
1:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:29:55.62 ID: ytKSrd9/M.net
「採用!」2:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:30:30.56 ID: Uf6owuJg0.net
ほんままずいよなでも原価とか色々計算したら採用なんだろな
7:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:31:08.00 ID: /dLuewl4M.net
コストが全てやぞ8:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:31:12.74 ID: 3niOSkDVd.net
ウイスキー不味すぎて草9:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:31:23.66 ID: xT+wLlKLa.net
言うほどまずいと思わん10:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:31:56.05 ID: jlup6Eaw0.net
トップバリュ買う奴とか値段しか見てない底辺バカ舌やし当然の処置やね17:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:32:48.58 ID: xT+wLlKLa.net
>>10それの何が悪いんや
21:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:33:17.33 ID: jlup6Eaw0.net
>>17別に悪ないで
なに食っても美味しいとか最高に幸せやろ
28:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:34:32.42 ID: U65vc13/a.net
>>21金持ちならまだしも大して金ないのに変に舌が肥えてるやつとかほんまかわいそうやしな
30:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:35:15.16 ID: VqBNg8ka6.net
>>21最近はその辺のチェーン店より美味いで
狭い世界で生きて可哀想やな
36:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:36:27.35 ID: jlup6Eaw0.net
>>30チェーン店でマウント取ってるお前の世界が狭すぎて草
47:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:38:23.18 ID: 1KAxbgtKa.net
>>36ガイジで草
51:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:39:13.85 ID: mpdAxm6x0.net
>>36お前の負けや
16:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:32:40.33 ID: xzIY2ftCd.net
トップバリュvs皆様のお墨付き29:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:34:36.51 ID: TQqPskVqM.net
>>16お墨付きは普通に食えるもん多いやん
トップバリュのPBはちょっとレベルが違う
19:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:33:04.09 ID: KCKv+WLX0.net
豆腐は豆腐じゃないんやろ20:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:33:05.32 ID: PnR6XqlCr.net
安けりゃいいやろ23:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:33:50.36 ID: 1KAxbgtKa.net
いうてトップバリュもうまいもんちょくちょくあるやろ最近見かけないけどトップバリュの超極太麺が二郎そっくりでよくあれで家二郎やってたわ
27:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:34:25.86 ID: U/aFAJdfa.net
トップバリュはまだいけるのあるけどもっと下のベストプライスとかいうやつに気を付けろ
32:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:35:19.04 ID: G+DslQcia.net
インスタントラーメンとか不味いとほんま食えんわ
33:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:35:22.17 ID: SqErVuHA0.net
サークルKのプライベートブランドはよかったのになぁ35:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:35:40.61 ID: I3M6ftfoa.net
アッサムティーはトップバリュでもうまいで37:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:36:38.48 ID: opLS9hkJ0.net
赤はまだええわ黄色があかん
42:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:37:21.07 ID: K/COJvVTH.net
庶民ブランドを叩く事で上流階級の気分を味わえるスレはこちらです。45:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:37:55.69 ID: 7xS4DlxQa.net
イオン系列は品揃えがどこも同じすぎてつまらんわ50:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:38:42.83 ID: +bS4MF7BM.net
普通無印良品で買うよね52:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:39:22.82 ID: 9FcA+RE80.net
言うほどまずいとは思わん54:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:39:24.53 ID: J5OUhcka0.net
ウイスキーどんだけまずいのか試したいけど近くにイオンない56:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:39:33.37 ID: 4XBNoBQp0.net
基本バカ舌のワイでもこれはホンマに不味かったわふざけとんのか
60:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:40:23.40 ID: /dLuewl4M.net
>>56くせのないとんこつやぞ
そんなもんに価値あるわけないやん
ちゃんと書いてあるんだから買う方が悪いよ
83:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:42:50.33 ID: my7KB2zHM.net
>>56ふざけてんのはお前の格好だろ
92:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:43:31.21 ID: 9FPcgcPOa.net
>>56パンツくらい履け
67:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:41:22.74 ID: A0vajZ4r0.net
これには世話になっとるわ
72:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:42:05.38 ID: IqD9ozRNr.net
>>67すっきりした味わい(無味)
79:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:42:35.11 ID: 9FPcgcPOa.net
>>67エキスへのこだわりなんやねん
69:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:41:24.75 ID: ybnDRbftr.net
この前ポテチ食ったけど普通だったな71:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:42:03.78 ID: gnDH4hkia.net
なんでやトップバリュのパンチェッタ美味いやろ75:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:42:16.00 ID: wxR2f0VC0.net
安いもんをまずくしとかんと高いもん買わんやろ?76:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:42:21.57 ID: jlup6Eaw0.net
佐々木部長が選んだ「トップバリュ商品超絶おすすめリスト」1. 一品一品手盛り仕上げ 豆乳入り 寄せ豆腐
┗ 豆腐の味が濃い。そのままでも、塩やオリーブオイルでも楽しめる!
2. 生乳100%プレーンヨーグルト
┗ 素材本来の味が生かされていて、そのままの味で十分楽しめる!
3. ノンスモークでしっとりやわらか。 ももハム切落し
4. 本格五目炒飯
5. パリッと焼けてハネがつく ギョーザ
6. タスマニアビーフ100% ハンバーグステーキ
┗ 本格的なお店の味。とにかく美味しい。
7. タスマニアビーフカレー
8. 生アトランティックサーモン
9. はじけるおいしさ あらびきポークウインナー JAS特級
┗ 皮がパリッとしていて中身がジューシー。ボイルが最高な食べ方。
10. 生醤油使用 味わいだれ付き 国産中粒納豆
┗ 豆が大きく、しっかりとした歯ごたえ。毎日食べるのにいい。
11. 国産白菜使用 キムチ
┗ 辛みもコクも味の塩梅がちょうどいい。カットが細かめなのでそのまま食べやすく、調理も使えて便利。
12. World Dining ガパオ GAPRAO 13. とんかつ卵とじ風 10品目入り
┗ 腹持ちもよく、カロリー控えめでダイエットにも。味はどれもよいです。300キロカロリー以下。
14. 本格的な和食に 極味だし
┗ これでお味噌汁を作るととても美味しい。ひと手間かけたような感じがする。
15. 産地別チョコレート
┗ カカオの産地によって味が違う。安いのも魅力。
16. カカオ70%チョコレート
┗ 味が濃いのに食べやすい。安いので毎日食べられる。
89:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:43:16.68 ID: jlup6Eaw0.net
>>76トップバリュのマーケティング部長が選定したトップバリュで食えるもんリストやで
86:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:43:05.79 ID: o2CZfBkT0.net
トップバリュの9%チューハイ飲んだら大変なことになった96:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:43:53.50 ID: DJwT4v9M0.net
ガチでヤバいのはくらしモアドレッシングすらヤバいってヤバいで
98:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:44:05.95 ID: CqQ93mCud.net
高い方のヨーグルト以外全部不味い101:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:44:30.00 ID: RkwDeqCl0.net
てか別にそんな安ないやろトップバリュ102:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:44:37.43 ID: MRIK0hyGM.net
メーカー明記してないプライベートブランドは買う方がアホやろ111:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:45:41.28 ID: KMwmsg3Aa.net
三流ブランド開発部「うっわ!だっさ!絶対買わんわこんなん!採用!」117:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:46:07.17 ID: kX1LlEc4M.net
>>111むしろ一流ブランドの方が変なもん出しとるイメージ
118:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:46:13.97 ID: bFSSRDBga.net
ポテチは値段の割にいけるやん119:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:46:16.94 ID: A4lWtgLS0.net
トップバリュのメイン層考えたらわかるやろ質より量と値段やぞ
120:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:46:17.83 ID: EvC+kMkAd.net
ペットボトルのお茶は頑張っとるやろ121:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:46:20.88 ID: iO//ccf50.net
セブン企画開発部総責任者「モグモグ…なんやこれクッソ量多いやんけ!」129:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:47:13.32 ID: aH/BCM4L0.net
>>121は?
126:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:46:57.33 ID: RrhmT5Kz0.net
この商品は遺伝子組み換えかもしれないしそうじゃないかもしれないしそうかもしれない151:風吹けば名無し : 2019/01/25(金)13:49:24.49 ID: 2ldYsbY7p.net
ふつう イオンのフードコート行くよねw引用元:トップバリュー企画開発部総責任者「これが新製品か!モグモグ…なんやこれクッソ不味いやんけ!」

コメント