1: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:24:54.69 ID:GewluC920.net
これはイカンでしょ

2: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:25:26.41 ID:izArOTSS0.net
草草草の草
5: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:26:33.23 ID:lI1rbkMer.net
左端ちゃんと波線にしてんのが悪意あってむかつくわ
7: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:26:52.52 ID:JH404Jy1M.net
セシウムさんといい地方局は個性が強いねえ
10: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:27:32.81 ID:stwBQT7s0.net
x軸の底が80だから間違ってはいない
11: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:27:45.14 ID:P0ORHHSv0.net
赤の部分を三倍にしただけだからセーフ
13: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:29:02.64 ID:Otq5hq5M0.net
80からはじまってるグラフなら、
16.52
15.25
4.75
って数字にしないとダメだよな
15: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:29:27.03 ID:H+hY6kdJ0.net
80%から伸ばしてるからあってるんやない?
とんでもグラフやとは思うけど
17: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:30:35.78 ID:vEcYOywg0.net
赤い部分だけの棒グラフにすればいいのに
18: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:30:46.19 ID:ZSmVY8lt0.net
赤が他国より多いのがわかればええと思ってるだけやな
青はどうでもええと
19: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:30:50.61 ID:iuytadH+0.net
福島じゃしゃーない
24: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:31:19.51 ID:OcSI6VKW0.net
発想がすげえ
こんな見せ方思い付かんわ
こんなん客に見せたら絶対受注出来ん
26: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:31:44.31 ID:zJQRLYGo0.net
スペースの関係上青の部分は多少割愛しただけや
28: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:31:57.01 ID:xb6KlgXM0.net
草ですよ
29: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 12:32:06.12 ID:3UxK2MQ2F.net
頭ええクズやんけ
引用元:【悲報】田舎のテレビ局、とんでもないグラフを作成してしまう


コメント