【速報】羽生竜王、広瀬八段に敗れる→27年ぶりに無冠へ











3名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:49:48.86 ID: ID:3GrUoQVl0.net

悲しすぎる。



4名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:49:51.29 ID: ID:Z4UDWxh+0.net

羽生くだん



6名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:50:05.32 ID: ID:16KoxWtb0.net

悲しい
時代の終焉という感じ




7(。・_・。)ノ 2018/12/21(金) 18:50:08.06 ID: ID:/2aGOT0I0.net

羽生さんオワタ\(^o^)/



8名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:50:12.55 ID: ID:qA8fporf0.net

将棋界完全終了



30名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:51:51.32 ID: ID:y/al44FM0.net

>>8
これからは囲碁の時代だな
女性棋士のルックスも囲碁の方が上だし




9名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:50:13.37 ID: ID:ctdayawJ0.net

羽生九段爆誕



10名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:50:13.73 ID: ID:NjkeUf7O0.net

天才も年には勝てぬ



12名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:50:23.47 ID: ID:9cyh3hS80.net

無冠の帝王が生まれた瞬間



13名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:50:33.59 ID: ID:IFFi49dd0.net

九段上くらいにしとけよ



14名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:50:33.97 ID: ID:DnN36z7O0.net

\(^o^)/



15名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:50:42.54 ID: ID:gCHx6Q0/0.net

広瀬を称えよ



16名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:50:50.01 ID: ID:ni4ur/Ka0.net

平成と共に羽生時代も終わってしまったな



17名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:50:53.43 ID: ID:Ooy+LKlk0.net

もう100期絶対無理やん
フリクラ宣言しかないやん




18名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:50:58.30 ID: ID:/sDVsnL/0.net

平成が終わった、て感じ



19名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:50:59.39 ID: ID:oMUZG2Jz0.net

48歳でゼロからスタートできるって素敵やん



21名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:51:04.46 ID: ID:t8iC09Ms0.net

将棋界最後の日



36名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:52:13.34 ID: ID:/EYmvH+r0.net

羽生さんは不正確定



37名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:52:16.20 ID: ID:vJoS4a6L0.net

新竜王






38名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:52:20.08 ID: ID:THAtE/yD0.net

来年は叡王狙えよ
まだ取ってないだろ




39名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:52:20.25 ID: ID:cto7R1Lg0.net

広瀬強いな



41名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:52:28.09 ID: ID:S8Zzjqtu0.net

みんなに知って欲しい

将棋の羽生オタが将棋界にとって癌だったかを
羽生さんは立派な方だよ でもね

羽生オタの害悪度はジャニオタやスケートの羽生オタの数千倍ヤバイまじヤバイんだよ
何十年も病的に羽生を崇拝してきたから濃縮度が凄い




45名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:52:44.96 ID: ID:EGGWzjMi0.net

もう二度とタイトル取れないだろうな。



76名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:56:43.15 ID: ID:GLFqTuXB0.net

これで羽生は全称号をコンプリートしたな
ここから2周目が始まる




81名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:57:39.30 ID: ID:38/qd20+0.net

国民栄誉賞もらうとダメになる法則・・・



84名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:57:55.53 ID: ID:K3Y58RA20.net

NHK杯を優勝して引退してしまうのか



86名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:58:20.86 ID: ID:lHNz/w940.net

平成元年に初タイトルを取り
平成最後の年に無冠に




87名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:58:40.05 ID: ID:f1YirV9b0.net

イチロー引退
羽生無冠
ナベツネ生存

平成も終わるな・・・




88名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 18:58:50.58 ID: ID:kktKRG8g0.net

俺が見ると必ず羽生さんが負けるんだよね
今日も最初から最後まで見届けた
残念だった




95名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 19:00:31.79 ID: ID:Fzjk/UFQ0.net

容赦なく勝つのが将棋のいい所だな
広瀬竜王おめでとう




96名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 19:01:20.12 ID: ID:VHQHtu9Y0.net

馬面空気読めよ



97名無しさん@恐縮です2018/12/21(金) 19:01:26.16 ID: ID:IzJ5QkPR0.net

なるほど、将棋の神様はタイトル保持100期は藤井が達成しろと仰せか…



引用元:【速報/将棋】羽生善治竜王、敗れる 27年ぶりのタイトル無冠

コメント

タイトルとURLをコピーしました