1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:20:12.49 ID:BbtZmMKNO
英検3級と同じで言わなくていいレベル
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:21:00.65 ID:HKpWgRkZ0
ワロタ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:21:34.97 ID:b/E5H4Wz0
卵料理は難しいんだぞ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:22:38.43 ID:qlHlU3270
でも卵ひっくり返すの難しくね?
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:22:57.14 ID:x3LTNMfy0
お前がいう料理上手ってプロレベルの奴だけなの?
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:24:03.74 ID:z+IfGfMjP
バーニャカウダ(ドヤァァァ
よりは好感が持てる
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:24:25.37 ID:CE8KCa8lO
女らしい可憐さを取り多種多様な料理を出す女か
オムライスだったり焼きそば、カレーなどガッツリした物を作ってくれサラダをおまけしてくれる女か
お前らどっち?
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:42:18.86 ID:qQCzjtiy0
>>7
後者は嫁にしたいな
前者は自分に酔ってそう
オムライスを旨く作るのって意外と難しい
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:25:55.80 ID:nuGTprjgP
レシピ本とか見ずにいくつつくれるかが全て
俺は20ぐらいしかレパートリーない
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:27:12.15 ID:d7fdS9k00
そういうこというやつって大抵上にオムレツ乗っけて切り開くタイプのを作るよな
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:27:55.72 ID:Rxf+eR7A0
めちゃんこ美味いとかじゃなくていいからそこそこの種類の料理をストレス無く作れる人が良い
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 10:28:17.54 ID:BxSFOVPa0
女「パラパラチャーハン得意だよ!」(溶き卵に冷や飯ぶっこみながら)
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:35:47.02 ID:ggBYl6tBO
>>15
女「パラパラチャーハン得意だよ!」(鉄鍋16ビートで振りながら)
普通に引かないか?
料理得意とか言いながらもちょっと抜けてるくらいが一番可愛い
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:29:11.57 ID:vt+Oro6f0
自称料理得意のスパゲティしか作れない男子大学生よりマシ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 10:29:14.02 ID:vpJzKiLj0
下手にアレンジして食えないもの出してくるやつよりレシピ通りの出してくれるやつのがよっぽど良い
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:32:02.71 ID:kCQcaZ3s0
オムライス上手に作れるんなら料理上手だろ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:32:48.10 ID:b/E5H4Wz0
女の子が作ってくれる手料理ってマズくても不味いって言えないのがきついよな
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:34:43.52 ID:sBZAfzuC0
煮物完璧にしてから言えよと
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:50:44.25 ID:j54rYOca0
>>23
オムライスより煮物の方が簡単なんだが・・・
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:36:04.61 ID:YnPH//I70
なんでもそうだけど本当に得意の奴は自分で得意とは言わない
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:41:21.90 ID:8s76M1uTO
>>25
だな
男にしろ女にしろ得意料理をこれみよがしに挙げるタイプは、その料理が得意なんじゃなくて、その料理以外をまともに作れない人間が大半だと思う
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:36:33.16 ID:ff5BA6LEO
そこそこの品を作れても料理に対してストレス溜まる女より俺のために料理を不味くても頑張って作ってくれる方がいい
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:41:06.94 ID:bzn4eKJ1P
食べてる最中に「おいしい?」とか聞くのやめろ
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:41:52.48 ID:FN/4C43A0
昼 オムライス ←料理得意だから!
夜 カップめん ←昼がんばったからいいよね!
現実なんてこんなもん・・・・
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:42:04.09 ID:tjYK2rVBP
真ん中割るタイプのフワトロオムライスかもしれないだろ
あれ作るのかなりむずい
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:43:49.92 ID:q1uNoVPyO
肉じゃがとか言っちゃう馬鹿っていまだに存在するのかね?
煮物とか基本的にいらねぇよ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 10:44:55.62 ID:Th5iIdcmP
卵の固まったオムライスは誰でも作れるが
ふわとろオムライスはかなり熟練が必要
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:45:59.94 ID:7CTc8v1j0
ふわふわのオムレツ作ってケチャップライスの上に乗っけたそれを切ると
中から半熟とろとろの卵がふわぁっと広がって
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:46:44.87 ID:bq4t4hms0
中途半端に料理してる奴に限って女の料理に文句言うよな
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:49:52.40 ID:5XG8uNFVi
お前ら想像してみろ
自分のために一生懸命鍋降る姿を
味見する自分のコメントを緊張した眼差しで待つ姿を
真剣な顔つきで卵で包む顔を
包みがうまくいって心底嬉しそうな顔を。また破けちゃって悔しそうな顔を
ケチャップでネコとか描いちゃう姿を
ケチャップほっぺにくっつけながら「美味しい?」とか聞いてくる顔を
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:53:21.22 ID:SNwLYo0y0
>>46
ケチャップほっぺにつくような汚い食べ方する人はいらない
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:51:35.02 ID:US7XsMoOT
男女問わず冷蔵庫にある野菜でぱぱっと野菜炒めみたいな簡単なもんでいいから作れる人がいいです
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:54:38.48 ID:MWevzMG3O
彼女が炊飯器でエビピラフ作ってくれたときはすげぇってなった
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:57:09.27 ID:I0+X8sNTP
タンポポ作れるなら師事したい
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 10:57:19.28 ID:/2u0+TQ60
得意料理は鱈の甘酢あんかけです…
地味です…
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 10:59:33.92 ID:yjaKdqDJP
今料理はじめてちょうど半年くらいで、毎日オムレツ作りやってるけど
あれうまく作るの難しいよ
卵料理はあまり誤魔化せないし
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 11:01:16.00 ID:SX3y6xI+0
オムライスは切り拓くタイプのが楽だわ
卵を薄焼きにしてご飯を包むって結構めんどい
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 11:02:09.36 ID:6uau7PiK0
>>62
たんぽぽ風ばっかり作ってたら普通のオムライス作れなくなったわ
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 11:01:17.38 ID:5l+icgIr0
美味いぶり大根作られたら惚れる
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 11:02:49.53 ID:HKpWgRkZ0
料理好きなら魚さばけないのはダメだな
ひどいのは触れないやつとかいるから
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 11:04:37.40 ID:6uau7PiK0
>>65
いま刺身とか切り身もたいていパックで魚なんて見ないもんなぁ
前に家で鯛の造りやったらドン引きされたことあるわ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 11:07:20.18 ID:mSDU3ytFO
夕飯用に魚捌いてくれる子とかすごいけど
結婚したら長く持たないと思うよ
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 11:11:08.15 ID:Aemks+a/0
>>70
スーパーで用途別に捌いてもらうのが大半じゃね
生ゴミめんどいし
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 11:26:42.27 ID:UrZAVWS8O
家で作ると面倒なのと洗い物が大変なのは基本的に外で食べるな
魚は魚屋でやってもらうし
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 12:01:29.36 ID:Txev7h1x0
オムライス上手に作るのって意外と難しいんだよな
煮込み料理とかなら味見ながらやれば失敗しないし楽なんだけど
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 12:50:38.13 ID:8QRiWE4H0
料理できると本当に女とかかわるメリットなくなるよな
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/16(木) 12:55:57.29 ID:ff5BA6LEO
もう男と付き合えばいい
売り上げランキング: 3,545
売り上げランキング: 342
転載元:女「料理大好き。得意料理はオムライス」←お前料理苦手だろwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368667212/



コメント