1 名前: キドクラッチ(dion軍)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 18:31:32.99 ID:S+rk/ziO0
2 名前: キングコングニードロップ(庭)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 18:33:32.43 ID:csL9vDRS0
あっPS4買うわ
3 名前: ランサルセ(WiMAX)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 18:33:52.86 ID:VcbVB+Ad0
でも俺が求めてるのはアマガミの続編なのよね
4 名前: ツームストンパイルドライバー(兵庫県)[] 投稿日:2014/02/27(木) 18:34:04.29 ID:CoeYTbMr0
PC超えたな
547 名前: キングコングニードロップ(大阪府)[] 投稿日:2014/02/27(木) 23:09:54.63 ID:D1kbPsw/0
>>4
一生無理
ファイプロ出たら買う
7 名前: ドラゴンスクリュー(兵庫県)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 18:36:13.05 ID:HuL/vYlq0
キルゾーンでも全く同じ事言ってたけど
現実には誰も買わなかったw
189 名前: チキンウィングフェースロック(東京都)[] 投稿日:2014/02/27(木) 19:36:47.00 ID:LIY4kPuv0
>>7
発売前までは神ゲー扱いされてたのに発売後はダンマリでワロタ
272 名前: スパイダージャーマン(北海道)[] 投稿日:2014/02/27(木) 20:08:10.63 ID:be43XOgn0
>>7
25000人も買ってるが
279 名前: ミドルキック(茸)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 20:12:23.07 ID:hDwf7EV+0
>>7
あれ超つまんねぇ
ナックよりつまんねぇ
15 名前: 足4の字固め(京都府)[] 投稿日:2014/02/27(木) 18:39:20.47 ID:YjJkXsuz0
グラフィックがよくなってもさ、暗いとやる気失せるんだよね
19 名前: ミッドナイトエクスプレス(大阪府)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 18:41:51.02 ID:8O60SGDU0
動くとやっぱりぎこちなさが出るけど静止画だとマジで映画だな
27 名前: エメラルドフロウジョン(dion軍)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 18:47:32.01 ID:veSoWulD0
日本はCEROZでも規制するのなんとかならんの?
大人に何をみせたくないの?CEROの人たちは
身分書提示義務のZの上とか作れないの?
30 名前: ダイビングエルボードロップ(富山県)[] 投稿日:2014/02/27(木) 18:47:51.36 ID:DcdrQVtA0
普通の量産型FPSに慣れた奴らに配慮してマシンガン持たせてるんだけど
1886年なら単発式のライフルにして欲しかったな
39 名前: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 18:52:15.34 ID:ayKOO8JH0
PS4でも初期も初期だからな・・・まだ。
数年後に出るソフトとか想像しただけでゾクゾクするねえ。
ガキの頃、ファミコンをやってた世代としては
感慨深いわな。ここまで技術が発達するとは
45 名前: ジャストフェイスロック(静岡県)[] 投稿日:2014/02/27(木) 18:53:38.86 ID:hIm6yuXU0
兎にも角にも美青年じゃないとこがいい
46 名前: ダイビングエルボードロップ(大阪府)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 18:53:49.50 ID:r5LkCauO0
でも日本じゃ焼きまわしの無双しか作らないんだろ?
47 名前: ダブルニードロップ(WiMAX)[] 投稿日:2014/02/27(木) 18:53:55.88 ID:86wXegiZ0
CG映画作る並みの労力だよな
52 名前: バーニングハンマー(東京都)[] 投稿日:2014/02/27(木) 18:56:01.89 ID:HMsDz2Vl0
とりあえずなんでもいいからソフト出してくれよ
55 名前: アンクルホールド(兵庫県)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 18:56:28.66 ID:iSfba7fP0
これたぶん話題になるだけでゲームとしてはつまらないよ
59 名前: ダイビングフットスタンプ(東日本)[] 投稿日:2014/02/27(木) 18:57:50.89 ID:1TQ8lC2S0
>>55
おれもそう思う。
キルゾーンとか4時間で飽きたし。
まあ欧米にはこういうのが好かれるんだろうがね
63 名前: アキレス腱固め(関東地方)[] 投稿日:2014/02/27(木) 18:58:55.57 ID:BKCTXMBiO
だからもうグラフィックは十分だっつの
PS3の初期くらいのグラでいいからその分中身つめてよ
72 名前: エメラルドフロウジョン(dion軍)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 19:03:12.57 ID:veSoWulD0
>>63
そういう人いるけどPS3初期グラとか今見るとキツいぞ
進化してくれたほうがいいじゃん
操作系もPS3初期より洗練されてきてるんだから
86 名前: ドラゴンスクリュー(東京都)[] 投稿日:2014/02/27(木) 19:07:03.53 ID:3AedL6W70
グラが向上するのは嬉しいけど
同じぐらいゲーム性も向上してほしい
そういう意味ではWatch Dogsに期待してる
102 名前: パロスペシャル(dion軍)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 19:11:08.25 ID:4QQ+CvZ+0
日本人「またFPS・TPS?」
外人「またおつかいRPG?」
103 名前: ラ ケブラーダ(三重県)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 19:11:10.48 ID:t1cXgYqZ0
PS2のときは日本人も頑張ってたな
PS2のスペックを限界まで引き出したソフトがたくさんあったな
いざHD時代に突入すると完全に死滅したけど・・・
134 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(大分県)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 19:19:46.75 ID:ucr/5FCl0
アンチャも同じキャッチコピーでパッとしなかったけどな。
150 名前: ダイビングフットスタンプ(東日本)[] 投稿日:2014/02/27(木) 19:24:45.78 ID:1TQ8lC2S0
キルゾーンも初週25000しか売れなかったしな。
グラが綺麗でもユーザーはそれほど飛びつかない。
それこそGTAみたいなすごい開発してれば別だがね。
グラ要求するのもいいが
ゲームが偏重してる気がする。
186 名前: フォーク攻撃(福岡県)[] 投稿日:2014/02/27(木) 19:36:14.01 ID:JJESATTe0
いたストのような、テーブルゲームがやりたい
204 名前: レインメーカー(埼玉県)[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 19:41:06.44 ID:FzXn1dl30
グラフィックはめちゃくちゃ凄いのに
既にプレイした事あるような、そんな感覚
売り上げランキング: 4
転載元:PS4の新作洋ゲーが半端ないことになってる 動かせる映画だこれ・・・ もう追いつけない確実に
http://ift.tt/1fKDrrF
コメント