1:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:33:06.77 ID: RBV/SeqZ0.net
おずきちゃんとウイッシュボーンしか記憶にない
3:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:34:19.25 ID: EGNsDZu40.net
ゴールデンはそんな変わってねえな4:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:34:50.15 ID: RBV/SeqZ0.net
TVおじゃマンボウも見てたな5:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:34:52.26 ID: 5XsEK5uE0.net
筋肉番付→めちゃいけ→世界ふしぎ発見!だったな6:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:34:54.58 ID: u2QaeQZb0.net
ブランチってこんな昔からやってたんやな7:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:35:23.21 ID: N67yGOGv0.net
アンビリボーって土曜やったんか8:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:35:46.44 ID: DtbiQlNBr.net
この試合の結果はスポーツうるぐすでお伝えしますとかいう鬱ワード9:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:35:50.14 ID: bF/jZDpVa.net
アンビリバボ→めちゃイケ→ゴールデン洋画劇場だった記憶11:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:36:45.57 ID: 8YG81PQd0.net
何見るか迷うな12:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:37:55.07 ID: /geUuS6h0.net
この頃の恋のから騒ぎ見てみたい15:坂本先生 : 2018/11/17(土)05:38:38.16 ID: NSLOT3YNd.net
2000年代やんたいして変わらんわ
16:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:38:45.74 ID: RBV/SeqZ0.net
平日はさすがに地味だな
20:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:40:18.67 ID: 5XsEK5uE0.net
>>16たけしの万物創世紀が神回っぽい
21:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:40:51.90 ID: 6OS2sqgv0.net
>>16鈴木その子懐かC
30:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:44:37.73 ID: M08V7b3Y0.net
>>16深夜がぐうレジェすぎる
31:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:44:58.63 ID: slRgOScH0.net
>>16うたばんって9時からやったっけ?
17:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:38:52.86 ID: Nx6rNApj0.net
きょうの出来事はうっすら記憶にある18:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:39:54.61 ID: u7pMdICe0.net
映画多めで羨まCもっとシリーズ物じゃない映画地上波でやってクレメンス
23:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:40:56.59 ID: DbkNvL9T0.net
アキハバラ電脳組やっとるやんけ24:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:41:07.12 ID: oD5/oVfUd.net
学校行く前にトゥナイトのテレビ欄みて勃起してた25:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:41:12.61 ID: 0acffAUp0.net
ヒッパレとかうるぐす懐かしい26:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:41:32.26 ID: 2b1Btjx3d.net
夜もヒッパレみたいな番組またやんねえかな27:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:41:51.40 ID: OwaeMPi20.net
ポップジャムにたけしの娘が出てて草28:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:43:12.15 ID: P3hOD8vXd.net
全国ネットで夕方それなりにアニメやってたよな今は全国ネットのアニメとか全然ないし
32:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:45:58.88 ID: 2b1Btjx3d.net
うたばんは木曜20時のイメージやわ34:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:46:53.57 ID: M08V7b3Y0.net
この頃の深夜番組はゲスすぎてまじで見させてくれなかったよな35:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:48:49.81 ID: RBV/SeqZ0.net
ギルガメ、このころはもう打ち切りになってたのか36:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:51:19.14 ID: LnfOSkvb0.net
クラブワールドカップのさんまってこの頃からいたのか(驚愕)好き過ぎやろ
40:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:53:21.29 ID: RBV/SeqZ0.net
>>36有名タレントでサッカーやってた奴がほんま少ない時代だったしなあ
あとはナイナイくらいか
38:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:51:50.44 ID: +ffpClRV0.net
ルマンが地上波でやってた記憶がない39:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:53:14.16 ID: ULms5Vku0.net
テレ朝はこの頃から平日昼間変わってないなはぐれ刑事が相棒になっただけ
29:風吹けば名無し : 2018/11/17(土)05:44:29.58 ID: 5iDTltZ/d.net
番組の横にある数字懐かしい引用元:20年前のテレビ欄www

コメント