1:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:42:57.67 ID: Rf1ZC13H0.net
これが反面教師
3:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:44:56.97 ID: PL+/8eaxd.net
草何年かかんだよこれ
2:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:44:48.80 ID: UOXl+XMp0.net
なぜせめて後5000円くらい払わないのか5:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:45:43.30 ID: S52QeIuVp.net
もっと使って死ぬまで毎月1万で逃げ切ればええな13:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:48:36.83 ID: DeRq9XYpa.net
>>5もっと使ったら利子は払わないといけないから1万3000円じゃ済まないぞ
たった10年で元の値段より払うことになるし
6:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:45:44.18 ID: 1eyULrHTr.net
ワイは三井住友の元金一定返済リボやから安心やね😃7:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:46:25.31 ID: +txZCb8Ir.net
気づいただけでもマシ8:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:46:32.00 ID: cfmaTfird.net
一生カード会社に貢ぎ続ける慈善事業かな?9:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:46:37.05 ID: lP80u3snd.net
なんでこれって野放しなんやろ10:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:47:11.49 ID: WJIDxhx6r.net
こういうのってカード会社から返済能力問われたりしないんか?15:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:49:07.73 ID: DeRq9XYpa.net
>>10毎月1万くらい払えるやろ
11:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:47:13.44 ID: +DVjZ0+5M.net
利用者がガイジなだけやリボ払い自体はええやろ
12:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:47:54.87 ID: GnqFmTUU0.net
242 風吹けば名無し@\(^o^)/ age 2017/10/03(火) 19:22:24.55 ID:DCX3zEnd0
ワイみたいなAmazonヘビーユーザーはプライム必須やで
![]()
250 風吹けば名無し@\(^o^)/ age 2017/10/03(火) 19:23:44.41 ID:DCX3zEnd0
>>245
なんで?
なんか勧められたから入ったが
毎月10万以上使っても1万しか払わずに済んでるんやで
266 風吹けば名無し@\(^o^)/ age 2017/10/03(火) 19:26:04.22 ID:DCX3zEnd0
>>261
せやで
だからなんでや
10〜20万使っとるけど毎月一万の支払いやぞ
どっちが情弱や
429 風吹けば名無し@\(^o^)/ age 2017/10/03(火) 19:49:42.89 ID:DCX3zEnd0
これ?
![]()
24:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:50:46.50 ID: lU3pVsK4d.net
>>12草
今後どうやって生きていけばええんやこれ
26:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:51:08.43 ID: Vmus1cik0.net
>>123300万か…きついな
27:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:51:40.87 ID: k1Lmwdvy0.net
>>123千万も枠あるんか普通
28:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:51:44.12 ID: BRII01O/d.net
>>12さすがにコラやろ
30:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:52:06.94 ID: 8GI7MQls0.net
>>12草
こんなん一生無くならなそう
31:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:52:10.72 ID: bruw5urfr.net
>>12これ最後どうなったん
32:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:52:17.23 ID: Pl3kyUSJ0.net
>>12絶望してそう
33:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:52:39.33 ID: cfmaTfird.net
>>12これだけ利用枠あるなら年収相当だろうし余裕やろ
最悪死ぬまで逃げ切れる
36:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:53:11.35 ID: gjSbirUc0.net
>>12毎月一万払えば何買ってもいいと思ってそうやな
37:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:53:11.96 ID: O4Ozvu480.net
>>12年収3億くらいありそう
137:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:07:52.82 ID: MqZ7PCV0p.net
>>12こんだけ枠を割り当てられてる時点で普通じゃないやろ
158:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:11:51.45 ID: PbtdYH0f0.net
>>12これだけ残高あんのに月の支払いが1万なんてあり得るんか?
222:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:23:06.53 ID: GAwRBXIJa.net
>>12コラだろ
でなかったら3000万借りられる信用あるんやからネタでしかない
29:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:51:53.96 ID: ivmvtjUi0.net
マルイに騙されてる典型的なパターンなんだろうな38:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:53:53.36 ID: poEEFz3+0.net
リボって返すの先延ばしにさせて手数料を延々払わせたろ!って仕組みやろ?43:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:55:18.91 ID: mjNW/ZUfp.net
>>38そうだよ(絶望)
58:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:57:21.90 ID: 8KnNYvR4p.net
>>38せや手軽なローンみたいなもんやと思えばええ
どうしても欲しいものがあるけど手持ちが少ない時に使うような手段や
39:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:53:56.60 ID: Q/5jxMReM.net
その点楽天カードって元金と利息別に払わせてくるから良心的やな42:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:55:14.89 ID: lU3pVsK4d.net
>>39クソみたいにリボ払いにせんかってスパムメール送ってくるわ
52:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:56:38.78 ID: G5YxAFKMp.net
>>39ワイは楽天カード作ったら勝手にリボ払いにされててネットで変更しようと思ったら出来なくてムカついたから残金全部振り込んだわ
やっぱり陰毛はクソ
62:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:57:56.04 ID: Q/5jxMReM.net
>>52それは情弱がすぎる
どうせカード作るときポイントに目眩んでリボ有効にしたんやろ
78:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:00:07.19 ID: hs0eZ0mz0.net
>>62これ
いくら楽天でもリボ設定のチェックボックスぐらいはあるわ
40:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:54:08.95 ID: iX4C1KWHd.net
プロミスで30万借りてるワイの返済なんてこいつに比べりゃクソみたいなもんやな41:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:55:02.06 ID: fof1Hhd4d.net
クレカの分割払いは2回までって習わなかったんですかね…?44:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:55:19.60 ID: sN3xG8WF0.net
サラ金よりひどくね?45:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:55:23.62 ID: BTwbc/dp0.net
手数料1万ってどういうこと?普通に詐欺やんけこんなん
59:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:57:45.37 ID: cnhg6POwd.net
>>45140万の利息やろ
47:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:55:35.76 ID: Kn1q54tX0.net
延々と利息払い続けることになるデーってみんな言うけど、それでよくね?利息分だけ払い続けて死ぬときまでひっぱれないの?
84:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:01:09.37 ID: Z95t6+SoM.net
>>47上限達したら強制一括返済
96:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:02:12.73 ID: Kn1q54tX0.net
>>84ヒェッ
115:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:05:33.78 ID: Uqpl4xttr.net
>>84はえ〜
そら普通は逃げれんわ
48:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:55:44.34 ID: ivmvtjUi0.net
合法的にバカを騙して儲けるのが一番いいということ49:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:56:25.24 ID: poEEFz3+0.net
実質借金してるのに、返さなきゃ!って心理にならない罠なんだよな50:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:56:25.38 ID: kcFEVaUoM.net
仕組みは知ってたけど実物見ると想像以上にエグいな51:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:56:32.35 ID: OB44q7+Lr.net
なんかのWebサイトの決済画面で、リボ払いがデフォルトで選ばれた状態なってるのがあった
超悪質
53:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:56:39.38 ID: Rf1ZC13H0.net
完 全 合 法だから名の知れた大企業でもやるでぇ
54:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:56:57.58 ID: 8GI7MQls0.net
こいつか草惰性で月々払ってるものwwwwwwwwwwwwwwwww
283 :風吹けば名無し@\(^o^)/[age]:2017/10/03(火) 19:29:23.57 ID:DCX3zEnd0
>>280
利息ってなんや
ようわからずずーっと使っとるけど
1万のままやで
304 :風吹けば名無し@\(^o^)/[age]:2017/10/03(火) 19:31:35.93 ID:DCX3zEnd0
よくわからんけど具体的に何がやばいか言えや
やばいならやばいでどこでそのヤバさ確認できんの
利息とかあんの?どこで見れるの
311 :風吹けば名無し@\(^o^)/[age]:2017/10/03(火) 19:32:35.32 ID:DCX3zEnd0
>>307
釣りちゃうで
何貼れば信用する?
個人情報以外なら何でも貼るで
351 :風吹けば名無し@\(^o^)/[age]:2017/10/03(火) 19:38:33.57 ID:DCX3zEnd0
使った分って返済せなあかんのか
返済額貼ろうと思ったけどどこで見れるかわからん
三井住友使っとるやつどこで見れるか教えてくれや
380 :風吹けば名無し@\(^o^)/[age]:2017/10/03(火) 19:42:45.80 ID:DCX3zEnd0
>>374
それのどの部分が返さないといけない額?
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171003/RENYM3pFbmQw.html
61:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:57:49.22 ID: C0iMRBBQM.net
>>54流石に釣りやろ…
こんなアホが3300万の借り入れできるようにはなってへんやろ…
71:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:59:09.09 ID: wIGWzwTip.net
>>54使った分返さないとダメなのかは釣りでも草生える
201:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:19:59.15 ID: yAgmQgpLr.net
>>54そのあとも普通になんJしてるし釣りやったんちゃう?
57:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:57:16.34 ID: cfmaTfird.net
正直ヤミ金よりタチ悪いよな63:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:58:11.06 ID: iLfylPqFp.net
20万でもなかなか終わらんというのに65:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:58:31.08 ID: Vmus1cik0.net
カード限度額とリボの月々支払い定額上限を同じにしちゃえばノーリスクでポイント貰えるンゴ82:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:01:03.68 ID: VZochpHO0.net
>>651か月分利息発生するやん
98:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:02:25.15 ID: Vmus1cik0.net
>>82それもそうやな
まぁワイはリボ払い使ってないけど
66:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:58:49.04 ID: cfmaTfird.net
50万くらいでも地獄見たでボーナスで一括返済したが
69:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:58:56.65 ID: Q/5jxMReM.net
ボーナスとかで一気に払えるけど分割はきついってやつ以外は使うな76:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)12:59:51.00 ID: dKui9cFO0.net
死ぬまで払っても返しきれなさそう80:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:00:18.80 ID: wqDq73qAa.net
ワイ、ブラック登録されててカード作れないから高みの見物99:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:02:34.32 ID: V2uwSMl2d.net
キャッシュレスとかお前らが叫んでる限りワイは現金しか使わん101:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:03:21.05 ID: Rf1ZC13H0.net
>>99ワイも通販ぐらいでしか使わんわ
古い人間ンゴねぇ
100:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:03:11.82 ID: SQMqrLi1M.net
リボだけはやったらあかんのに105:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:03:45.22 ID: b6WCuoKhr.net
手数料で草107:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:04:02.05 ID: k0qPEsdU0.net
そもそも上限どうなっとんねんこれ多くても30万くらいを限度にしとくやろ
116:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:05:46.50 ID: Rf1ZC13H0.net
リボは危ないという認識が広まったせいか最近だとカード会社によっては名前を置き換えている場合がある
JCBだと「支払い名人」って名前になってたり
119:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:06:14.36 ID: r1UoJitw0.net
>>116馬鹿にしとるやろ
135:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:07:45.27 ID: QuxuMmEp0.net
>>116カスやな
リボから名前変えた一覧みたいなの欲しい
153:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:10:49.56 ID: 8GI7MQls0.net
>>116それにして不評やったんかね
結局リボに戻すみたいで草生える
「支払い名人」サービス変更のご案内
2019年4月16日(火)ご利用分から「支払い名人」は新サービス「スマリボ」に変わります。
184:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:16:43.28 ID: rZAHGTDQd.net
>>153これ案内来てたわ
騙されたアホ多かったんやろなあ
123:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:07:02.61 ID: Rf1ZC13H0.net
リボはリボって名前にしろという規制はないから改名し放題やで127:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:07:24.05 ID: g7l8H6PN0.net
怖いなーリボ払い
291:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:32:20.66 ID: LB/9rdsqa.net
ワイ勝手に限度額引き上げられた挙句使え使え詐欺にかけられそうやぞ
304:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:35:01.67 ID: VuxExVlZ0.net
>>291毎月10名様って、当たらなかったらどうしてくれんねん
297:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:33:31.84 ID: eQoFXIOed.net
死んだら勝ちやぞ303:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:34:52.91 ID: H9LLEKC50.net
利点というか使うべき場面が全く分からんのやが311:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:35:39.43 ID: P21U2choa.net
リボ使って元本残したまま死ぬ奴なんか山ほどおるやろうけどそれどうなるん?322:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:37:17.83 ID: rZAHGTDQd.net
>>311多分山ほどはおらん
遺族が相続放棄したらチャラやろ
312:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:35:41.19 ID: N2BfOkxr0.net
カードを魔法と思ってる奴らがなリボだろうと分割だろうと今持ってない額の買い物をするんじゃないよ
313:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:35:41.31 ID: rzydL1vd0.net
クレジットカード作ったら自動でリボ払いにされるんか?どうやったら普通のに戻せるんや?
318:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:36:12.76 ID: DbXEc9ux0.net
>>313ネットで簡単に変更できるぞ
326:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:37:52.70 ID: k1Lmwdvy0.net
>>313ネットで戻せるけど最近は一括設定にすると年会費発生するようになるところもあるから気をつけや
すでに今年会費払ってても割引分がなくなって額増えるかも
327:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:37:53.75 ID: GW+Hree10.net
逆にリボ払いうまく使ってる奴おるんか...332:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:38:41.35 ID: DbXEc9ux0.net
>>327リボにしたら年会費無料みたいなカードあるからリボ一括にすれば特するで
337:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:39:42.33 ID: GW+Hree10.net
>>332なんやその地獄への誘いみたいなサービス
353:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:41:01.36 ID: cALcGWFw0.net
>>337仕組みわかってなくて草
馬鹿にしてるスレタイのやつと大差ないやん
364:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:42:16.82 ID: TRniyl+up.net
>>337リボの月支払い設定額を最大額にしといて
支払いはリボ一括にするとリボはポイント還元率高いからポイントがようけ貯まるって裏技がちょっと前に流行ったんやで
いまは一括だとリボでもポイント付かないパターン増えたけど
372:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:42:55.59 ID: rZAHGTDQd.net
>>364それで年会費下がるパターンは今でもあるな
329:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:38:14.08 ID: iJxAaR4oM.net
何で元金が全く減ってないのに気付かんのやろ計算が苦手どころの話じゃないやん
336:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:39:35.47 ID: taNG6Fvga.net
返済額16円で手数料1万円とかありえるの?346:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:40:20.27 ID: TRniyl+up.net
>>336手数料=利息分やろ
373:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:42:56.68 ID: taNG6Fvga.net
>>346これ弁護士に相談したらお金返ってくるやつやろ?
343:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:40:03.39 ID: poEEFz3+0.net
言っちゃえばクレカ所有してる時点で限度額の範囲で借金してるんやで348:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:40:29.38 ID: vOEbiDjcd.net
一括払いにすれば今お金無くても来月払えばいいんだし一括でよくね?
359:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:41:51.10 ID: Z4Z8QIZwM.net
>>348最初はみんなそのつもりなんやで
でも支払い期日迫ってきても金はない
だからその場しのぎでリボ払いに変更して沼にダイブするんや
351:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:40:47.35 ID: xfYBApnBa.net
ぶっちゃけリボ払いって犯罪やろなんで取り締まられへんねん355:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:41:24.74 ID: UbPvW0Tf0.net
リボと言うかボリだからな357:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:41:35.74 ID: rC8uz9AS0.net
ワオも今日でようやく10万切ったで!358:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:41:36.36 ID: UlbZ/BnWa.net
ワイのようなズボラカスでは使いこなせそうにないわ361:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:42:06.33 ID: 6tH9vClwd.net
余命半年でリボ払いしたらどうなるの?368:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:42:41.62 ID: QuxuMmEp0.net
>>361家族に行く
362:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:42:09.95 ID: D4+NGJOZ0.net
これ法律で規制したら銀行やカード会社は危うくなるんか?371:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:42:50.18 ID: ORZacQ2q0.net
>>362年会費無料のカードはなくなりそう
365:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:42:21.77 ID: iJxAaR4oM.net
うちのマッマわりとジャパネットたかたで分割で買物しまくるから予備軍やわ…374:風吹けば名無し : 2018/11/07(水)13:42:57.64 ID: U5A/eCtM0.net
理屈は全く分からんがとにかく使ったらあかんいうことは分かった引用元:ツイカスさん、リボ払いで毎月1万3000円払うも元本返済分はわずか16円
コメント