ドトールコーヒーの「こういうのでいいんだよ感」は異常



 

1風吹けば名無し2018/11/18(日)10:31:23.16 ID: MujDWzRk0.net

ちょうどいい空間だよな



2風吹けば名無し2018/11/18(日)10:31:40.51 ID: 7Ae/+vi2a.net

ああいうので良いんだよ



7風吹けば名無し2018/11/18(日)10:32:10.42 ID: MujDWzRk0.net

>>2
スタバは落ち着かないよな




14風吹けば名無し2018/11/18(日)10:33:30.84 ID: 7Ae/+vi2a.net

>>7
嫌いじゃないが落ち着けるかどうかって言うとな








3風吹けば名無し2018/11/18(日)10:31:55.75 ID: xV38QqTB0.net

ヴァンフォーレみたいなのなに



4風吹けば名無し2018/11/18(日)10:31:55.98 ID: iCTBONQur.net

どこいっても似たような音楽しか流れんから飽きる



5風吹けば名無し2018/11/18(日)10:32:07.84 ID: +PqiVjeA0.net

安いしな



6風吹けば名無し2018/11/18(日)10:32:09.91 ID: wHmS/bFr0.net

あのくらいの感じが丁度いいよな



8風吹けば名無し2018/11/18(日)10:32:13.81 ID: anJhUTEyd.net

いまドトールおるで



9風吹けば名無し2018/11/18(日)10:32:36.14 ID: MujDWzRk0.net

>>8
何飲んでるんや?




11風吹けば名無し2018/11/18(日)10:33:05.60 ID: anJhUTEyd.net

>>9
オレンジジュースや




16風吹けば名無し2018/11/18(日)10:33:37.75 ID: MujDWzRk0.net

>>11
少し高いけど美味いよな




10風吹けば名無し2018/11/18(日)10:32:37.32 ID: E8kFMTL30.net

この言い回し流行らそうとしてんの?



13風吹けば名無し2018/11/18(日)10:33:15.46 ID: MujDWzRk0.net

>>10
便利やん




39風吹けば名無し2018/11/18(日)10:38:09.38 ID: 5e9VClMk0.net

>>10
孤独のグルメ知らんキッズもおるんやな





12風吹けば名無し2018/11/18(日)10:33:14.58 ID: Ic97VF9h0.net

ヤニカスがなぁ



15風吹けば名無し2018/11/18(日)10:33:32.02 ID: VkoyNc2W0.net

JTグループやから喫煙所絶対完備してくれる神



18風吹けば名無し2018/11/18(日)10:34:42.18 ID: MujDWzRk0.net

>>15
他に喫煙所完備のところあるっけ?




17風吹けば名無し2018/11/18(日)10:34:39.74 ID: Lm5AC3nI0.net

モーニングすこ
安くておいしい




19風吹けば名無し2018/11/18(日)10:34:45.22 ID: pB0edAXG0.net

ソフトクリームぐううまい



20風吹けば名無し2018/11/18(日)10:34:49.15 ID: XJM41YscM.net

ベローチェのが安いけどあそこは雰囲気的に30分居座るのが限界
ドトールは1時間強行ける




25風吹けば名無し2018/11/18(日)10:35:41.17 ID: MujDWzRk0.net

>>20
めっちゃ分かる
ベローチェは椅子も小さくてソワソワするよな




28風吹けば名無し2018/11/18(日)10:36:10.59 ID: Ope5WfKja.net

>>20
でもベローチェ100円でソフトクリーム付くの好き




21風吹けば名無し2018/11/18(日)10:34:56.22 ID: N7DVtU3P0.net

ミラノサンドすき
カマンベールチーズと生ハムのやつ復活しろ





22風吹けば名無し2018/11/18(日)10:35:19.35 ID: kiY2UFvoM.net

ワイは陰キャやからドトールに限らずスタバ以外は居心地いい



23風吹けば名無し2018/11/18(日)10:35:27.28 ID: 0tIBciwF0.net

結局ホットかアイスコーヒーしか飲まんからな

定期的に豆だけ変えてくれたらええんや




35風吹けば名無し2018/11/18(日)10:37:16.86 ID: MujDWzRk0.net

>>23
女子供が喜ぶような甘い飲み物が少ないのも評価できるわ




26風吹けば名無し2018/11/18(日)10:35:42.64 ID: Ope5WfKja.net

ドトールはカフェ界のマック



27風吹けば名無し2018/11/18(日)10:36:03.26 ID: Wm8yWwbTM.net

スタバは見えないマウントの取り合いがあるからな



29風吹けば名無し2018/11/18(日)10:36:12.19 ID: Qlz9m4jY0.net

ドトールのシュークリームすこ





30風吹けば名無し2018/11/18(日)10:36:18.50 ID: iWWCE/ID0.net

ドトールのコーヒー不味すぎへん?😅



31風吹けば名無し2018/11/18(日)10:36:37.94 ID: x3mbIyLP0.net

ベローチェでいいんだよ





32風吹けば名無し2018/11/18(日)10:36:43.13 ID: IkaalvGs0.net

ジャーマンドッグくらいのシンプルなホットドッグすき



33風吹けば名無し2018/11/18(日)10:36:49.28 ID: bSY0q8nc0.net

ミラノサンドとかセットにすると意外と高くつく
コーヒーだけなら安い




34風吹けば名無し2018/11/18(日)10:37:07.72 ID: jpHpsIhh0.net

で?星乃にかてんの?





38風吹けば名無し2018/11/18(日)10:38:04.57 ID: MujDWzRk0.net

>>34
落ち着くけど高い




55風吹けば名無し2018/11/18(日)10:40:58.53 ID: NJN24bTy0.net

>>34
あんなクソまずコーヒー出す場所よくいけるな
椿屋行った方がなんぼもマシやわ




36風吹けば名無し2018/11/18(日)10:37:45.08 ID: uhUscTYX0.net

ベローチェとかいう椅子硬いコーヒー不味いクソ
マックのがマシ




37風吹けば名無し2018/11/18(日)10:38:02.88 ID: kQdmuu3Ea.net

淀屋橋は地下にドトール、地上にベローチェを構える牙城やぞ



40風吹けば名無し2018/11/18(日)10:38:12.05 ID: 1Xq6lHUHp.net

ドトールは狭すぎる



41風吹けば名無し2018/11/18(日)10:38:28.89 ID: I3xJ9oiZa.net

ここ数年行っとらんのやがまだタバコ吸えるん?店舗毎に違うん?



42風吹けば名無し2018/11/18(日)10:39:11.89 ID: 1Xq6lHUHp.net

サンマルクが一番バランスがとれてる





43風吹けば名無し2018/11/18(日)10:39:12.53 ID: N7DVtU3P0.net

ベローチェってなんや?
大都会にしかないんか?




63風吹けば名無し2018/11/18(日)10:42:46.42 ID: lfNeH2DAM.net

>>43
安い代わりにコーヒークソまずいから無くてもあってもかわらんで




44風吹けば名無し2018/11/18(日)10:39:22.65 ID: Oa8sGCgP0.net

コンビニのイートインでいいんだよ



45風吹けば名無し2018/11/18(日)10:39:31.49 ID: MujDWzRk0.net

ベローチェの赤を基調とした空間も落ち着かないよな
わざとやって回転率上げてるのかな




46風吹けば名無し2018/11/18(日)10:39:39.59 ID: tmcEm5p80.net

うるさいオバサン達の溜まり場になってる



47風吹けば名無し2018/11/18(日)10:39:40.96 ID: LV0VioCP0.net

スタバの何がクソかと言うとテーブルが低すぎる



48風吹けば名無し2018/11/18(日)10:39:45.26 ID: oqceGgBJ0.net

はいコメダ珈琲





49風吹けば名無し2018/11/18(日)10:39:56.88 ID: jcEWCgZ/0.net

上島好きだけど名前がね





70風吹けば名無し2018/11/18(日)10:43:29.88 ID: N7DVtU3P0.net

>>49
好きやけど店舗少なくて入りたいとき近くにないわ




59風吹けば名無し2018/11/18(日)10:42:22.08 ID: MujDWzRk0.net

>>49
上島って名前だけで上島竜兵が頭に沸いてくるからな




71風吹けば名無し2018/11/18(日)10:43:34.09 ID: sqr7EK/4d.net

>>59
上島珈琲の方が名前としては先なのに…




50風吹けば名無し2018/11/18(日)10:40:03.88 ID: ogj8uO4I0.net

店舗が謎の形状をしてるとこが多い
すんげー細いとことか




51風吹けば名無し2018/11/18(日)10:40:04.52 ID: eiBKXuyy0.net

ヴェローチェはマルチ見物にいくとこやろ



52風吹けば名無し2018/11/18(日)10:40:11.34 ID: iA0IrWzU0.net

ミラノサンドCとかいう世紀の開発レベルのもの廃止した時点でゴミ



53風吹けば名無し2018/11/18(日)10:40:16.38 ID: 6vk5wiB0a.net

ベローチェもドトールも全店禁煙にしろ



54風吹けば名無し2018/11/18(日)10:40:32.12 ID: x6XcDBWx0.net

ワイはタリーズくらいほしい





56風吹けば名無し2018/11/18(日)10:41:16.37 ID: tAQXUQZU0.net

ルノワールのがええわ
高いけど





73風吹けば名無し2018/11/18(日)10:43:43.06 ID: MujDWzRk0.net

>>56
ルノアールも好きや




75風吹けば名無し2018/11/18(日)10:44:35.61 ID: HP+ViKmlM.net

>>56
静かでええな




57風吹けば名無し2018/11/18(日)10:41:27.80 ID: vnTbrX4z0.net

コメダ珈琲なんて高い遅い不味いの三拍子やん
マックやコンビニ未満だわ




58風吹けば名無し2018/11/18(日)10:41:58.14 ID: 0+KgcYHTa.net

>>57
あそこは作業場やぞ




96風吹けば名無し2018/11/18(日)10:48:59.65 ID: hLGSAIbm0.net

>>57
打ち合わせスペースやで




60風吹けば名無し2018/11/18(日)10:42:22.17 ID: 3TaDzZ2g0.net

コメダ珈琲の味って男のコだよな



61風吹けば名無し2018/11/18(日)10:42:40.03 ID: 0G8IzDJUd.net

タリーズが一番バランスエエわ



62風吹けば名無し2018/11/18(日)10:42:42.56 ID: 9b0CODKQd.net

ブラックカード持ってるけど
マジで還元率神やわ
ベローチェにも負けんと思う




64風吹けば名無し2018/11/18(日)10:42:59.90 ID: sR98PF9O0.net

なんかするならコメダ最強だろ



65風吹けば名無し2018/11/18(日)10:43:00.49 ID: qcSY+hlod.net

ドトールのココアすこ



66風吹けば名無し2018/11/18(日)10:43:04.99 ID: 7ri2EXKAd.net

サンマルクは喫煙できるからよく利用するンゴ



67風吹けば名無し2018/11/18(日)10:43:08.07 ID: cl5T8JIl0.net

タバコ吸えるからドトール好き
このスレ見るまでJT傘下とは知らんかったが納得




68風吹けば名無し2018/11/18(日)10:43:11.34 ID: MnT4YCZfa.net

似たような店なのにベローチェは客の老人率が異様に高い
コーヒーが20円安いせいだと思うけど




69風吹けば名無し2018/11/18(日)10:43:21.90 ID: gF8kFXsw0.net

サブウェイが一番落ち着くわ
適度な空き具合




72風吹けば名無し2018/11/18(日)10:43:35.51 ID: 5e9VClMk0.net

県内に無いから羨ましいわ



74風吹けば名無し2018/11/18(日)10:43:48.37 ID: byMzmTTi0.net

ドトールは店によってタバコの臭いがすごいからできるだけいきたくない



76風吹けば名無し2018/11/18(日)10:44:37.06 ID: 0+KgcYHTa.net

ベローチェの新型店は安くて電源WiFiあって席はゆったりと攻守ともに最強なんやが



77風吹けば名無し2018/11/18(日)10:44:52.63 ID: oqi0SMPm0.net

タバコ休憩所や、世話になっとるで



78風吹けば名無し2018/11/18(日)10:45:10.43 ID: 8Lkz9Ovk0.net

英國屋行くわ
でもこれほとんど関西圏にしかないんやな




83風吹けば名無し2018/11/18(日)10:46:51.49 ID: MujDWzRk0.net

>>78
新宿西口の地下にある店に行ったことあるわ
まぁまぁよかった




79風吹けば名無し2018/11/18(日)10:45:28.13 ID: MujDWzRk0.net

喫煙者のワイからしたら攻守最強のコーヒーチェーンなんやが、非喫煙者からしたらそうでもないんかな



91風吹けば名無し2018/11/18(日)10:48:33.01 ID: byMzmTTi0.net

>>79
ワイみたいな臭いが苦手な人やと店の分煙甘いときついこともある
でもドトールはこの路線続けたらええと思うわ
最近は吸えるとこ減っとるしな




80風吹けば名無し2018/11/18(日)10:45:53.41 ID: 7ri2EXKAd.net

ワイ普段座るとこは禁煙席で吸いたくなったら喫煙席で一服するかんじなんやがあかんのか?
喫煙席臭いし基本的にがらの悪いやつばっかりでいやなんや




81風吹けば名無し2018/11/18(日)10:46:08.30 ID: fnI5wG8Lr.net

エクセルシオールをすこれ





90風吹けば名無し2018/11/18(日)10:48:30.49 ID: MujDWzRk0.net

>>81
エクセルシオールはワイには少し小綺麗だわ
ドトールの飾り気のない感じがええんや




82風吹けば名無し2018/11/18(日)10:46:35.69 ID: ipqjnFdn0.net

スタバで意識高くマック叩いてたり、専門書開いて勉強してる連中の横でスマホ取り出して2ちゃんやソシャゲのスタミナ消化するのが快感なんやが



88風吹けば名無し2018/11/18(日)10:47:36.04 ID: ogj8uO4I0.net

>>82
周りからガイジやと思われてるで




101風吹けば名無し2018/11/18(日)10:50:04.05 ID: ipqjnFdn0.net

>>88
ガイジはそいつらやぞ
カフェとかで仕事や勉強って集中しにくいんやぞ、データ出てたはず




84風吹けば名無し2018/11/18(日)10:46:51.79 ID: qVioNyQp0.net

死ぬほど甘いココアすこ



85風吹けば名無し2018/11/18(日)10:47:05.05 ID: CEFZ5/9FM.net

エクセル居心地ええで



86風吹けば名無し2018/11/18(日)10:47:11.60 ID: YHsB5MF20.net

カフェラテはエクセルシオールの方が美味いよな



87風吹けば名無し2018/11/18(日)10:47:17.96 ID: NJN24bTy0.net

BECKSとかいう奴隷の集積場
カフェドクリエ+書店とかいう現代のオアシス




89風吹けば名無し2018/11/18(日)10:47:48.12 ID: AZs0r8wb0.net

ドトールのココアほんとすき



93風吹けば名無し2018/11/18(日)10:48:37.54 ID: hxPRiTnTr.net

ベローチェドトールサンマルクの鉄板ローテーション



94風吹けば名無し2018/11/18(日)10:48:38.52 ID: cURlPyX+0.net

スタバは人がいつも多い上にコーヒーゲロマズ
なんであんなコーヒー不味く作れるんだ?




100風吹けば名無し2018/11/18(日)10:50:02.15 ID: NJN24bTy0.net

>>94
あそこは茶店やなくてコーヒー風スイーツ屋やん




102風吹けば名無し2018/11/18(日)10:50:05.54 ID: YHsB5MF20.net

>>94
あれはフラペチーノ食いに行く店やと割り切っとるわ




97風吹けば名無し2018/11/18(日)10:49:30.44 ID: 2aDjRGOV0.net

ドーデスの好きなドトールのミルクレープ



98風吹けば名無し2018/11/18(日)10:49:34.38 ID: /foU9GEv0.net

上島珈琲が神



99風吹けば名無し2018/11/18(日)10:49:58.77 ID: 0EZ4FPmd0.net

ワイ地方民、ドトールが近くになくて泣く
(コメダ珈琲に)切り替えていく




103風吹けば名無し2018/11/18(日)10:50:16.80 ID: zTl0z7WZM.net

スタバはドヤ顔で作業してもいいと認識されてることが強みでもあるよな
ワイはしないからドトールとかに行くけど




104風吹けば名無し2018/11/18(日)10:50:26.84 ID: Wo3bAb6MM.net

コンビニのコーヒーでよくね?



引用元:ドトールコーヒーの「こういうのでいいんだよ感」は異常

コメント

タイトルとURLをコピーしました