
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:38:37.506 ID: rqQnvP1w0.net
10%のほうが計算楽だろ2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:39:03.190 ID: IrXgztqva.net
そこかよ3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:39:29.115 ID: SZ5aP9Sla.net
何のみかえりもなしに余計取られるんだぜ?13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:43:39.152 ID: 1OaQbcZud.net
>>3一応見返りはあるぞ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:39:53.989 ID: xevkdu9la.net
0なら経済成長もできて計算もしなくていいのにね6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:40:19.101 ID: cEflBg/ad.net
消費税上がると店とか値段の見直しやらなんやらしないといけなくなるからかわいそ8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:40:40.405 ID: MHPbXW1L0.net
前回の増税時の不況を知らんのか9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:41:10.494 ID: 6aFAHQTc0.net
計算楽なら100%の方がいいだろ10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:41:21.621 ID: HFIfnozi0.net
正直いちいち計算とかしないから安い方が良い12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:43:15.569 ID: 1GPvlJUc0.net
8%(税込み)↓
10%(税抜き)
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:44:03.946 ID: byB39s1u0.net
20%上がるだろとか言う奴がそろそろ出てくるぞー15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:44:37.563 ID: cEflBg/ad.net
来年20%上がるぞ16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:44:40.933 ID: qlHD08qpp.net
軽減税率やめろ19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:45:36.262 ID: g2nAsnWG0.net
10%に上がるのはいいけど軽減税率とかいうのいらん…事務処理面倒くさすぎる
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:45:51.161 ID: CnKI9avl0.net
そう思わせるために一回8%挟んだんじゃないの?21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:46:33.916 ID: SVwpjFBip.net
自販のジュースいくらになるんだ?しょうひぜい8%なのに100→130円だぞ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:46:41.986 ID: OuQWL2lw0.net
株価年金じゃぶじゃぶ北方四島開発費じゃぶじゃぶオリンピックじゃぶじゃぶ税金おかわり!
凸(´・ω・`)
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:46:43.654 ID: cEflBg/ad.net
50%まで上げればいいのになんでやらないの無能なの?24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:46:51.336 ID: 36vfxJ3u0.net
貧乏人ほどキツイ税金だってことは分かるから許せん25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:47:13.171 ID: gJd8rlGuM.net
払う税金は25%増えるじゃん?5%→8%なんて60%増えてたじゃん?
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:47:50.127 ID: kjrIgS33d.net
五千万の家買うとしたら消費税プラス百万だぞ貧乏人には辛いわ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:48:10.986 ID: YVjKTcMm0.net
キャッシュレス推進の風潮なのが嫌い29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:48:36.139 ID: SVwpjFBip.net
1億円のもの買うともう1000万必要になるぞ30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:48:56.305 ID: En2mHSd10.net
スーパーが軒並み潰れる食料品大打撃だぞ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:54:45.767 ID: IkmnDh/w0.net
次は12%とか一気にいったりしてな37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:59:55.396 ID: MoV6urZm0.net
普通の缶コーヒーが150円になりそうな気がする38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)15:02:36.748 ID: j93qXi4b0.net
ハズレくじひいた奴が高額納税しないといけない仕組みとかにして39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)15:03:04.898 ID: Dh6NvxnHp.net
車とか家とか結婚式は馬鹿にならない値段変わってくる40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)16:00:51.099 ID: vwzaRwMFM.net
2%上げたぶんは福祉に使えイージスショアいらない
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/30(水)14:49:26.940 ID: En2mHSd10.net
惣菜 今度500円+10パーセント消費税だぞ引用元:消費税10%になるのが嫌な奴ってどんだけ馬鹿なの?2%上がるだけじゃん

コメント