
1:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:34:14.11 ID: NxbU5s4ZM.net
9日午後5時25分ごろ、津市幸町のガソリンスタンド「岡金 ニュー津支店」から「販売した灯油にガソリンが混じっている」と津市消防本部に連絡があった。
11月30日〜12月9日に販売した灯油にその可能性があるという。
消防本部は「火災の恐れがある」として防災無線などで、買った灯油は使わず、この店に持ち込むように呼び掛けている。
消防本部によると、ガソリンスタンドの地下にある灯油タンクに誤ってガソリンが入れられ、すでに約2千リットルが販売された。
9日夕までにこの灯油による火災の連絡はないという。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15715621/
4:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:34:42.11 ID: nWmwA6660.net
これガチで危ないやつやんけ5:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:34:54.83 ID: ZEaVZlfpM.net
え、やばくね?これ6:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:34:58.65 ID: oJjjcM210.net
津市ってどこや9:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:35:37.06 ID: rDWe1/SUr.net
>>6三重県の県庁所在地や
491:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)23:26:46.02 ID: FkDsbuD70.net
>>6ラブライブサンシャインの聖地だぞ
8:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:35:22.17 ID: SAZE/TZWd.net
ヤバすぎて草10:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:35:42.68 ID: P+iJhYb1M.net
爆発不可避12:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:35:57.35 ID: +NqDSj32a.net
メリークリスマス演出やな13:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:35:59.28 ID: Qnh1BAb+0.net
灯油の価格でガソリン入ってるとかお得やん15:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:36:28.15 ID: utQ5hOUEa.net
10日経ってるのに何も起きてないやん22:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:37:11.55 ID: 7G6i88mX0.net
>>15灯油タンクで保存してる家もあるからまだ分からんで
31:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:38:10.05 ID: OpWOPhlP0.net
>>15ポリタンク何個分かにして車庫に放置したりしとるからな
16:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:36:32.56 ID: nWmwA6660.net
ぶっちゃけ10日も前ならもう手遅れちゃうんかこれ北国なら貯蔵用燃料かもしれんがそれ以外って買ったら即使うやつやろ
17:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:36:45.39 ID: Qnh1BAb+0.net
一足はやいクリスマスプレゼントやぞ18:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:36:48.08 ID: QPNS6wjK0.net
割合によるんじゃない少しぐらいなら影響でない
19:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:36:50.17 ID: kolmjxbd0.net
テロやんけ20:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:36:58.26 ID: LEvDMVzId.net
ローリーの運ちゃんが悪いけどガソスタ側もダブルチェックせんとな24:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:37:19.60 ID: 1wbAhqfO0.net
ワイ津市民高みの見物51:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:40:33.86 ID: zYMOTTB2a.net
>>24あっ…
25:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:37:39.99 ID: kpE+1bL40.net
石油ストーブ燃えるかもしれへんのちゃうんか26:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:37:55.04 ID: tXuQj99i0.net
爆発やろなぁ27:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:37:57.82 ID: Mz9Ot3fTM.net
2000リットルは草28:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:38:04.00 ID: GQPetWQx0.net
千葉市民だけと前に似たようなことあって、消防のへりが何度も注意放送してたな30:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:38:09.52 ID: C1l8ZsqKa.net
ガチで危険なやつ32:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:38:27.54 ID: uZm4Px+Sa.net
どうりで最近ストーブの火力が強いと思ったわ34:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:38:37.14 ID: Z6+2PhVH0.net
電源入れた瞬間爆発するやろ35:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:38:42.68 ID: 8EID46sA0.net
ヤバすぎでしょ36:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:38:48.11 ID: pg307kQl0.net
同じようなこと10年前の京都でもあったけど3件全焼しただけで済んだんやで38:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:39:03.31 ID: nWmwA6660.net
>>36なんやたいしたことないやん
156:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:52:45.38 ID: Q4c3v4mv0.net
>>36駄目やん😅
40:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:39:23.87 ID: JYLvCgCyM.net
10日前なのにまだ1件も火事起こってないんか56:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:41:00.93 ID: 1wbAhqfO0.net
>>40急に冷え込んできたのは今日やからね
何かあるとすれば今日以降
59:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:41:18.50 ID: IA2P9T8cM.net
>>40ようは割合やからな
ガソリン側が希薄ならただちに影響は出ーへん
75:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:43:01.95 ID: RssbnE/z0.net
>>59ちょっと混ざったぐらいなら平気なんか
42:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:39:26.78 ID: 3IP40vdB0.net
サービスでブレンドだぞ43:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:39:36.72 ID: lTorf9BO0.net
その手があったか44:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:39:45.98 ID: LlLd4abn0.net
軽トラに灯油いれても一応はしるからセーフ55:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:40:53.32 ID: r2OHXmes0.net
>>44一応ってか普通に走るやろ?
トラックは灯油で走るけど犯罪やからあかんのちゃうの?
62:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:41:36.22 ID: QlJ1UbYEM.net
>>44ディーゼル車だろw
45:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:39:47.92 ID: BGQR8rGmd.net
地元で草53:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:40:45.79 ID: lTgiWySHM.net
>>45草燃える
46:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:39:53.85 ID: ch6v3ymZ0.net
時期的にポケ戦の曲でも流しながら津の街中歩くと風情あってええかもな47:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:40:01.72 ID: jjfD9cJKM.net
価値上がってるからセーフ48:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:40:12.93 ID: J+RDwaba0.net
こういうのどれくらいの範囲に注意喚起するんやワイとこ来てないやん😤
49:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:40:20.01 ID: LENHNgglp.net
2000リットルって何リットルや60:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:41:30.86 ID: aVSK1Uv0a.net
>>492リットルリットルや
143:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:50:30.57 ID: 7y3SRe8u0.net
>>60かわヨ
52:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:40:34.37 ID: h/x0B3Lj0.net
ファンヒーターにガソリン入れたらガチで炎上するぞ57:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:41:10.57 ID: IDn+rwhbr.net
津市民への警鐘をお手伝いするなんJという社会派掲示板58:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:41:11.92 ID: 7Rm+Cp/Q0.net
車に入れれば安いガソリンで使えるやん79:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:43:18.94 ID: 30WHVNWea.net
>>58灯油に軽油混ぜるなら普通にディーゼル車の燃料に使えるが
灯油にガソリンはどうなんだろう?ガソリン車やっぱエンジンストップして動かなくなるんやないか?
83:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:44:13.54 ID: +q2M90Zk0.net
>>79ガソリン車ならエンジンタンクか最悪エンジン交換案件やな
63:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:41:43.18 ID: Vk2NkWo40.net
謝って混入したなら許してやれよ64:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:41:45.70 ID: b3nZaUyK0.net
危険物乙4の問題に来年から採用されそう70:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:42:42.20 ID: Lpu9CZe80.net
言うてどれだけの人が防災無線とかちゃんと聞いてるのかって話ですわ市外に働きに出てて家帰ってくるの遅い人とかマジで聞くチャンスない人おりそうやし
387:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)23:13:22.79 ID: zc9M1nqra.net
>>70普段からどうでもいいことを放送してるからこういうマジの緊急放送も軽視される
日本の行政はゴミ
71:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:42:48.65 ID: +R/m20Oy0.net
18Lで100強か軽トラとかでまとめ買いも含めると50世帯くらいには爆薬が仕込まれとるな
73:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:42:49.21 ID: hb3hyLgn0.net
殺す気かな74:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:42:57.01 ID: FY7YZmwO0.net
ストーブの燃料がガソリンになってるわけかヤバスギでしょwwwwwwww
77:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:43:05.66 ID: To8dN9Qa0.net
ガソリンだと分かったら返さん奴おるやろな78:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:43:15.58 ID: I3ykCcDba.net
このミスした奴、今頃ガクガクやろなあなんかシンパシーを感じてしまう
80:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:43:32.79 ID: MHe3Kavp0.net
地下タンクの容量まちまちやけどうちのスタンドの灯油タンクは2000入れたらかなりの割合占めるわ50%以上はガソリン含んでるんちゃうか
85:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:44:20.90 ID: FY7YZmwO0.net
ワイがバイトしてたときはローリーと従業員二人が確認して入れてたけどそんな事してないんかな94:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:45:40.26 ID: MHe3Kavp0.net
>>85あんなんスタンド側は立ち会うだけやしダブルチェックなんて大嘘やん
ローリーの人が間違えてたら気づかんわ
88:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:44:36.99 ID: +R/m20Oy0.net
灯油の値段でガソリン買えたとか言ってる人おるけど混合油やから灯油としてもガソリンとしても使えないぞ
90:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:44:41.91 ID: pQA3LPL9d.net
ゲームのHITMANの殺し方でありそう困る95:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:45:58.65 ID: To8dN9Qa0.net
ガソスタの奴がなかなか気付かんならだいぶ薄いんちゃうか
灯油に色有ったら速攻気付くやろ
102:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:46:47.66 ID: 0lqnKpqU0.net
>>95灯油とガソリンなら臭いでも違いわかりやすいしな
98:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:46:21.27 ID: eGb3VlXVM.net
うるせえ!焚こう!(ドンッ!101:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:46:45.84 ID: 2mAy9NYw0.net
言うても味でわかるやろ460:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)23:22:29.93 ID: zEc8hkE2d.net
>>101どっかの野球部のいじめで灯油飲ませてたような
103:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:46:53.72 ID: FY7YZmwO0.net
ほいよ
実験映像な
113:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:47:43.92 ID: nWmwA6660.net
>>103ヤバスギでしょwwwwwwwww
127:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:49:01.58 ID: J+RDwaba0.net
>>103おわ〜〜🔥😱🔥
155:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:52:40.33 ID: RDFCotR60.net
>>103ファンヒーターの近くに居たら確実に火達磨やんけ!
160:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:53:05.94 ID: +ld2PC/W0.net
>>103超手軽な発火装置かな?
366:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)23:11:26.51 ID: pe/ExCuja.net
>>103最初はセーフで
2回目に爆発するのか
402:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)23:14:48.62 ID: cXjBC3GW0.net
>>103こんなんあかんやろ・・・
424:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)23:17:52.34 ID: 2j9AC2+b0.net
>>103ワイの部屋で使ってるストーブと同じやつでヒエッってなったわ
136:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:49:46.46 ID: eGb3VlXVM.net
>>103漏れ出すのはなんでなんや?
157:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:52:48.11 ID: MHe3Kavp0.net
>>136ガソリンが揮発してタンクの圧力高まるから
163:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:53:31.63 ID: nWmwA6660.net
>>157はえ〜
398:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)23:14:19.39 ID: Jsv+hXQP0.net
>>103こうなったらどうするべき?
水かけてもどうしようもないレベルじゃね?
407:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)23:15:21.02 ID: oBm+R6vva.net
>>398消火器しか無理や
というか油に水掛けたら火の粉が飛びまくって悲惨なことになる
426:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)23:18:15.76 ID: +ZNcS9PHa.net
>>398消化器がない場合は、毛布を風呂に突っ込んでそれをかけるのがベストや
相当に重くなるから女子供じゃ無理やで
497:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)23:27:17.17 ID: Jsv+hXQP0.net
>>426サンガツ
ためになったわ
107:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:47:06.97 ID: R2fOJ+Nb0.net
2000リットルの火薬庫114:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:47:46.05 ID: mskBro2z0.net
こっわ128:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:49:03.76 ID: bzl64GC40.net
これ間違えた後に普通にもう一度灯油給油されとるんかね2000以上のタンク満タンにガソリン入れてたらやばいよな
133:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:49:23.79 ID: ahAYusmI0.net
下手したら街中火の海やんけ149:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:51:13.98 ID: gFn2xczKH.net
誰に売ったかは爆発したらすぐわかるから問題ないな164:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:53:41.23 ID: YsFFsoWjM.net
言うて実際に火つけても問題なく燃えるやろビビり過ぎちゃうか
172:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:54:21.19 ID: kpE+1bL40.net
>>164それが問題なんだよなあ
166:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)22:53:59.39 ID: NJ3fBeyK0.net
ロシアンルーレットやんこんなん引用元:津市ガソリンスタンド「灯油にガソリン混ぜて2000リットル販売してしまったんよ…ゴメンゴ」

コメント