: 3bSkfafJ0.net
>>31結婚式の二次会も行ったことあるけど凄いアウェーでつまんなかったわ
34:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:33:30.01 ID: If7sXVBoa.net
生い立ちからの写真のコーナーが一番好きなんやけどあれって不人気なんか44:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:35:09.38 ID: 3bSkfafJ0.net
>>34写真のコーナーで涙流したで
45:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:35:17.56 ID: VMkWayQe0.net
>>34あれは参加者の写真を一枚は入れとかんと滑る
35:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:33:54.83 ID: mhJoMCkS0.net
ワイは会社の人の行ったけど3万取られて食べにくい飯食わされて辱しめを見させられて最悪やったわ2度と行きたくない
49:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:36:03.52 ID: 3bSkfafJ0.net
>>35確かに会社の人くらいの関係なら感動せんかもなー
58:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:36:59.09 ID: mhJoMCkS0.net
>>49しかも別に仲良くない同期やで
結婚式のあと辞めたし完全に数合わせや
39:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:34:32.89 ID: 7AdhxEZm0.net
結婚式って最近会えてない友達とかと会えるプチ同窓会みたいで楽しい40:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:34:37.80 ID: W4/qVoBLM.net
ワイもバタフライ流れた途端泣きそうになったわ48:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:35:55.34 ID: 0JJJqIef0.net
>>40デジモンかな?
59:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:37:07.24 ID: IcPXbtwi0.net
>>40ワイはbrave heart
41:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:34:39.66 ID: jxVT/bKv0.net
女性側だと大っぴらにナンパできないよね42:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:34:46.95 ID: rfl/AlFT0.net
幼馴染のやつの行ったけど3万払った後悔のがでかかった61:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:37:16.54 ID: 3bSkfafJ0.net
>>42逆にワイはもっと払いたいくらいに思えたんやが
66:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:37:51.67 ID: rfl/AlFT0.net
>>61頭病気なんちゃう?
43:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:34:56.51 ID: RifVcF3w0.net
ワイは友達おらんけど両親の結婚式は感動したわ52:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:36:10.38 ID: 7AdhxEZm0.net
>>43両親再婚かいな
46:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:35:54.31 ID: mhJoMCkS0.net
「ご祝儀は3万円以上!3万円以上でも赤字なんだよ!」勝手にやっといて知らねぇわカス
50:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:36:04.96 ID: tnNifpkL0.net
二次会だけ参加とかのほうが楽だよな53:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:36:12.18 ID: 00zareJA0.net
ワイが参加した結婚式は全部料理上手くて良かったけど酷いとこは酷いらしいなそこケチったらあかんわ
55:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:36:36.30 ID: jV9wEuVJa.net
以前にエッチした女が新婦の結婚式勃起が止まらん
ほんまに感動的やったわ
71:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:38:18.37 ID: 3bSkfafJ0.net
>>55草
56:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:36:41.95 ID: MYKk7tVJa.net
この前従兄弟の結婚式行ったけど嫁が病院経営者の娘で嫉妬しかせんかったわ
しかも美人
63:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:37:34.15 ID: 3DshZ1aX0.net
結婚式10回くらい行ってるけど、感動するのは初回だけみんな一緒のようなことしてるから、2回目からは全然感動しない
最近は食事しか楽しみがないわ
74:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:38:39.50 ID: 62kwjdlV0.net
>>63別に感動せんけどちょっとした同窓会みたいに楽しんでる
118:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:44:55.20 ID: 3DshZ1aX0.net
>>74確かに遠くの友達に会えるのはええよな
76:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:38:48.86 ID: +g8N4CGz0.net
ワイ以外の友達がほとんど結婚してくのすら辛いのにスピーチさせられるの余計きつくて草86:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:40:40.00 ID: 3bSkfafJ0.net
>>76自虐ネタのスピーチで笑わせてそう
81:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:39:22.60 ID: EJEALAYOa.net
結婚式とか金渡さなあかんのやろ?絶対いきたないわ
82:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:39:34.34 ID: qIzI7kCT0.net
東京でやるなこっちは日帰りやねんぞ
84:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:40:26.16 ID: mhJoMCkS0.net
>>82一番ひどいのは東京周辺県の周りに駅がない車でしか行けないところやぞ
87:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:40:50.29 ID: f6TiA44UM.net
神社での式に参加したら写真撮られまくりだったわ110:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:43:49.03 ID: CQMz/9NXa.net
>>87わいもや
外国人にめっちゃ写真取られた
95:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:41:36.71 ID: NBxdlmIzd.net
ワイ友達いないから結婚式は身内でしかやらない100:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:42:11.37 ID: m8P3htV4d.net
>>95ハワイでやるといいよ
112:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:43:49.21 ID: 3bSkfafJ0.net
>>100ハワイで結婚式する夫婦の離婚率高いらしい
97:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:42:02.43 ID: tEn9LXbP0.net
ワイは飲み過ぎて追い出されたわ楽しかったからしゃーない
101:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:42:14.84 ID: mhJoMCkS0.net
>>97最低で草
104:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:42:20.31 ID: 3bSkfafJ0.net
>>97楽しそうでええやん
116:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:44:32.28 ID: 62kwjdlV0.net
>>97草
ワイも飲みまくってるけどそこまで強くないわ
108:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:42:56.53 ID: mhJoMCkS0.net
ウエディングプランナーって毎日毎日あんな茶番劇やってて頭おかしくならんのかな?115:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:44:29.64 ID: 5+V2Meh+0.net
>>108式場でバイトしとったけどみんな頭おかしなってたで
121:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:45:21.82 ID: 3bSkfafJ0.net
>>115バイトくんみんな笑顔で祝ってくれてたけどあの笑顔は偽りなんか?
114:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:44:28.40 ID: Ih2gYMicM.net
32になるけどたった1人の友達が結婚してたのにあとで知ったわ今までいったことないまま人生終えそう
117:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:44:48.27 ID: +qXehbePp.net
前行った友達の結婚式の2次会人妻だらけで草生えた出会いねえじゃん…
123:風吹けば名無し : 2018/10/08(月)20:45:31.06 ID: gvig2oDG0.net
呼ばれることもないだろうし開くこともないだろうからこういうスレ見ると自分が悲しくなるわ引用元:初めて友達の結婚式行ったんやがガチで感動した

コメント