【画像】イチロー「スーパーの商品は一番奥から取るのが賢い買い方」


1: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:05:54.70 ID:oD96Sitv0.net

































3: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:06:31.25 ID:otJXvd0Jx.net




恥ずかしいやつやな





5: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:06:41.00 ID:oD96Sitv0.net




イチローって買い占めも自分が良ければそれで良いと言ってするタイプなんかな





7: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:07:11.05 ID:IHlD1HQ20.net




せこい感性やなあ





8: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:07:13.89 ID:F4H+UcLgr.net




落合「やっぱりそこに目行くよな(笑)」





9: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:07:15.20 ID:/80T6SpC0.net




金持ちの癖して貧乏くせえ考え方してんのな





97: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:16:32.04 ID:H3veNWLk0.net




>>9
貧乏もクソも賞味期限は長いほどいいやろ





10: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:07:24.98 ID:+m0nzzFr0.net




コンビニのホット飲料棚でこれやってヌルいって文句言ってきたおっさんおったわ





11: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:07:32.58 ID:JVlHf8wL0.net




そもそも消費期限に差があるのに
値段が同じなのはおかしい





13: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:08:00.04 ID:8n5D8FMKd.net




ワイもずっとそれしてて何か半額シールついてるの買ってたんだよ
店員が裏取り読みすな





14: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:08:02.04 ID:GT9u1OFC0.net




ソースあるのか…





16: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:08:04.62 ID:q+Tfjz7i0.net




普通奥から取るよね





149: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:23:14.10 ID:85mdQO8F0.net




>>16
バックルームの在庫からとるで





17: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:08:33.21 ID:mDRR+HWA0.net




最低だな、松井ファンになるわ





18: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:08:41.34 ID:JlpOF21vM.net




買い置き用のは奥から取るわ
その日の内に開ける様な物は気にせんけど





20: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:08:52.62 ID:5TEOmqLF0.net




実は大して関係ない定期





22: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:09:19.39 ID:HfhaoHyG0.net




今なら前の商品はウィルスべったりやしな





31: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:10:29.12 ID:d557lDkSM.net




>>22
そうやで手垢のついた物を買うたらあかん





36: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:10:50.11 ID:kFxoKiePr.net




>>22
なんかやたら商品手にとって戻すやつおるやん
あれ迷惑だよな





23: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:09:24.66 ID:sPeGortqa.net




全国でこれやられ過ぎて新しい奴を前に置くようになったよな





26: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:09:45.71 ID:ZEYuXoKZa.net




定員からは睨まれる模様





28: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:09:50.81 ID:NwTSlJW9a.net




個人としては正しいけど社会全体では不利益を生むだろ
それすら理解できてないのか





29: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:09:51.24 ID:kFxoKiePr.net











73: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:14:13.56 ID:eP98hUf4d.net




>>29
浅いところでは舐めてないのにキレられた男





32: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:10:35.23 ID:otJXvd0Jx.net




ケチロー





34: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:10:40.44 ID:VcsmFpPS0.net




店員「奥の商品の入れ替え忘れてた」





35: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:10:43.79 ID:VF+KZFcd0.net




ふつう奥から二番目だよね





39: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:10:57.11 ID:vXwlH8XF0.net




消費期限は気にするけど奥から取る意味ある?





43: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:11:08.85 ID:3CbAAkGMM.net




億万長者のくせにこんなせこいことすんなや





44: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:11:28.36 ID:k5wWNJUQ0.net




200億円稼いでもするんやな





49: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:12:00.59 ID:3CbAAkGMM.net




イチローほどの金持ちならこの時間で投資したほうがずっとプラスだよね





166: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:24:58.32 ID:zelryjAQd.net




>>49
投資は嫁の仕事や





50: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:12:09.02 ID:CDBNKFdur.net




なお店もそれを見越してる模様





52: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:12:14.33 ID:otJXvd0Jx.net




ババァが肉とかグリグリ押してるのも止めて欲しい





54: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:12:23.35 ID:3QZ0OLTY0.net




消費期限が異なるものを同じ値段で売るなや
詐欺やろ





57: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:12:41.62 ID:wEXlIJHV0.net




期限近いやつは買わんわ





59: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:12:48.82 ID:DtyHXkm70.net




落合なら陳列前のを取る





66: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:13:29.35 ID:B7epWKTja.net




「この商品よく売れるなあ…」
「前から補充してもバレへんか」





75: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:14:25.59 ID:Zcby42mTd.net




イチローともあろうものが浅ましいな





88: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:16:00.61 ID:05Xy6dOO0.net




これには林修もニッコリ





90: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:16:03.61 ID:yPJeeP/r0.net




これを批判する奴は共産主義者やろ





95: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:16:10.60 ID:hKLGuuAMM.net




奥から取りたいあまり商品ぐちゃぐちゃに混ぜるガイジ一定数おるんよな





96: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:16:29.79 ID:Tcrfk8zf0.net




一番奥までは取らんけど賞味期限は見る





104: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:17:28.17 ID:SaqRks5ga.net




奥のとっても賞味期限なんて1日くらいしか変わらんやん





111: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:18:12.06 ID:rFRMuXtnp.net




>>104
牛乳やパンとかだと1日2日でも差がある





110: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:18:04.35 ID:S63yGdg5d.net




これ母親がやってて子供心にいかんでしょと思ってた時期があってランダムに配置し直してたことある





126: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:20:23.02 ID:ml66mVRbM.net




「女も若い方がいい」





131: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:20:50.95 ID:Gv9/BcBJd.net




スーパーの店員やけどこれやる奴大体売り場グチャグチャにするからやめてほしい





136: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:21:13.78 ID:W/QZV64H0.net




缶詰とかパスタでもこれやるやつおるよな





140: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:21:56.30 ID:Tcrfk8zf0.net




イチローみたいな富豪が奥からなんやから説得力はある





148: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:22:59.63 ID:Ba9EwAwva.net




恥ずかしいからやめてほしいわ





169: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:25:16.10 ID:ZzCyvLGJM.net




すぐ食べるなら前から取るやろ
思いやりのない奴だな





171: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 15:25:19.81 ID:txn2Bs430.net




イチロー買い物いくんや




引用元: イチロー「スーパーの商品は一番奥から取るのが賢い買い方」





コメント

タイトルとURLをコピーしました