パスワードどうやって管理してる?

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:43:05.82 ID:ibt5epdQ0
いい加減ネットで管理すべきなのか?

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:43:59.37 ID:tLrs/V+KO
語呂合わせにして覚える

3 名前:シュリー博士 ◆kCT0TVZvVA [] 投稿日:2013/05/21(火) 10:44:00.37 ID:J35wKM4I0
超大事なのと普通ので二つしか使ってない

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:44:08.77 ID:vQSOyDl30

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:44:09.36 ID:5iwgqfLS0
1password

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:44:44.14 ID:/OI+ZDUl0
ですくとっぷのメモ帳に思い出せる範囲で略ってかいてる

9 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2013/05/21(火) 10:44:51.07 ID:pb0URr2Y0
一つしか使ってないな

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:45:48.93 ID:0DlWzFbj0
googleならg******
yahooならy******(******は一緒)
みたいにしてる

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:52:26.07 ID:bT8MRWHz0
>>10
それいいな
真似するわ

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:47:13.01 ID:gmSUs8ZST
記憶を頼りに
もうそろそろ限界

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:47:34.94 ID:AUHWYs6z0
ケータイのメモに晩御飯の食材書いて
縦読みとか斜め読み

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:47:40.84 ID:jaVFmVEoO
メモして置いとかないと次ロックマンするときに最初からになっちゃう

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 10:48:28.07 ID:A4JNgSZ+0
どれも同じにしてるけど流石にマズいか
といって1つ1つ違うとか面倒くさい

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 10:48:50.26 ID:dUYRwN2O0
やばいわー
一個ばれたら全部ばれるわー
やばいわー

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:49:11.94 ID:LM6BG/Qc0
印鑑通帳パスワードメモ帳って感じに重要アイテムにして保存
外では見られん

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:49:30.65 ID:gyOB+SWn0
記憶
忘れたパスワードはいらないアカウント

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:49:34.75 ID:jQdrb8ER0
数パターンだけ作って暗記
数パターンで使い回し

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:49:37.24 ID:8dqKo1Iq0
スマホのパスワード管理APPで全て管理してる

24 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2013/05/21(火) 10:49:45.85 ID:tufp3TZZP
一応ノートに書き留めてる
スマホの鍵アプリに入れてる
基本的に3個を適当に使い分けてる

以上

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:51:02.23 ID:Eav/TDWL0
パスマネつかえ

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:51:56.76 ID:Eav/TDWL0
ID Managerだった

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:52:38.00 ID:bMd8E4Su0
Operaが暗記してる最強

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:53:03.31 ID:yUZhFU0i0
使い回し→1箇所漏れたら終わり
使い回し+場所毎に微妙なアレンジ→気休めレベル
完全使い分け→覚えきれない
パス管理アプリ→信用出来ない
アナログメモ→他人に見られたら終わり

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:53:28.56 ID:IPvtIJCD0
13個ぐらい使ってるけど
全部頭に入れてる
もちろんすべて違うパスワード

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 10:53:35.21 ID:QwC1+iNCP
盗まれて困る情報はないので1種類しか使ってない
IDも一緒

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:55:01.27 ID:nNeImXib0
メモに書きだして、それをプリントアウトするのが一番
ボールペンとかだと劣化して見えなくなるしね(´・ω・`)
アプリとかはどう安全だっつってもどこで情報漏れするかコワイし

あと関係ないけどドコモとか携帯キャリアメールのパスID
設定しなくても要求してくる奴
テメーだけはダメだ
使わせる気ないのかっつーくらいの謎セキュリティ
の、割りにはLINE入れた途端迷惑メールワンサカ来る使えなさ

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:01:46.21 ID:IboMc2bX0
>>32
免許とった時に貰ったパスワードを印刷した紙だが
そのまま置いといたら見えなくなったぞ おい

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:55:33.34 ID:n4DUTcMk0
キーボードを順番に押して行くようなパスなんだが
Googleだとセキュリティの高いパスワードって言われたのに
Skypeだとセキュリティが低すぎて却下された

ちゃんと英数大小合わせてるのに

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 10:56:04.20 ID:+DIu4RG50
ゲーム内にあるパスワード使ってるから忘れたらそのゲームをすればいい

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:00:19.95 ID:K3MBnV6R0
法則性だけ暗記して後はキーになる1文字を覚えていれば
8桁~64桁のパスワードが複合できるようにして覚えてる

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:01:51.25 ID:2K3Tv/Oo0
デスクトップにメモ帳に書いて保存してある

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:02:20.13 ID:exDiEGzP0
>>42
俺も
ただPCぶっ壊れたらお終いだよな怖い

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 11:03:14.64 ID:dUYRwN2O0
どうせ会社では
administrator
administrator
とか
supervisor
supervisor
なんだろ知ってる

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:04:42.85 ID:HJN8AL0OO
1Passwordにぶっ込む
1Passwordがなくなったら死ぬ

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:08:55.30 ID:XnU0wwFOT
キーボードの叩くキー左右に1個ずつずらすので3パターンくらいに増やせる

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:09:35.02 ID:uEue+Mu80
まあぶっちゃけ中見られても大した情報じゃないんだけどね(´・ω・`)

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:11:05.61 ID:AuwmwYiX0
ノートにしっかり書いてるから忘れないよ!

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:13:22.66 ID:bp39eGPeO
毎回同じPASS使ってるから記憶してる

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:16:24.16 ID:2R34PJAy0
パスワードがやっかいなんだよ

数字しか使えない
英語しか使えない
英語と数字を両方含めないとダメ
パスは4文字のみ
6文字~8文字まで
ひらがなパスワード
サイト側に強制的に決められるパスワード
FacebookやTwitterと連動してて同じパスは使えない

統一してくれたら楽なのに
メモらないとやっていけないよ

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:22:49.16 ID:O0/oDpL10
メモ帳をメモリースティックに保存

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:33:27.12 ID:vFKLBL3O0
パスとかは結局アナログ保存のが確実だと思うの

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 11:34:29.99 ID:FzURFxkw0
高校時代の出席番号だったわ

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:36:24.36 ID:yBi5KrzQ0
忘れてもいいようにパソコン内にエクセルで一括管理してる
フォルダーは隠しフォルダー

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 11:47:22.02 ID:T69/qC0p0
書くのは鉛筆が最強じゃないかw
かなり年月たつけど消える気配ないし
水には弱そうだけどね

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:53:40.94 ID:3kMMZlSp0!
自分の名前
ローマ字じゃなく表音表記ね

英数組み合わせが多いから
姓の頭文字のIを1に変えて統一

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:59:28.19 ID:99We6jLB0
KeePass使ってる
PWファイルをDropbox使ってPCとスマホで同期

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 12:07:16.95 ID:pTD5b72x0
>>65
PWファイルをドロップボックスにぶち込むのはどうかと思う。

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 12:09:54.14 ID:iaFqdZVg0
2台あるし片方のメモ帳にまとめてある

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 12:12:00.23 ID:kjAwBQ9g0
セキュリティ担当だった俺の場合

キーボードの配置で覚えている。
例:8624(テンキーの場合), qwer

実際のパスワードはもっと複雑だけど。
数字や文字は覚えていない。イメージで覚えている。

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/21(火) 12:20:51.86 ID:hwB4CvVM0
何故かパワードスーツに見えた

1/12 機動歩兵Phase2
1/12 機動歩兵Phase2

posted with amazlet at 13.05.25
Wave (2008-01-25)
売り上げランキング: 46,576
KING JIM パスワードマネージャー「ミルパス」 ブラック PW10
キングジム (2012-10-05)
売り上げランキング: 1,471

転載元:パスワードどうやって管理してる?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369100585/

コメント

タイトルとURLをコピーしました