若者の○○離れ多すぎワロタwwwwwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:20:42.35 ID:I1b2Hnhz0

金がないんだよ金が

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:21:12.97 ID:0lk7EFRU0

セクロス離れがない

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:25:27.27 ID:1Sclzw790

>>2
これ


5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:21:37.50 ID:zlPyDkj60

老害「だから最近の若者は~」

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:22:34.27 ID:I1b2Hnhz0

>>5
お前らが俺らの金搾り取るからだろ氏ね

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:21:41.91 ID:lZMZeEpQ0

浮世離れ

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:21:45.63 ID:3lUDtv000

肉離れ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:22:12.84 ID:zXot5aRl0

文化が多様化してきてるんだから若者が昔のままってほうが不自然

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:22:17.10 ID:l+1ha4iW0

離れがゲシュ崩

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:22:25.57 ID:RfVfzl2b0

字幕離れって何だよ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:22:29.81 ID:R28fqfnm0

趣味関連に関しては結構プラスな面もあるよな

あと俺思うんだが単純に若者の人口減ってるから色んなもんの需要がへってるだけなんじゃね?

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:22:30.56 ID:kO47C6zI0

金あるけど時間がねーよ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:22:45.32 ID:SAJ3Ylfv0

参考モデルが引きこもりじゃん

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:23:05.58 ID:9RAyqMBd0

慰安旅行離れって何だよwww
団塊やバブルの奴らはしょっちゅう慰安旅行に行ってたの?www

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:24:21.63 ID:miHd/W9S0

スーツ離れってなんだ

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:24:23.44 ID:rGYRiHfF0

若者「昔に比べて今の○○は~」
お前は昔の何を知ってるんだって言いたくなる

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:24:35.24 ID:/P3y6svl0

カップ焼きそば離れって何だよ

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:24:41.33 ID:NJCNgQp40

昔の若者ってこれ全部こなしてたのかよ
やっぱ昔ってすげーな

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:24:43.88 ID:8Hglkd6b0

おまえらもそろそろネット離れしろよ

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:25:32.07 ID:XkQtwl3T0

かまぼこ離れワロタ

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:26:06.31 ID:nMTqfMnD0

>>1
そんなに離れてねえよwwww

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:26:29.34 ID:Q5F77F600

若者の和式離れはまじでやばい

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:26:58.31 ID:RAVBNtws0

そりゃ古いものは誰にも触れられなくなるわ

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:27:17.24 ID:T8wE+MQi0

テレビ離れはいいことじゃないか

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:27:55.20 ID:e2NkNW7V0

強引なのも多いな

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:28:56.97 ID:Eqq7eO+M0

調味料離れがジワジワくるわ

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:33:12.32 ID:F4E/Bf2C0

逆に何に寄ってるか気になる

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:34:13.03 ID:mf6HUQ4n0

離れが命令文に見えてきた

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:34:41.00 ID:jCUTtKJy0

流石にネット離れはなかったか

69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:38:53.45 ID:Wdhj4Oyh0

  

78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:42:42.95 ID:x56HG/zl0

>>69
クソワロタ

140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 12:06:56.82 ID:nMTqfMnD0

>>69
うむ

71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:39:45.27 ID:HiY2wBdX0

離れてても何ら支障ないな
むしろ離れた方がいいものが多いわ

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:40:41.78 ID:SJcZknqJ0

若者の献血離れのニュースで

「こちらをご覧ください。年代献血量はかなり減っており、若者の献血離れは明らかです。逆に30才以上の方は献血に感心が高いですね。」

みたいなことを平然と話しててぞっとした
数がいないんだから献血量も減るのは当たり前だろうに

テレビで献血しろと言われたらホイホイ献血しに行く世代でもあるまいし

79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:43:08.30 ID:ziwJvtaI0

でも金あってもやらなそうなものも多いな

87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:50:13.60 ID:ngMtILcM0

思い当たるのは飲み会と献血離れくらいか

89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:50:48.96 ID:b/I7AKpJ0

ロック離れワロタ

92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:52:10.52 ID:lRegbp9s0

生保離れって生命保険のことか
てっきり生活保護のことかと

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:52:59.42 ID:p4nAXEZ0O

確かにかまぼこ食ってねーな

94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:53:14.68 ID:TjQkdrfk0

生保離れとか回覧板離れとかもう何がなんだか

101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 10:55:36.11 ID:zwRZuZmz0

小さい頃から車は環境に悪いだのエコ生活を送ろうだの言われて育ったのに今更若者の車離れが深刻って…

112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 11:07:33.55 ID:hkkZxgIP0

わさびとからしってなんだよ

116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 11:11:08.86 ID:dhsfB28a0

要らないから離れるんだろ馬鹿かよ
必要とされる物は残るし新しく作られたもんはどんどん勢い伸ばしてるし

119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 11:21:23.73 ID:1Sclzw790

○○離れ をまるで悪いことのように言ってる

122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 11:25:23.53 ID:RZAPinoB0

床屋離れはねえわ

127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 11:42:50.92 ID:S61Fo7Ay0

よく聞く話だと酒離れとタバコ離れだけと、じゃあ酒飲みやタバコ好きな若者が増えたらそれはそれでジジババたち怒るんじゃあないの?
若者たちにどうしてほしいの? どんな若者ならいい?

134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 11:48:32.41 ID:I1b2Hnhz0

>>127
ただ単に叩きたいだけ

136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 11:58:14.60 ID:4zjuFSAL0

マスゴミが散々タバコ吸うなと言っておきながらのタバコ離れ

107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/23(日) 11:01:08.17 ID:Xpu9JJC60

離れすぎワロタww

引用元:若者の○○離れ多すぎワロタwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました