メディアが「社二病」とかいう言葉を流行らせたがってんぞwww

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:14:30.63 ID:jg4QmmGi0
センス無さすぎんだろ

自分は“やればできる人間”だと思っている「中二病」、そんな中二病を否定する「大二病」ときて、今、社会人2年目がかかりやすいという「社二病」が話題になっている。
主な症状としては、以下の通りだ。
「『やっぱ、仕事の後のビールはうまいね』と言ってしまう」
「栄養ドリンクは高いものを買うようになる」
「『残業が大変でさあ』と愚痴を言ってしまう」
「ビジネス書の受け売りや、聞きかじったことで『だからダメなんですよ』と会社批判や上司批判をしてしまう」
「新人に『いつまでも学生気分でいるなよ』と言ってしまう」

http://news.livedoor.com/article/detail/7655851/

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:15:26.79 ID:HfyMetEp0
社畜のほうがよっぽど伸びしろあるよな

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 18:15:34.98 ID:tPgGlIH+0
言葉を売ってる連中が考えたのに語呂が悪すぎ

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:15:55.91 ID:nGHpTMk80
まず社二っていう言葉がねぇよ

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:16:02.69 ID:7LST7i5M0
そんな遮二無二な

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:16:38.60 ID:jg4QmmGi0
勝手に言葉作ってキャッキャやるくらいなら社畜とキョロ充をもっと広めてくれ

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:16:40.15 ID:pyEkCQf50
昔から遮二無二ごり押しだよな

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:17:31.26 ID:evk7EBlsO
就二病か職二病でよかったのでは

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:17:56.48 ID:igSrqDJ60
意味わかんねぇ

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:18:23.51 ID:7unrww2CO
つか流行らせようって意図が見える言葉は
今の時代流行らないよな

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:19:35.85 ID:D67EgDEM0
何だよ社二って・・・元ネタ理解してねぇだろアホか

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:20:18.78 ID:uOtKx4gQ0
社畜病でいいじゃん

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:21:07.83 ID:8xF8TPI70
社内ニート病?

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:21:23.98 ID:pyEkCQf50
まあ使われないだけで言葉はあったけどな

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:21:51.49 ID:pkBZOaVu0
「しゃに」って言いにくい

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:22:13.88 ID:4LjOIkQ70
中二病も原意から随分離れちゃったよな。邪気眼と混ざってるし
最近は高二病とかいう謎の概念が中二病と同じ意味で使われてる

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:22:18.35 ID:t1+x62Ty0
さすがに社二病より上はないよな?
老二病とか言い出さないよな?

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:23:12.32 ID:jg4QmmGi0
>>22
死二病・・・

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:24:28.70 ID:GziEVmt70
>自分は“やればできる人間”だと思っている「中二病」、そんな中二病を否定する「大二病」ときて、
今、社会人2年目がかかりやすいという「社二病」が話題になっている。

なんかいろいろ間違ってる気がする…

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:25:01.17 ID:T0rvN6fK0
もう統一して2年目のジンクスで良くないか?

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:25:27.72 ID:4LjOIkQ70
>>27
一気にかっこよくなったな

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:28:49.65 ID:Ye5PW+wt0
大二病ってなんだよ

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:30:06.01 ID:gkYOLcMv0
自分は実は特別な能力を持っている:邪気眼
自分はもう社会(など)をこんなにも違う視点から見ている:中二病
自分は物事を見極めたつもりになってる奴が大っ嫌いだ:高二病
(自分はもう何を考え行動すればいいんだ:大二病)

こうじゃないのか

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:31:19.10 ID:vySzecEb0
大二病は洋楽とかサブカルでしょ

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:47:07.59 ID:fBuzXKbKP
研究分野について自分が神だと思い始めるM2病と
やたら教授に反発したくなるD2病があるらしい

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:48:15.57 ID:V3q+jUKP0!
なに?単純に社会人二年目の事を指すの?
早い奴なら後輩も出来て責任どうこう無いし仕事も徐々に覚えて楽しい頃だし一番調子に乗りやすい時期の事じゃないか

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 18:57:49.97 ID:eaOEn7PJ0
社会人二年目にして勘違いした達観してるやつの事を言うのか?

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 19:42:22.28 ID:eeSmyzPV0
定年後2年くらいで発症する定ニ病はある
なぜか絵を描き始める、なぜか山に登り始める、平日に飲み会する

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/08(水) 19:44:58.88 ID:m2Vj9+q3O
とりあえず、気だるい感じで
「うざーい」
とか言うんだろ

入社1年目の教科書
入社1年目の教科書

posted with amazlet at 13.05.09
岩瀬 大輔
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 305

転載元:メディアが「社二病」とかいう言葉を流行らせたがってんぞwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368004470/

コメント

タイトルとURLをコピーしました