【悲報】史上最低大河ドラマいだてん、視聴率9.5%・・・花燃ゆに0勝7敗



1: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:27:30.61 ID:b784nxRma.net

NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第7話が
17日に放送され、関東地区の平均視聴率が9・5%だったことが
18日、ビデオリサーチの調べで分かった。

10日放送の第6話は関東地区で9・9%(関西地区8・0%)と
大河ドラマ史上最速の1桁視聴率を記録していたが、2週連続で1桁となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-40001057-nksports-ent

花燃ゆ(歴代ワースト1位)
16.7-13.4-15.8-14.4-12.8-13.3-11.6

いだてん
15.5-12.0-13.2-11.6-10.2- 9.9- 9.5













2: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:28:37.23 ID:GJUdWd9L0.net

花燃ゆが再評価される日は来ない



4: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:29:35.69 ID:vFjJVufI0.net

糞燃ゆ以下ってヤバない?



5: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:30:15.27 ID:jdima83l0.net

始まる前からわかってた



8: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:31:28.07 ID:uSkd5axZ0.net

糞糞糞再評価路線化?



10: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:32:26.88 ID:+CkDzfXs0.net

糞漏ゆは安政の大獄まではまだ見れたし



12: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:32:54.11 ID:uY0R5Ojqp.net

糞再評価路線いいゾ~



13: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:33:48.38 ID:kYdYhoCe0.net

まぁ花燃ゆで落ちて
西郷どんで見切られて
その結果なのでは?



14: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:34:32.27 ID:JuF0lt8k0.net

言うてこの頃の糞燃ゆはまだ面白かったやろ
松陰と久坂が手紙でレスバしとる頃ちゃうか



15: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:34:49.27 ID:5WkXoKM4a.net

糞以下はまずいやろ
ワイも糞見てたのにコレは見てないけど



21: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:35:43.89 ID:A4Fga/Rh0.net

ホルホルが飽和状態なだけやろ
やってるドラマが大河として見られてないんちゃう



25: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:36:39.75 ID:XslAWMkQ0.net

このクソ大河に国民の受信料が使われてる事実



26: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:36:43.70 ID:4AKk8G5w0.net

俺たちのオリンピックはこれからだ
宮藤先生の次回作にご期待ください
まったなしw



27: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:36:48.05 ID:g3VHziTpa.net

韋駄天の名に恥じない速さやな



29: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:36:54.87 ID:G5ymknvj0.net

大河ドラマみる客に国策ドラマみせてもな



35: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:38:11.12 ID:w9DUKh740.net

お侍さんががちゃがちゃやってるのがみたいんじゃい!



36: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:38:15.90 ID:OPM4fkB3a.net

朝の連ドラとトレードしろや



38: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:38:43.93 ID:JRIHjSKqa.net

なぜ坂の上の雲形式にしなかったのか
一年かけてやる話じゃなさすぎる



40: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:38:45.88 ID:Lpe8aL5HM.net

無味無臭なドラマとしか言い様がない
不味くても珍味として食える分だけ糞の方がマシと言える



41: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:38:51.55 ID:C5iF4Cgd0.net

やっぱり大河には戦闘シーンが必要なんやってのがはっきりわかったわ



43: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:40:22.21 ID:BA+/QRkJ0.net

コメディとしてみたら普通に面白いんだよなあ
大河枠なのが悪いな



46: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:41:38.63 ID:9v8ivF2cd.net

もう大河は戦国と幕末しかやらんやろなあ



51: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:42:42.91 ID:EJrRJ/ECd.net

先週
いだてん 20:00~ 9.9%
ニュース 20:45~ 12.1%
直後のニュースに負けてんじゃねえぞ



70: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:45:34.42 ID:0WjY2juEa.net

>>51

これマジかよ



79: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:46:39.73 ID:D/1vS90k0.net

>>51
みんないだてん終わるの待ってて草



59: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:43:53.35 ID:D/1vS90k0.net

見てる人は面白いって言うよな



65: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:44:38.54 ID:tWUDdMDQp.net

>>59
面白いから見てるわけだしな



61: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:44:05.60 ID:B5ibZmf10.net

糞漏ゆより下ってありえるのかよ



67: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:44:51.05 ID:eMdVT+gtd.net

糞燃ゆは「ここが糞!」みたいなレスがいっぱいあったけどこのドラマはそれすらなかなか出てこない
マジで見てないんやないか?



94: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:48:33.53 ID:HFM3SpdJd.net

>>67
確かに
たけしがフガフガ言うとる以外、あんまわからんな



71: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:45:38.48 ID:wT6E9SHNM.net

テンポの悪さが目立って来た
先週で切った



76: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:46:28.07 ID:oIZnyIXEa.net

視聴率(加重平均)ワースト10

10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 11.87% ← 今ココ(残り40回)



88: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:48:03.04 ID:KgTOADBPr.net

>>76
清盛はなんでこんなダメやったんや?
普通に面白かったろ



113: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:51:14.16 ID:w3XA6LXFd.net

>>88
序盤がいくらなんでも酷すぎやん
視覚的にも話し的にもキャラ的にもゴミそのもの



116: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:51:26.18 ID:GJUdWd9L0.net

>>88
序盤が天皇まわりのえぐい昼ドラみたいなドロドロした展開でおっさんに見放されたんやろなあ



121: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:52:05.32 ID:w3XA6LXFd.net

>>116
逆だろ
天皇周りしか面白いところなかっただろ



152: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:56:00.07 ID:GJUdWd9L0.net

>>121
面白くないわけやないけど親子で対立してるところが主人公と絡むかといえばそんなこともないし
悪左府ぐらいまで見続けるにはわくわく感が決定的に足らんかったやろ



95: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:48:53.71 ID:CEfhbdEqa.net

直虎もやべえのが来たなと思ってたのになあ



104: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:50:07.97 ID:zAbynQ+ga.net

>>95
で、でも直虎は最後の3ヶ月で持ち直したから…



114: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:51:14.16 ID:e6WlIOvSd.net

>>104
菅田将暉って凄いんだな



130: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:53:12.43 ID:zAbynQ+ga.net

>>114
「あれ?これ直虎いらなくね?」ってなったからなぁ



100: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:49:35.02 ID:kAd+rfjba.net

糞燃ゆは内容より実況スレ面白かった



102: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:50:04.92 ID:LDU0AUSD0.net

題材が露骨に国策なのとたけしパートの蛇足感
金栗自体はオリンピック失踪の後も色々有るから楽しみ



115: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:51:18.97 ID:eMdVT+gtd.net

出演者がやらかして再放送不可になってほしい



117: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:51:39.22 ID:aEOBh4jAa.net

もう真田丸の再放送やれよ



119: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:51:55.78 ID:CEfhbdEqa.net

>>117
できません



126: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:52:51.55 ID:/D7RffVh0.net

結局掴みが肝心よな
真田丸とか後半ごみごみうんちだったのに序盤おもろかっただけで未だに持ち上げられてるし



138: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:54:20.90 ID:w3XA6LXFd.net

>>126
当たり前やん
清盛おもしろくなった!とか言っとるやつおるけど
そのおもしろくなったらしい時に見てる奴がどんだけおんねん



141: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:54:34.68 ID:P8YZhNLZp.net

>>126
最終話が一番つまらないのが名作理論やぞ



146: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:55:11.24 ID:CG/Md+sh0.net

割とオモロイんやけどな



147: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:55:21.84 ID:oIZnyIXEa.net

あと40回もある地獄w



122: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 13:52:08.49 ID:2nBsAu0pd.net

比較対象が糞燃ゆの時点で終わっとるやんけ
どっちのうんこが臭いかの争いやん



引用元:【悲報】史上最低大河ドラマいだてん、視聴率9.5%・・・花燃ゆに0勝7敗

コメント

タイトルとURLをコピーしました