ローソンの100円おせちをプロが盛りつけた結果wwww

1: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:45:40.70 ID:FM8pHL1K0.net







やっぱプロはすげーわ













3: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:46:20.21 ID:B3Q4X73C0.net

コンビニで数の子買えるんか



2: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:46:05.10 ID:zMKDYM3N0.net

3000円もかかってんじゃん



22: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:57:37.64 ID:gi9FKWP5a.net

>>2
普通にこのレベルのおせち買ったら2万円くらいするぞ



30: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:00:38.25 ID:n4CHxaIu0.net

>>22
海老もなしで?
流石に高すぎひん?



31: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:01:59.73 ID:pax1Htrhd.net

>>22
んなわけないやろ
おせち買ったことないんか



6: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:47:37.68 ID:JMR/27HF0.net

そのプロにグルーポンおせち盛り付けさせろ



9: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:49:49.44 ID:kdiwfG580.net

容器は別



14: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:52:21.32 ID:Js2ndWoU0.net

いやこれ容器さえしっかりしててよほどの不器用でもなきゃそれなりに見せられるやろ



24: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:58:34.00 ID:v5bxEhJSa.net

驚異の練り物率



25: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:58:59.76 ID:P0itWW8d0.net

食べたいと思わんものばっかりだしなぁ



27: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:59:39.20 ID:6hA+RB8r0.net

やっぱおせちって美味くなさそう



28: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:00:22.71 ID:ZDPaoxHx0.net

葉っぱとミニトマトどっから持ってきてんねん



29: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:00:36.71 ID:AegT0jkJd.net

肉足されてんじゃん



36: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:05:12.45 ID:m8eZ7pKi0.net

容器に入ってると美味そうだけどこうやって小分けされたらおせちって全く食欲そそらんよな



38: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:06:09.89 ID:n4CHxaIu0.net

かまぼこだけ食いたい



39: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:06:19.41 ID:rJR4w002M.net

その辺で仕入れたら
5000~8000円くらいしそう



41: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:07:18.60 ID:k5vYTo5q0.net

3000円も出すならちゃんとしたの買うわ



42: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:08:25.37 ID:KMGjeDLVM.net

熱いかまぼこ酷使



引用元:ローソンの100円おせちをプロが盛りつけた結果wwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました