1:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:14:23.71 ID: ciJOD1CLr.net
10時に起きたワイ「……ほぇ?もうあしゃンゴ?」オメメクシクシ2:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:14:42.01 ID: UvC7wrjva.net
きっしょ3:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:14:57.21 ID: smRRser0a.net
かわいい4:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:15:34.67 ID: cdqaNO6e0.net
息くっさ5:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:15:36.86 ID: ciJOD1CLr.net
なんでやワイスヌーズ設定したやん
6:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:16:01.00 ID: aHzu6TUUa.net
アラームの音量「消音」7:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:16:09.06 ID: q2I4CpVL0.net
ワイ何時に起きようって寝る前に決めたら大体その5分前くらいに目覚まし無しで起きれるわおなじようなやつおるか?
これなんなん
17:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:19:27.99 ID: Il9iZPFSa.net
>>7人間て大体そんなもんやろ
大事な用事があったら大抵起きれる
くだらん用事やったは甘えで寝てまう
52:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:46:21.26 ID: 5a7rnubT0.net
>>7これ謎よな
ギリギリまで寝かしてクレメンス
10:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:17:02.43 ID: xTs60j050.net
>>7過緊張
12:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:17:13.13 ID: aExSfQQE0.net
>>7ワイもや10分15分前に起きるわ
けどそういうやつってつかれとるらしいで
15:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:18:09.87 ID: q2I4CpVL0.net
>>10>>12
まじか?
体質じゃないんか
9:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:16:51.48 ID: ELH6Je4G0.net
普通は三段構えでアラームかけるよね?18:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:19:58.95 ID: TvM0l3U/0.net
ワイもあったけどそれ無意識のうちに止めるとるでほんまつっかえ!
19:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:20:25.34 ID: 2JPzJEFZa.net
計算解かないと止まらんように設定してた目覚ましアプリあったんやがワイは無意識のうちにバッテリー取り出してた
21:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:21:02.71 ID: eUfJLpYx0.net
秘技 無意識のうちに電源を消すこれがある限りアラームは信用できませんわ
23:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:22:09.97 ID: TJxOSnq1a.net
ワイ「ファーもう寝るわ」敵「アラームは3時間後に設定されています。」
33:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:27:04.09 ID: xMZCH4sld.net
>>23あれうざいよな。いちいち教えんでいいのに。
これだけしか寝れんのかという絶望感…
24:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:22:14.00 ID: Sr9wT+Lyp.net
ええやんぐっすり寝れてワイは毎日寝てる間に2回くらい途中で目覚めるわ
これのせいかわからんが6時間未満でも6時間でも8時間寝ても眠いんやが
27:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:23:14.44 ID: trrzv48/0.net
目覚まし、スマホのアプリ、アラーム×2これだけセットしてるのに知らんうちに誰かが止めてくれとるわ
30:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:23:50.43 ID: ciJOD1CLr.net
>>27親切な人もいたもんやなあ
31:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:25:03.63 ID: 3nMhIboga.net
寝過ごした時って時間見てないのに起きた瞬間心臓がえげつないくらいドキドキするわ35:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:27:57.14 ID: ciJOD1CLr.net
ワイ「朝7時にセットしたから寝るで!」↓
ワイ「なんや5時か…まだ眠れるな…」
↓
ワイ「起きたら9時やんけ!」
40:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:37:28.65 ID: PolEbBOld.net
寝坊して遅刻が直らんから爆音目覚まし×1普通の目覚まし×2でようやく起きれるようになったわスッキリせんけど41:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:39:08.46 ID: S/EhASux0.net
アラーム5個くらい時間ずらしてセットするけど1個目のアラームが鳴った時に5個とも解除してしまうわ
42:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:39:14.01 ID: Rhgb7WSb0.net
RAIDENっていう爆音目覚まし使ってるわ
45:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:42:25.13 ID: PolEbBOld.net
>>42これめっちゃうるさいよな
社寮住んでるけど朝止め忘れて風呂行くと戻ったとき廊下まで爆音響いててその階の奴らだいたい起きてくんの笑う
48:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:42:56.72 ID: ciJOD1CLr.net
>>45はた迷惑で草
44:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:42:10.58 ID: jdT16DGup.net
アラームが鳴動しました(起こしたとは言ってない)殺すぞ
46:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:42:25.41 ID: w93WFrwV0.net
アラーム何個もセットしても最後のアラームまで寝てもええやってなるし1つしかセットしないわ
50:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:44:01.54 ID: jWN/Dq3ia.net
ワイ「1番浅い睡眠のところで鳴る目覚ましかけたで!念の為普通の目覚ましも7時にかけたやで!これでバッチリや!」20時に起きたワイ「まだ暗いやんけ! 寝よ!」
51:風吹けば名無し : 2018/10/11(木)05:45:02.68 ID: 1aGhWYmT0.net
アラーム鳴っても寝ながらスマホ開いて止めてるっぽい。スヌーズも寝ながら色々操作して切ってるようなんだけど引用元:ワイ「朝7時にアラームセットしたで!スヌーズも無制限やから起きて止めるまで音は止まへん!」

コメント