
1:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:01:03.33 ID: 0.net
UFJのお姉さんから電話が来て、債権とか保険とか投信とか色々勧めてくれた。自分はもう株やってるしいいですよってお断りしておいた。
もっと資産を持ってる人に勧めるのだと思っていたけど自分みたいなショボい庶民にも勧めてくるんだな。
2:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:01:53.22 ID: 0.net
>>11000万ちょっとでもくるで
3:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:03:19.81 ID: 0.net
銀行いま倒産樹々でやばいらしいから必死みたいだな5:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:05:43.66 ID: 0.net
2000万とか一生遊んで暮らせるじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!12:名無し募集中 : 2018/11/27(火)17:12:14.03 ID: 0.net
>>55年で無くなるぞ
52:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)18:31:18.27 ID: 0.net
>>12ならおれは25年もつわ
61:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)20:01:43.62 ID: 0.net
>>52どうせ親元やろ
104:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:57:23.10 ID: 0.net
>>61いや1億あるから
5倍もつってこと
107:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)22:23:56.05 ID: 0.net
>>104あっと出っしじゃーんけん
さーいしょーは
6:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:05:52.70 ID: 0.net
銀行の今の稼ぎ頭が投信の手数料ビジネスノーリスクハイリターン
7:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:06:12.16 ID: 0.net
500万円で債券の投信買っていたらそれはこうこうですから別のにしたほうがいいですよって電話がきた
あんたんとこは欠陥商品売ってるのかと言いたいとこだが、もちろん言わなかった
13:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:14:30.21 ID: 0.net
>>7何回も変えさせて手数料を取るのが手口
8:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:07:25.61 ID: 0.net
銀行の投資信託、46%の個人が「損」 金融庁問題提起
客の半分近くが、運用損失を出していることが金融庁の調べでわかった。運用成績は銀行ごとに大きな差異がみられたといい、各行の販売・運用姿勢や商品の品ぞろえが、顧客の資産形成に影響を及ぼした可能性がある。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL755DSNL75ULFA023.html%3Fusqp%3Dmq331AQJCAEoAVgBgAEB
年寄りがこぞってカモられてる
18:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:22:53.84 ID: 0.net
>>8これ46%って言ってるけど実際はリスクも利回りも低いようなの全部
ひっくるめての数字だからかなり高い割合で客に損させてるはず
60:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)20:01:35.31 ID: 0.net
>>8前に出た数字はもっと酷かったような気がするが…
95:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:27:45.61 ID: 0.net
>>8銀行郵便局で投信は買うなと義務教育で教えるべき
9:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:09:50.96 ID: 0.net
しかも信託報酬の高い商品を勧めてくるまったく預金者の利益なんて考えてない
融資能力無くて法人融資が少ないから穴埋めに個人の特に年寄りターゲット
10:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:09:52.08 ID: 0.net
客に1000万損させて銀行は儲ける仕組み11:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:10:19.66 ID: 0.net
保険と投資て担当者違うだろ14:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:18:05.48 ID: 0.net
金持ちはファンドに運用させてるから15:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:19:58.49 ID: 0.net
このゼロ金利時代に2000万も預けっぱなしとか犯罪者かよ銀行大損だわ
16:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:21:42.86 ID: 0.net
>>15詳しく
19:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:23:36.95 ID: 0.net
>>16詳しくも何も
おまえが預けた金寝かせっぱなしじゃ経費で赤字だわ
26:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:40:50.97 ID: 0.net
>>19ん?銀行がリスク負って運用したらいいんやで
預金者の金使って
それが金融なんだけど
リスクを預金者に負わせて自分たちはリスク負わずに信託報酬で金儲けなら金融機関やめろよ
国債だの信託報酬だの無能
17:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:22:31.16 ID: 0.net
2000万ぽっちじゃ火傷するだけだぞ最低でも数億くらい種がないと
23:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:36:55.50 ID: 0.net
>>172000万はもしもの時のお金で投資に使うお金は他で運用してるよ
21:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:32:28.17 ID: 0.net
メガバンクは大抵カードローンと消費者金融があるだろその資金どっから出てんだよ
22:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:34:37.10 ID: 0.net
銀行が大損しても知ったこっちゃなくね?金持ちって銀行のこと気にしてるの?24:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:38:26.65 ID: 0.net
300万でも確定拠出年金とかニーサ勧めてくるぞ25:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:39:17.53 ID: 0.net
一発やらせて貰えるよ27:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:40:57.01 ID: 0.net
契約する代わりにやらせてって言ったら逃げられたよ28:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:41:55.11 ID: 0.net
1000万超えたら電話来るだろあとニコスのプラチナカードのDMも来る
29:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:44:34.47 ID: 0.net
ほんと銀行で無能だよな預金者から金預かってそれを運用して利息つけ返すのが仕事なのに
預金者にリスク負わせて投信やれとか
30:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:45:05.59 ID: 0.net
なんで個人の貯金額把握してんの?個人情報じゃないの?
31:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:45:34.02 ID: 0.net
銀行が客の預金額把握してない方がまずいだろw32:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:48:45.12 ID: 0.net
もしかして都内?wうちにもその電話来たんだけど
一斉に営業かけてるのか?
33:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:51:30.22 ID: 0.net
預金者は銀行に対してほぼ無利息で金貸してるのと同じなのにな34:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:52:36.40 ID: 0.net
見込み客にテレアポとか基本のキだろうが35:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:52:51.49 ID: 0.net
羨ましい時間取られるけど資産家の仲間入りって感じで悪い気はしないよな
36:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:54:15.52 ID: 0.net
1000万ちょっと預けてるとたまに利息が50円くらいついてるお得だな
37:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:55:59.76 ID: 0.net
イオンカードとか500万とか預けてたら自動的にゴールドになるんだろ俺みたいなノーマルカード持ちには憧れだわ
38:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:57:01.06 ID: 0.net
放っておくだけでお金増えるってすごくない?39:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:57:46.48 ID: 0.net
俺も金持ちになりてえ40:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)17:59:08.96 ID: 0.net
1だけど2000万預金があっても金持ちでもなんでもないよ郊外に掘建て小屋みたいな建て売り買ったら一瞬で消えるような金額だし
42:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)18:02:43.78 ID: 0.net
>>40普通の人は頭金ぐらいしか持ってないからローン組むんやで
41:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)18:02:15.25 ID: 0.net
50万円のアーシュが資産家だから2000万円は超富裕層43:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)18:04:08.55 ID: 0.net
俺に投資信託してみないか仮想株ゲームで今年1000万から300万利益出してるぞ
45:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)18:07:15.18 ID: 0.net
>>43減ってるじゃん
50:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)18:21:02.21 ID: 0.net
>>43仮想と現物じゃ心理状態が全く違うから意味ない
これは毎回言われてる事
54:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)18:57:58.05 ID: 0.net
>>43仮想かよ!
あれ新規のカモをつるために裏で操作してもうけさせるようにしてるんじゃないか?
でいざ実際にやってみるとこんなはずじゃなかった……となる
44:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)18:05:44.69 ID: 0.net
すごいね47:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)18:08:56.98 ID: 0.net
イオン銀行は定期で0.1%くらいの高金利48:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)18:09:00.94 ID: 0.net
投資信託やるにしても銀行では買わないな選べる種類少ないだろ
49:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)18:15:46.77 ID: 0.net
ETFの方がよくね?53:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)18:35:36.83 ID: 0.net
営業さんと巧みにお食事デートしつつ証券はかわしつつなゲームをしてみたい55:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)19:04:28.98 ID: 0.net
仮想は損しても痛くないから放置できるそれが反転してプラスなんかよくある事
現物でそれが出来る人は強心臓か馬鹿
56:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)19:12:17.19 ID: 0.net
銀行の投信は買うんやない買わされるものや(泣)
57:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)19:26:33.22 ID: 0.net
UFJに300万三井住友に600万りそなに500万預けてるけど電話なんか全く来ない
62:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)20:15:49.09 ID: 0.net
>>57すげーな
58:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)19:29:18.69 ID: 0.net
銀行内じゃ二本以下はゴミ客と呼ばれてるよ59:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)19:56:14.40 ID: 0.net
やめといたほうがいい資産争いで家族が喧嘩したりする64:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)20:22:56.76 ID: 0.net
同一銀行で保証してくれるの一千万までだろ65:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)20:30:39.90 ID: 0.net
みずほに1000万預けてるけどメンテナンスのたびにドキドキしてるw66:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)20:44:10.88 ID: 0.net
みんな凄い金持ちだな69:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)20:51:10.84 ID: 0.net
>>66どうせ相続で入った金だろ
67:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)20:45:54.77 ID: 0.net
三大メガバンクならまず潰れない地方銀行に1千万以上預けるのは危険だけど
73:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)20:58:45.81 ID: 0.net
銀行って金利の安い方へ安い方へ誘導するよな74:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)20:59:09.12 ID: 0.net
顧客の預金を運用して利息で還元するのが金融じゃねぇのかよ75:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:01:39.79 ID: 0.net
銀行からかかってくるのはともかくとして不動産から営業電話がしつこい
どこで手に入れたのか聞いても言葉を濁すだけ
77:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:02:35.38 ID: 0.net
>>75一流企業?
114:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)22:40:32.50 ID: 0.net
>>75マンション買って系はよくかかってくる
特定の古株社員にだけ来るので10年以上前に出回った名簿が未だに使われてるみたい
76:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:02:26.49 ID: 0.net
ここ数年の上げ相場で 銀行の投資運用に乗ったやつの4割損してるらしい78:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:03:57.72 ID: 0.net
俺もUFJに2500万円預けたら資産運用の流れからモルガンスタンレーに口座開設郵政のPOとかSGホールディングスの株購入売却で約+150万円
までは良かったんだけどメルカリIPO変えませんでしたからの
値が付いた5400円時に全力で買えって電話かかってきたり
ワールドの再上場買えってきたり今年後半から酷い有様
今は何度もソフトバンクIPO何株買いますか!! ってしつこい
81:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:08:10.21 ID: 0.net
>>78自慢かい
79:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:05:07.85 ID: 0.net
6割得してるならまあまあじゃね知らんけど80:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:07:39.07 ID: 0.net
ソフバンのは絶対損しそうだもんな84:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:13:52.10 ID: 0.net
そういうのって家まで来いって言ったら来るの?1時間ぐらい話聞いて期待持たせて断りたいんだがw
88:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:20:06.16 ID: 0.net
>>84銀行に呼び出されて応接室みたいなとこで数人に
運用ならあれやらこれやら投資するならあれやらこれやらいっぱい説明される
どれになさいますか?って
111:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)22:31:46.92 ID: 0.net
>>84新卒数年の若いおねーちゃんを送り込んできて老人はコロッと騙される
確実に儲かるんだったら自己資金で運用してるはず
奴らはその手数料で食ってるからな
115:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)22:41:40.73 ID: 0.net
>>84銀行の2階にある応接室とかが多い
85:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:13:57.97 ID: 0.net
>>1俺も
1週間くらい前やろ?
86:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:14:10.60 ID: 0.net
オレは証券会社に言われるままゴールドマンサックスの社債を母親の遺産から500万切り崩して買ったった
推移が好調なんであと500万買い増しませんか?って誘いは断っといた
89:名無し : 2018/11/27(火)21:21:10.71 ID: 0.net
自分は株やってるから言ってることは無茶苦茶だって判断できるけど資産運用なんか今までしたことのないような人は騙されちゃうんだろうなあ91:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:24:00.28 ID: 0.net
UFJの口座に一時期5000万入れてたわ、資産運用の電話もきた92:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:25:19.68 ID: 0.net
預金だけで何千万も寝かしとくとか無駄じゃね94:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:27:34.66 ID: 0.net
>>92みんなそう思ってる
ではどうする?って話
今元本保証の商品とかないし積立ニーサが元本割れとかする時代
96:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:29:28.92 ID: 0.net
>>94NISA元本割れマジか?
98:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:34:24.23 ID: 0.net
>>96これだけ相場が乱高下すれば当然割れたりもする簡単に
93:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:25:24.12 ID: 0.net
銀行仲介口座で株投資セミナーやるっていうから近いし行ってみたら俺以外の30人くらい
みんな70歳以上のじいさんばあさんだったあれはカモだわな
97:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:31:22.63 ID: 0.net
そもそも預金だってインフレで目減りするし口座管理料やら取られるし
99:名無し : 2018/11/27(火)21:35:05.02 ID: 0.net
今年同窓会で初めて積立NISAやるぞと息巻いてた同級生がいたけど今頃酷いことになってそうだ100:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:37:30.40 ID: 0.net
銀行なんて貯金箱代わりなんだから投資なんてするわけないおとなしくATM使えるようにしとけばいいんだよ
101:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)21:43:01.74 ID: 0.net
コンビニでクジ引いてガムもらう方が利回り良さそう109:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)22:30:13.12 ID: 0.net
年2%の複利で10年預けたら500万が600万ちょっとになったがこの先どうするかだ112:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)22:39:24.18 ID: 0.net
昔集団訴訟になってたな113:名無し募集中。。。 : 2018/11/27(火)22:40:31.35 ID: 0.net
社会人になって給与口座が1000万超えたときにやはり速攻で電話来たな120:名無し募集中。。。 : 2018/11/28(水)09:36:45.82 ID: 0.net
一般の人は聞いても実感ないかもしれないけど融資受けてたり資産ある程度あると銀行の自宅訪問は普通の事だよ
121:名無し募集中。。。 : 2018/11/28(水)09:39:53.86 ID: 0.net
父ちゃんが死んだ時に融資の借り換え依頼が数行来た131:名無し募集中。。。 : 2018/11/28(水)10:54:38.01 ID: 0.net
おれも三菱UFJで勧誘されたけど投資信託担当の子がめっちゃかわいいんだけど(動揺
引用元:UFJの口座に2000万預金してたら銀行から資産運用の電話が来た
コメント