
1:風吹けば名無し : 2019/01/03(木) 23:26:50.54 ID: ID:p+ZeqWO59
すごく恥ずかしい思いをした。情けなくて死にたくなった。
2:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 02:16:54.13 ID: ID:vQunUfrng
何でだ?3:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 11:53:19.20 ID: ID:PwuPe+sIK
聞こう4:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 13:57:26.47 ID: ID:JkmYG36MC
どうゆうこと?5:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 14:30:10.57 ID: ID:OoAVURVuO
いい歳して茶髪に染めてて、こんなやつと付き合ってたのか、、みたいな?6:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 14:44:11.67 ID: ID:fvfCpTXJ7
元カレとはもう別れて10年になる。別れてからも飲み会やらなんやらで会う機会はあったんだ。数回だけどね。
会えば普通に仲良く喋るし、ヨリを戻すつもりもなかったんだけど、人伝いに君が忘れられないようだと聞かされた事が何度かあって。
本人から直接言われた訳じゃないし、こちらもどうにかするつもりもなかったのでスルーしてたんだ。
7:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 14:55:57.11 ID: ID:fvfCpTXJ7
でもね、人間。好きだとか、忘れられないとか言われて嫌な気持ちになる人はいないよね。むしろ私は、その話を聞いてしまったときに優越感に浸ってしまったんだよね。もうその時点で恥ずかしいんだけどね。
男の恋愛は新規保存とはよく言ったもので、初恋を忘れられない人って結構多いし、まぁ元カレもその類だろうと思ってた。
「この人はこれから別の女の人と付き合う事もあるだろうけど、ずっと私の事が一番なんだろうな」って、なんの根拠もないのに何故か自信満々だった。
でも別にヨリを戻すつもりはないので、自分は自分で人生を楽しんでた。
8:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 15:06:41.46 ID: ID:fvfCpTXJ7
私も彼氏が出来て、だんだんと飲み会に行く機会も減っていくと必然的に元カレとも会わなくなったし、考えることもなくなった。
数年経って私が結婚する事になり、SNSに結婚しますと投稿すると、
結婚おめでとう、幸せになってね。とコメントで祝福してくれた。
私はその時も、頭がおかしいと思うけど心のどこかでまだ彼は私の事が好きだと思っていた。
そうだとしたら、どんな気持ちでコメントしてるんだろうな、とか勝手に考えてた。
9:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 15:16:31.86 ID: ID:fvfCpTXJ7
そんでもって普通に結婚生活を送ってたんだけど、旦那出張多かったり、私も変則勤務で全然時間合わなかったりで2年くらいで仲悪くなって離婚してしまった。これが半年くらい前の話。
離婚したことは別に隠すつもりもなかったし、仲良い子や、会った人とかには離婚したんだよーって普通に報告してた。SNSの苗字も変えた。
そんなある日、インスタグラムで急にフォロー申請がきた。誰かと思って開いたら元カレだった。
10:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 15:21:55.99 ID: ID:fvfCpTXJ7
私はすぐに申請オッケーした。別にDMとかで個人的に連絡取り合う訳でもなかったんだけど、フォロー申請してきたタイミングがタイミングなだけに
また私は「まだ私の事思ってくれてるのかな。もしかしたら離婚したからチャンスとか思ってたりして」とか勝手に妄想を膨らませていた。
病気だねwww
11:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 15:27:19.43 ID: ID:fvfCpTXJ7
そんで特に連絡取り合う事もなく月日がたった。私は正月で実家に帰省することに。元カレも上京してて毎年帰省してるの知ってたから、もしかしたら会うかもなぁ、一緒に飲みたいなぁとか思ってた。
その期待は割とすぐに現実になって、年明けに共通の友達に誘われた飲み会に行くと元カレがいて、めでたく再会を果たした。
12:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 15:37:48.98 ID: ID:n9q7OBGes
それ偶然?14:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 15:41:36.09 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>12誘ってくれた友達と元カレは仲がいいから、誘われた瞬間にいるんだろうなとは思ってた。
13:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 15:39:32.93 ID: ID:fvfCpTXJ7
周りは私たちが学生時代に付き合っていた事を知っていたから、当然のごとく冷やかした。私と元カレもお酒が入って面白くなってきて、付き合ってた頃はこんな事言ってたよね、こうだったよね、とか昔話に花を咲かせた。
時間がたって、酔っ払った元カレが突然周りに「1(私)は本当に可愛い。俺人生で唯一一目惚れしたのこいつだけ。可愛いんだよなぁ、本当に可愛いくなったなー。でもすっぴんの方が好きだぞー」と、言い始めた。
私は心の中で「ほらね、やっぱり」って。別れてからずっと思ってたことが確信に変わった、と思った。
15:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 15:43:08.94 ID: ID:fvfCpTXJ7
新幹線の時間が迫ってるからまた後で書きます。ほぼ一人語りみたいになってるけど、見てくれてるひとありがとう。
16:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 15:48:07.57 ID: ID:n9q7OBGes
元彼はその時既婚?離婚後?18:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 15:53:34.11 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>16元カレはずっと独身ですな
ちなみに中学の時の同級生でお互い30前のアラサーよ
17:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 15:49:53.22 ID: ID:ev8YT10lt
あと元彼の好きなとこ、嫌いなとこも前もって書いてオチの前に。
19:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 15:57:28.78 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>17オチって言っても大した事ないんだけどね。
好きなところは、高身長で面白くて、一途なところかなぁ。
3年間付き合って、私を裏切ったことは一度もない。
あと久々に会ったら本当にいい男になっててびっくりしたわ。
嫌いなところは特にないかな、別れた理由は束縛が激しいのが嫌だったけどさすがに大人になったらそんなのも無さそうだし。
20:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 16:04:33.37 ID: ID:ev8YT10lt
最初に別れたのは何が理由?2度と会わない仲じゃないから気になる
22:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 16:21:13.36 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>20別れたのが高校3年生の卒業前なんだけど、
バイトや友達と遊ぶのが楽しくなってきて
束縛が激しい彼に嫌気がさして振っちゃった。
その後も彼は多分未練があって何度か誘われてご飯に行ったりしていたよ。
私は仲のいい友達のように接していたけど今になっておもえば残酷だったなって思う。
21:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 16:14:13.62 ID: ID:ev8YT10lt
でもさー、気が無いのになんで元彼は>>13のセリフを言ったの?23:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 16:23:47.67 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>21うーん、お酒も入ってたし、久しぶりに会って、懐かしくなっただけなのかなって思う。
実際に会うの5年以上ぶりだったしね。
24:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 16:31:37.87 ID: ID:ev8YT10lt
新幹線の中?到着するまでに最後まで書けるよね?
25:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 16:36:13.73 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>24今車で駅に向かってるところだw
新幹線途中まで電波入んないからちょっと時間かかるとおも。
田舎ですまんw
東京に着くまでには書き終わらせるわ!
26:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 16:40:10.84 ID: ID:ev8YT10lt
このあとの展開の予想。1「私と付き合いたいんでしょ?」
元彼「実はもう決まった相手いるし!ヤダ!」
1、しょぼ~ん。
じゃね?
27:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 16:46:19.10 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>26そこまでわかりやすい展開だったら飯ウマだな。
そんなハッキリした感じのオチではないからあんまし期待しないでw
28:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:26:46.52 ID: ID:fvfCpTXJ7
おまたせー無事間に合いましたw
電波ない間に書き溜めて投稿するわ
29:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:44:28.40 ID: ID:fvfCpTXJ7
元カレがそんな話したもんだから、周りも面白がって「1はこいつの事どう思ってんのwww今でも好きでしょwww」みたいな事私に聞いてきたんだ。で私も満更でも無かったわけだし、酔った勢いでね、「うん、すき!!!」って言っちゃったんだわ。自分の中ではそれも割とガチめだったわけだけどw
30:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:45:28.47 ID: ID:fvfCpTXJ7
元カレね、今思うとね、すごく酔ってたんだと思う。だから私のこと可愛いって言ったのも覚えてないかもしれない。私が酔った勢いで好きって言ったあとに、
元カレが言ったんだ。
「でもね、俺いま付き合ってる人いるんだ笑 すごく大事な人なんだ」って。
31:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:46:14.93 ID: ID:fvfCpTXJ7
で、それ聞いたときは単純にそうなんだ、って思った。それでも私の事、飲み会で、みんなの前で一目惚れだったんだよって言うくらい特別な存在だと思ってるんでしょって、勝手に思ってた。
そしたら同級生の一人が元カレに聞いたんだよね。
「1と今の彼女どっちが可愛くてどっちが好きなんだよw」って。
そしたらハッキリ答えてた。
「今の彼女に決まってるだろ笑」って。
32:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:47:01.27 ID: ID:ev8YT10lt
飲み会の席には友人、1,元彼の3にんだけ?34:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:47:46.08 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>32地元の友達10人くらいいました!!
33:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:47:01.79 ID: ID:fvfCpTXJ7
私ね、今まで自分がクソみたいな恋愛しかしてこなかったから分かったんだよね。あ、この人、本気で言ってるって。
本気で彼女のこと大切に思ってるんだって。
こういう場面で下心があるやつは絶対彼女の存在隠すか、もしくは付き合ってる人いるけど上手くいってないって言うんだよね。
でも彼はそんなことは一切せず、みんなの前で、私の前で、彼女が大事だって公言した。私よりも好きだってハッキリ言った。
私はその時ようやく、彼の本当の気持ちに気づいた。
私の事はもう過去なんだって現実をつきつけられた。
35:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:49:07.64 ID: ID:ev8YT10lt
1よ、飲み会の最初のときに元彼に聞いてないの?彼女いるのかいないのか。
39:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:52:45.49 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>35あっちは聞いてきたけど私は聞かなかったw
私の事好きだと完全に思い込んでたからいてもいなくてもどっちでもいいかなって。てゆーかこの飲み会で好きになってもらえる自信が絶対にあったから。今考えたら自惚れがやばすぎて吐き気がするレベル。
36:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:50:02.74 ID: ID:fvfCpTXJ7
「1、どんまいwww」みんな私が本気で元カレを好きだなんて言っだと思ってないから、面白がってからかってくる。
一生懸命笑いに持っていこうとしたけど、笑えん。というか自分が情けなくて本当に本当に恥ずかしくなった。
元カレと別れた後に付き合った彼氏は何人かいたけど、一度も私の事をそんな風に言ってくれる人はいなかった。
私は別れて10年目で始めて、この人と別れた事を後悔したよ…
38:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:52:28.23 ID: ID:n9q7OBGes
と思ったら1が心の中でがっくりしただけだったのね41:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:55:27.37 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>38期待はずれでごめんw
プライドが高くて、自分から告白とかしたくないタイプなんだ。
惚れさせる気満々だったけど、それすらもさせてもらえなくて、情けなすぎて泣けてくる
37:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:51:02.25 ID: ID:ev8YT10lt
逆に>>13みたいなこと言って気を持たすな!と逆ギレしていいんじゃね?40:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:54:12.87 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>37それって私が元カレ好きって認めるようなもんだし言いたくないよw
元カレは多分冗談を冗談で返されたくらいにしか思ってないと思う。
42:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:56:20.06 ID: ID:ev8YT10lt
皆の前で恥かいた、とかじゃないのね。じゃあたいしたことないじゃん。
なんでそんなに飲み会での元彼に惚れたのか?
ルックスが向上してただけじゃないのか?
48:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 18:05:07.43 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>42惚れたとかじゃないんだよね。
元カレと自分はそもそも感情の上では対等だと思ってすらなかったから。
私の事忘れられないってのを前提で今まで接してたから。
その気持ち利用すれば彼女がいたって惚れさせられるだろって
すげーゲスいってか失礼だよね。そんな風に思ってたかも。
私も旦那と上手くいかなくて離婚して、
結局最後はこの人なのかもって勝手に勘違いしちゃって、
全部自分の都合のいいように考えすぎてたなぁと思い知らされたかな。
43:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:58:07.33 ID: ID:ev8YT10lt
自分のプライドの高さより、すげー未練があるんじゃね49:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 18:08:11.77 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>43この感情を未練と言ってしまったら都合良すぎるかなぁって思うよ笑
44:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:59:25.50 ID: ID:ev8YT10lt
1はキャバクラで稼げそう49:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 18:08:11.77 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>44マメじゃないから無理と思うw
45:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 17:59:30.75 ID: ID:fvfCpTXJ7
結局LINEすら交換しないで解散したし、電話番号も消しちゃって分からん。
感傷に浸りたくて、実家帰ってプリクラとか探したけど、全部剥がしてあって。笑
自分から手放したのに、自分がした決断なのに、今更だよなぁ。
46:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 18:01:55.88 ID: ID:ev8YT10lt
逃げた魚にくよくようじうじするな、と言いたい50:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 18:14:10.25 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>46今更ね。
まぁでも私みたいなのと結婚しなくてよかったねとは思うわ笑
47:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 18:03:51.19 ID: ID:D1aEh3L4H
男運が悪いのか、今年はいい出会いあればいいね。30過ぎれば月日はあっちゅー間だからさ。俺みたいにはなるなよ@40手前のオッサン自分からグイグイ行くんだ!
50:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 18:14:10.25 ID: ID:fvfCpTXJ7
>>47自分がだらしないからまともな恋愛できないんだと思うよ。
てゆーか真剣に好きだって言ってる人の気持ち踏みにじってたって約30年生きてきて先日初めて気づきました。
バツ持ってるし子ナシ、完全に行き遅れだからもう無理かもなw
今までの概念が全て覆されたからどう生きていったらいいか分からんね。
51:風吹けば名無し : 2019/01/04(金) 19:46:01.94 ID: ID:CAeWfxUQn
今さらだな。結局結婚してもうまくいかなかったんじゃない。
52:風吹けば名無し : 2019/01/05(土) 13:01:41.02 ID: ID:pZiKL8gLc
まだアラサーなら子供産めるじゃん。キャバでもやって男探せば?
53:風吹けば名無し : 2019/01/05(土) 13:03:55.80 ID: ID:pZiKL8gLc
元彼が「滑り止め」というか、自分のステイタスの自信のいち要素にもなってたのね。
でも、自分が至らなさでだめになってることって
気づいてないだけでいっぱいあるはず。
まあ、これを簡単に乗り越えることも「成長」だから。
引用元:正月に帰省して元カレと再開した結果

コメント