
1: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:04:27.38 ID:CMjMDw8Wd.net
ただし
・透明化は自身の身体のみで衣類は透明化しない、透明でも当たり判定はある
・空中浮遊は自分が走るときぐらいの速度で飛べる、上昇速度も同じ、時間切れになるとそこからゆっくりと落下
・時間巻き戻しは自身の記憶以外全て巻き戻る、必ず30秒キッカリで、当然事故等で死んだ後に巻き戻るとかは不可
・それぞれ3時間のインターバルを要する
12: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:06:04.57 ID:uTppfHvGd.net
透明化
13: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:06:16.08 ID:A1fG+XrXd.net
巻き戻し一択
17: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:07:43.66 ID:2w4HDKV10.net
これなら空を飛べるやな
21: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:08:39.65 ID:w46WZE2h0.net
時間以外ありえん
いくらでもFXで儲けられる
23: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:09:25.78 ID:hQK506jN0.net
時間は一定のやり方で大儲けできるしな
一択やろ
24: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:09:31.96 ID:QPZNLcgUa.net
30秒戻しかな
他のはミスって死にそうや
26: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:09:59.57 ID:4OxElQ720.net
30秒あればカジノで一生稼げるだろ
29: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:10:45.07 ID:bIMuPMaO0.net
30秒で株やれば良いじゃん
40: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:12:28.30 ID:HDCue7Dla.net
出会い頭に20秒乳揉んで時間戻したらええんやな
43: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:13:01.05 ID:G2WElmBSd.net
>>40
ミスったらこの能力脱獄には使えんぞ
50: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:14:08.24 ID:80H4IdPS0.net
麻雀でリーチかけてない限り振り込むことがほぼ無しになるのか
67: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:17:24.26 ID:F3acH+/j0.net
飛べるメリットが少なすぎる
73: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:19:31.99 ID:G5DsuGCQ0.net
>>67
高層ビルで家事の時ぐらいやな
75: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:19:40.48 ID:072Q4ylB0.net
時間だけチートで草
78: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:20:09.39 ID:oj7djnph0.net
飛ぶのはもうちょい盛っていいと思う、移動に使おうにも旨味がなさすぎる
道筋無視できるからそれなりには進めるけど誤差レベルだし
85: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:21:51.34 ID:HhC38X68r.net
透明になってエロいことしたいと思ったけど自分の痕跡は残るから意味ないよな
88: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:22:13.07 ID:3zrSxGoaH.net
透明と空飛ぶは下手したら死ぬやん
91: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:23:03.03 ID:F3acH+/j0.net
嫌いなやつブン殴るのをノーリスクでやれる透明化は魅力やな
95: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:23:48.44 ID:rNStQlZpd.net
>>91
巻き戻しでよくね?
100: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:24:13.19 ID:F3acH+/j0.net
>>95
巻き戻ってしまうやんけ
106: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:25:05.27 ID:v+sWazPF0.net
ワイ眼鏡、透明化を泣く泣く諦める
113: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:25:55.91 ID:aVC7gcA4a.net
30秒で全て終わらせないと地獄やな
基本20秒で済ませないと怖すぎる
119: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:26:41.10 ID:0Trgmbsv0.net
ええ女や!おっぱい触って時間巻き戻したろ!
お、ええ女や!おっぱい触って時間巻き戻したろ!
ええ女発見!おっぱい触って時間巻き戻したろ!
126: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:27:43.39 ID:3zrSxGoaH.net
>>119
しょうもないオカズで抜いてしまった時みたいに使いたい時にインターバルになってクッソ後悔しそう
131: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:28:51.29 ID:6+6q4OUz0.net
巻き戻しだけノーリスクじゃん
死なない事故なら回避できそうだし
137: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:30:08.72 ID:CouD6lpY0.net
ざっくり金儲け思考と人生エンジョイ勢で分かれるな
138: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:30:11.22 ID:UH+b3pIy0.net
10分透明化は使いどころさえ間違えなければめちゃくちゃ有能スキルやろ
死後も巻き戻せるなら30秒巻き戻し一択やが
145: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:31:04.33 ID:bkUqqynK0.net
空中浮遊一択やろ
尊師になれるで
147: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:31:57.51 ID:+rzOX44ma.net
イライラしたら道中ヤンキー殴って時戻せばスタスタ帰れるとか最高やん
157: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 22:33:20.93 ID:F3acH+/j0.net
会社で全裸になる
嫌いな上司がカタカタしてるとこブン殴る
これを毎日やれば上司をノーリスクで会社から追い出せるんやぞ
引用元:「10分透明になれる」「5分空を飛べる」「30秒時間を巻き戻せる」←この3つから1つ選ぶとすればどれ?


コメント