1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:13:43.41 ID:/skAByMY0
ペペロンチーノとかイタリアンのパスタも、うまいけど喫茶店のペペロンチーノが無性に食べたくなるときがある(´;ω;`)

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:14:17.40 ID:hfInX4IS0
ミートスパげディより好き
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:14:53.99 ID:/skAByMY0
あの適度な酸味とボリューム
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:15:11.56 ID:uh7phyI50
おしゃれなレストランのナポリタンは、トマトっぽすぎるというか酸っぱいのが多くて苦手
ナポリタンはケチャップが一番好き、具も玉ねぎ、ピーマン、にんじん、ウインナーだけでいい
うまそー
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 19:15:46.05 ID:UKWqeFfKO
具材とか味つけとか貧乏臭いぐらいのほうがいい
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 19:16:36.85 ID:p/y5XHozP
ぼくバイト先のイタリアン店長にナポリタン食うやつはセンスなさすぎって仕込まれたんで
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:17:49.71 ID:/skAByMY0
>>12
まあセンスあってもらなくてもいいけど、ナポリタンはおいしい
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:16:54.90 ID:tKlPTskFO
え?ナポリタンじゃなくて?ペペロンチーノ?
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:17:04.78 ID:/skAByMY0
ナポリタンが食べたいのミスな。

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:18:03.79 ID:yJl02zBjO
土曜日半日で帰ってきた時に母ちゃんが作ってくれたナポリタン食べたい
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:18:49.10 ID:/skAByMY0
ぐぅ・・・うまそう・・・

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 19:20:04.13 ID:N+kV0g0G0
まぁこんなスレに来て言うのもなんなんだけど
俺はカルボナーラ、たらこ、ミートソースの3つが三傑だと思ってるから
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:21:15.23 ID:/skAByMY0
>>21
たしかに美味いよな・・・。
ナポリタンはちょっと別物感あるわ。
うめぇけど。
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:21:22.79 ID:uh7phyI50
ナポリタンは出来立てよりも、弁当に入ってるような冷めたやつの方が好きです
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:21:34.75 ID:AC9sL/Hm0
ナポリタンって日本人が作ったんだよな?
なんかトマトソースのコジャレたナポリタンより喫茶店にあるケチャップ味の方がしっくりくる
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:21:54.70 ID:/p6PVRIS0
ナポリタンにタバスコをかけることは一番の侮辱行為らしい
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:23:45.82 ID:pObSRtXlO
ナポリタンは箸でずるずる食べたい
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:25:35.10 ID:hfInX4IS0
ナポリタンの上に潰したゆで卵のせるとめちゃくちゃうまい
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:25:58.00 ID:/skAByMY0

モリモリやでー
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:27:13.02 ID:/skAByMY0

もっとケチャップぶりぶりにしたいで!
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:27:50.98 ID:/skAByMY0

くっほっー!これはうまいやろ!
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:28:09.28 ID:pObSRtXlO
なんか画像がいまいちなのばっかり
もっと下品なやつが食いたい
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:29:51.86 ID:/skAByMY0
>>44
えーでえーでぇ!

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:28:20.41 ID:7zdBo5atO
嫌いではないが
歳のせいか「キツい」と感じることが増えた
そろそろ美味いのに出会えないと苦手メニューになっちまうわ
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:28:54.01 ID:/skAByMY0

これは古き時代のナポリタンやな?麺しっかり茹でてあるで!
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:29:51.39 ID:M/oA/N0+0
めっちゃ食べたくなってきた
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:30:35.80 ID:yqaOIfif0
チーズナポリは普通にくそうまい
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:30:40.06 ID:/skAByMY0
しゃれてんなーわれぇ!

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:34:12.86 ID:4DrcDFzcO
うどん並みの太麺で銀皿に乗ってて汚ないの無いの
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:36:37.55 ID:/skAByMY0
>>56
太麺みあたらんな




58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:37:10.92 ID:7zdBo5atO
まあ「自分で好みを追い求めるのに適した料理」だしな
簡単に作ることが出来てアレンジの余地も十分にある
入れる具に限らず飲み物や付け合わせ、
ソースを別な物に変えるでもヨシ
作ることも楽しめる料理だな
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:38:20.81 ID:/skAByMY0
うほほwww

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:42:30.88 ID:rp2KEhmo0
パルメザンは山盛りにしたいな
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 19:42:49.94 ID:a/cT2xE80
一人暮らしにおいて炒飯に似た何かを感じる
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:44:49.04 ID:FRtRU22TO
ナポリタン好きだわ。
ただし粉チーズ、テメーはダメだ。
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 19:48:03.80 ID:yqaOIfif0
>>68
粉チーズは調理の段階で入れると良いぞ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:55:35.50 ID:1LvAC4z30
ナポリタンに粉チーズはギリギリありだが
ミートソースに粉チーズは完全にアウト
誰も言わないが肉とトマトの酸味にチーズの腐臭が絡むと完全にゲロの味
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:55:48.00 ID:/skAByMY0
みんな詳しいなー。
最近ナポリタンのやってるみせみんよーなったわ

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:59:43.78 ID:1LvAC4z30
>>76
東京じゃむしろナポリタンを前面に押し出す店増えてるよ
ナポリタン専門に近い店もあるし
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 19:59:43.35 ID:O5MriKEO0
喫茶店の太い麺のナポリタンうめぇwwww
家で作るときはわざわざ太麺にしない
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 20:05:26.45 ID:/skAByMY0
ナポリタン出前たのんでしまった・・・
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 20:06:14.22 ID:xoGgcqjW0
わかる。コテコテのケチャップに油
ピーマンにマッシュルーム、何故か赤いウインナー
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 20:13:15.60 ID:/skAByMY0
>>84
ケチャップブリブリがいいなー
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 20:47:24.50 ID:ql0hPfrbP
美味いんだろうけどタマネギが嫌いな俺には無理だ
今日も家族が美味しそうに食べてたけど
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/11(土) 20:52:27.17 ID:1LvAC4z30
喫茶店風つうかあの懐かしい感じにしたいなら砂糖を少し隠し味に入れて炒める
トマトケチャップの味が濃くなるよ
売り上げランキング: 26,484
転載元:ナポリタンって美味いよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368267223/




コメント