1:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:11:58.59 ID: wI5E+q5Np.net
車道のど真ん中に落ちてる軍手の片側「ワイはここや…」←何故なのか2:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:12:30.69 ID: VzekgaEqx.net
ドカちゃんのトラックによく引っかかってる奴が落ちてるんちゃうん?4:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:13:03.51 ID: wJZ7Oj3f0.net
靴下はユニクロで同じの大量に買う46:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:38:01.94 ID: 1nQCh4X/0.net
>>4グレーの靴下大量購入してる
仕事柄動くもんでよく穴空くから片足だけでも気兼ねなく捨てられるように
5:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:13:21.61 ID: J7+lHLtId.net
なーにが”また”じゃ一生帰ってこないくせして
7:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:13:54.65 ID: sDaXq8goa.net
いつか別れる運命なんや…10:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:16:11.83 ID: I0DB3Lla0.net
ホイール「ほなまた」13:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:17:23.17 ID: IEMvdwDK0.net
折り畳み傘の袋「ほな…」14:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:17:53.87 ID: lnrLR/O+a.net
靴下はもう諦めてセールやってる時に同じメーカーの同じ靴下を10セットくらい一気に買うようにしてるわ18:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:20:55.99 ID: Mt4bp3RYa.net
作業靴ならまだトラックから落ちたとか想像出来るけど革靴とか落ちてるの怖い28:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:24:36.80 ID: RSO9Ue120.net
>>18要らなくなった安革風靴葬式帰りに捨ててすまんな
20:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:21:33.73 ID: WoFd98g/0.net
軍手より子供用の靴の方が道路でよく見るけどなんなん 怖いわ29:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:24:38.08 ID: ivEcHNNPK.net
>>20子どもの靴って子どもがじっとしてないことが多いから靴履かそうとしてもマジックテープの着脱雑になりがちなんだよ
そんで脱げて落ちる
30:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:28:10.54 ID: pJONaZoo0.net
>>29道に落ちてるのって小さいのばっかだから電動チャリで後ろに乗せられた子が暇すぎてキチゲ暴発したあとなんじゃね
24:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:23:10.46 ID: jotkHDI0d.net
ワイの耳栓いっつもどこいくねん27:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:24:10.57 ID: r1hNg/yqd.net
耳かき「お、丁度いい畳の隙間あるやん、入ったろ!」33:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:31:27.87 ID: U6fG/un1a.net
今の時期やと手袋もやね34:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:32:16.03 ID: ZaST+c/l0.net
耳栓は朝起きたら片方ベッドの下とか服の中に入り込んでたりしてて探すの大変だわ36:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:34:29.07 ID: 7rptdWOu0.net
靴下はかってに改蔵で天使が持って行くと言ってた37:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:34:34.90 ID: q3KKc0TNd.net
道端の軍手は薬物取引やぞタイミングと場所決まっててわざと落とすらしい
ソースは週刊誌
40:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:35:37.26 ID: mLMxFs+A0.net
41:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:36:18.07 ID: 5fWc+3uH0.net
>>40持ち込んだら当然やんけ!
45:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:37:48.01 ID: PVatVFKw0.net
ガードレールに掛かってるワンカップ大関「ワイはいつまでここにおればええんや……」44:風吹けば名無し : 2019/01/09(水)07:37:35.76 ID: ANW00bpS0.net
道路に落ちてる謎のゴム片はたまに蛇と見間違うからきらい引用元:イヤホンキャップの片側「ほなまた…」←わかる 靴下の片側「ほなまた…」←わかる

コメント