1: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:24:14.24 ID:X0xXrOcpa.net
ヤニカスの悪足掻き
はよぼったくレベルの料金素直に払っとけや(笑)




2: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:25:08.90 ID:02M890k7a.net
こんな買ったら絶対しけるやろ
3: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:25:17.69 ID:Y1b1k1VUd.net
ワイの実家も紙袋にパンパンのタバコ積んでて笑ったわ
ワイ吸わんから被害ないし
4: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:26:24.60 ID:ebMxg0vy0.net
これ全部燃やしたら発狂しそう
5: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:27:01.58 ID:2tH6rSFO0.net
賞味期限とかあるんやろ?
平気なの?
110: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:48:04.22 ID:cApL0Ino0.net
>>5
消費期限半年くらいかな
8: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:27:31.56 ID:Q/MbJeXd0.net
腐ってまずいタバコ吸ってそう
9: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:27:47.84 ID:SW0EGypYM.net
これで得した感覚になるって軽く障害入ってないか?
10: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:27:48.21 ID:X0xXrOcpa.net
値段改正の手間は無いものとして
こいつら毎月10円ずつ上げていったら幾ら位で辞めるんやろうか
12: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:27:57.67 ID:02M890k7a.net
絶対まずくなるわな
13: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:28:07.32 ID:u1KVZ0K50.net
1箱いくら上がったの?100円くらい?
16: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:28:35.59 ID:V51T1Q8b0.net
>>13
20円らしい
21: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:29:52.99 ID:u1KVZ0K50.net
>>16
え!?!??
71: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:40:10.06 ID:isondb0U0.net
>>13
50円や
騙されんな
14: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:28:14.45 ID:Mxr4Rdie0.net
なんで喫煙者って家の中で火使うの怖くないんや?
20: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:29:29.30 ID:02M890k7a.net
>>14
火が怖くてタバコが吸えるかよ
93: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:44:06.13 ID:5AuoinR/a.net
>>20
カッケェ…
17: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:28:39.85 ID:CJmD8fWc0.net
駆け込み需要で仕事が増えたわ感謝やで
22: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:30:05.22 ID:X0xXrOcpa.net
未開封でも包装甘いから空気入って湿気ってくるで
大体3ヶ月目くらいから露骨に味が変わるらしい
24: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:30:27.70 ID:zuVaVV4va.net
ヤニカスがキャスター5mg箱買いしないだろ
29: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:31:55.16 ID:2tH6rSFO0.net
タバコって金持ちの楽しみだよな
31: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:32:10.75 ID:X0xXrOcpa.net
こんな煙に何十万と使うより、美味しい物でも食べりゃあ良いのにと思うワイは異端なんやろうかな
39: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:34:14.46 ID:Hmd9S9DJd.net
>>31
依存性やろうから吸わなあかんもんなっとるやろ
美味い飯とかそういう次元ちゃうやろ
43: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:35:01.61 ID:X0xXrOcpa.net
>>39
ワイら吸わん奴からすれば素で病気よな、もはや
56: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:37:29.12 ID:37WL4zsLd.net
>>43
ケチつけようと思えばいくらでもできるってことなんやろ
41: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:34:37.48 ID:bAzgpnMap.net
>>31
いやタバコと食べ物は別もんやろ
38: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:33:26.13 ID:D5kAOsNn0.net
ちまちま上げるのがもうね
40: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:34:33.29 ID:X0xXrOcpa.net
辞める気がしませんわ~
52: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:37:04.52 ID:+iZv18Zz0.net
加湿せんと辛くはなる
まあ加湿すりゃすえるわ
55: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:37:16.56 ID:s0VXqogmd.net
冷凍庫か冷蔵庫に保存すんのやろ
58: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:37:47.16 ID:/gnOYXYY0.net
タバコの注意書きこんなでかいんやな
62: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:38:15.33 ID:+iZv18Zz0.net
>>58
年々でかくなっとる
69: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:39:57.20 ID:VOOU8CPy0.net
週1.5箱くらいやしこれくらいならまだセーフやわ
1000円とかになったら考える
76: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:41:03.24 ID:r0j1QI9sM.net
>>69
どんな吸い方してたらそれで済むんだもう禁煙できるだろ
72: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:40:11.10 ID:iF1y8Ck+r.net
酒タバコの購入はマイナンバーカード必須にしろ
購入量で国民をランク付けな
75: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:40:58.52 ID:XvO66CRk0.net
喫煙所行って副流煙吸いまくればタダなのにアホやな
77: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:41:26.86 ID:nCIEH8cn0.net
ヘビースモーカーって1日どんくらい吸うんや1箱吸ったりすんの?
83: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:42:26.15 ID:RvNVNUp3M.net
>>77
2とかじゃない?
1ってざらにいるわ
91: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:43:44.77 ID:nCIEH8cn0.net
>>83
1日1000円近くか
出費やべえな
78: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:41:43.51 ID:tnZFMn4Ia.net
これ燃やすところ誰か動画上げて欲しいわ
旦那の買溜めとか
ゲーム機破壊されたニートぐらい発狂しそう
79: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:42:09.44 ID:tng/BCsWd.net
>>78
鬼で草
94: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:44:22.52 ID:PU4pSAFtH.net
外歩いててもいかにも底辺そうなおっさんがそこらでゴロゴロ吸ってるし
1箱700円くらいにしないと減らないだろうな
96: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:44:36.88 ID:lYUw29m10.net
家ごと燃やしたらどうなるのか試してみてほしい
100: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:45:04.76 ID:EyNHs4/1a.net
値上げを惜しむなら根本まできっちり吸えよ
101: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:45:32.63 ID:/CRi20Jc0.net
金持ってんな
105: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:46:32.91 ID:gCzgzuCCM.net
予想以上
116: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:49:31.10 ID:lO8VW9Ed0.net
昔は200円くらいだったのに
132: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:52:34.35 ID:CuMvFXu00.net
真面目な話一箱1000円になったらどうするんや?
流石に厳しいよな
147: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:55:41.02 ID:bhjcwJCM0.net
今でも十分高いだろ
161: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:57:36.75 ID:tMYTcP650.net
いざ病気になったりして禁煙せざるを得ない状況になったとき後悔しそう
174: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 15:00:38.48 ID:8Tpv9qP10.net
数十円ケチるためにここまでするのか…
180: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 15:01:39.99 ID:1lb0h8GH0.net
買った分だけ吸っちゃう定期
186: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 15:03:00.41 ID:eiJSAjsXa.net
>>180
これ
一日あたりの消費量増えて節約にはならんと思う
188: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 15:03:13.35 ID:zgQUPRB+H.net
なんかええ電子タバコないんか
アイコス5本くらい壊してるでいい加減変えたいわ
196: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 15:05:30.91 ID:3XWloavpp.net
>>188
手巻きでずっとやってきたけどヴェポライザーと併用してさらに抑えることできるようになったからおすすめ
193: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 15:05:06.40 ID:UdC2sxARM.net
たかが数十円の値上げでウキウキできる嫌煙さんのお財布考えたら涙出るで
192: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 15:04:34.17 ID:M6OMcdde0.net
金持ちやなあ
引用元: 喫煙者さん達、タバコ値上げ前にタバコを大量購入してしまう


コメント