
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:04:29.023 ID: 70p57BFPp.net
ギリギリ間に合いそうだから急いでんだろうよ2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:05:08.521 ID: k5DMXu69a.net
5分も変わるんだよなぁ3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:05:08.807 ID: m+6OcWbl0.net
5分も違うじゃねぇか4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:05:49.530 ID: a9yT+6LG0.net
つまり追い越しするたびに10分15分と変わるわけか5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:05:52.297 ID: Zu4VV7OYd.net
朝の5分は昼の1時間ほどの価値があるただし実際は5分も変わらない
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:06:13.224 ID: FoapIL1ga.net
信号攻めまくるってもあんま変わんないのはわかるけどな7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:06:33.070 ID: KadFkHEad.net
お前が5分早起きすればすむのに他人を危険にさらしていいと?10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:07:42.261 ID: SMoMOUfG0.net
>>75分早起きして追い越せば10分早く着くな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:06:59.194 ID: OcquyOzc0.net
ただし高速は飛ばすほど早く着く56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:23:41.683 ID: qP5MEBm90.net
>>8130〜40km/h追い越ししながらで巡航すると運転もそうだけど覆面に怯えながらだから2時間位の距離でもすごく疲れる
ボーッとペースメーカーのトラックの後ろに90km/hで付いていく省エネ運転が1番だってのに最近気がついた
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:07:21.203 ID: 20dqNGQz0.net
早起きできなかったからやってんだ11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:08:00.385 ID: 2+pfWcjPd.net
ぶつかったら五分どころか仕事休まなきゃならんのだよなぁ15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:09:11.403 ID: abirdr4t0.net
>>11労災休業補償で休めるとか天国だな
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:11:39.122 ID: 2+pfWcjPd.net
>>15査定に響いてボーナス下がるけどな
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:12:55.839 ID: LSfQgpmc0.net
>>22今季ボーナス4800円だからどうでもいいわw
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:08:01.417 ID: 8hxT1x4Ca.net
いつもより混んでるんだよ13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:08:27.618 ID: Fkf7eG3Ka.net
100キロの高速を200で飛ばせば半分になるけどまぁ無理だよね17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:10:08.533 ID: TUPg85ee0.net
信号1つ間に合うだけで2、3分の短縮になるからね19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:10:54.943 ID: Bd68uS39a.net
ゆっくり走ってる奴が譲れば解決だろクソボケ後ろから突っ込むぞ21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:11:36.710 ID: dc1zVLDp0.net
>>19追い越せよ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:11:43.995 ID: LW7SrqcDd.net
最近は会社に30分前につくように出てるわその方がのんびり行ける
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:16:54.365 ID: YqgW5MFPd.net
>>24俺もこれ
寝坊しても間に合う
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:14:37.912 ID: CoEGntSa0.net
何分早く出ようが早く着いて休憩したいから31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:15:23.307 ID: ivZki8rsa.net
信号で止まって追いつかれ奴wwwww34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:16:43.688 ID: YI570Jr8d.net
通勤タイムアタック勢としては250ccも999ccのバイクもタイムにさほど差はなかったものの、追い越し・すり抜け禁止となるとかなりのロスになるのは明白やな
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:17:48.764 ID: lICWHZ2C0.net
>>34追い越しは合法だけどすり抜けは違法だろ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:19:17.365 ID: ExXpbN230.net
>>39すり抜けは違法でも普通に行われてるやん
お前もスピード違反してるし信号の無い横断歩道の前に歩行者がいても止まらんやろ
それも普通に行われてるけど違法やで
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:25:05.639 ID: lRPfC/RNd.net
すり抜けも違法になる場合とならない場合があるから51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/12/19(水)12:21:40.827 ID: wycCUYsjd.net
5分もあれば一発ヌける引用元:教習所のDVD「追い越しをしても5分しか変わりません」

コメント