1日の食費が5000円未満の奴wwwwwwwwwwwwwwww

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:35:33.52 ID:IffwV9PJ0.net

5000円でやっとマシなものが食えるのに、それ未満の食費で
生活してる奴って、何食って生きてるの?www雑草??wwwwwwww

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:36:03.74 ID:26Rx0Cuy0.net

もやし

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:36:04.92 ID:6USlpgp60.net

100円未満だけクローバーおいしい

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:36:11.42 ID:ZP0DsnIJ0.net

かーちゃんの飯


5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:36:24.39 ID:R90TJN+/0.net

デブかよ

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:36:24.57 ID:i9VOQhaX0.net

1万円分の雑草

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:36:29.25 ID:23A/ONEwi.net

まずは節約する事から覚えよーか?

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:36:38.29 ID:Pkc+sGWF0.net

外食でもそんないかないだろ

9 【東電 86.6 %】 2014/05/28(水) 16:36:54.66 ID:sozwOzD8i.net

むしろどうやったら5000円なんて使えるんだ

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:37:00.88 ID:FciYzP4x0.net

つくしおいしい

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:37:05.92 ID:wbzqVJQx0.net

一日何食食ってんだよ

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:37:20.26 ID:Cn65wRKV0.net

ブルジョア乙

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:38:02.43 ID:kCbwnWCl0.net

くそデブがなんか言ってます

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:38:04.59 ID:Skit7yTe0.net

1000円以内に抑えてる

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:38:07.37 ID:qA7x/sCJ0.net

1日にそんなにたくさん食事するとかデブかよ

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:38:10.01 ID:Om3F/U0S0.net

え?お前雑草食べないの?

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:38:46.54 ID:mC7iK9eE0.net

月5000の俺に謝れ

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:39:56.87 ID:+7EKNSEM0.net

もやしの値段を必死に競ってドヤ顔で10円で買ってるって奴とか見ると憐れみしか覚えない

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:40:27.61 ID:89jshzf80.net

2000円も行くか怪しい

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:40:52.08 ID:mpoNbnv+0.net

自炊すれば安くなる

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:40:56.71 ID:an6rI6RK0.net

1000円以下だと思う…

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:41:09.39 ID:LYgQ4jDm0.net

1000円とか普通の人なら一日のビール代やからな
どんだけ貧しいんかと

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:42:47.06 ID:Wiv3ZtYg0.net

必要ないとこにひつようないかねをかけたくない。

5000円以上の食べ物なんて、
稀少とか手間がかかってるとかブランドとかそんなもんだろ。
そんなんたまにでいい。

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:44:41.58 ID:ppi7AW8r0.net

たんぽぽは美味しい

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:45:49.70 ID:qA7x/sCJ0.net

食事が面倒でしないやつも4割くらいはいるだろうに

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:47:18.66 ID:cpka9Ydg0.net

むしろ何食ってるか気になるわ

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:48:27.26 ID:N4qq2CJh0.net

一日一食でもやしと豆腐のみ
一日70円

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:50:32.48 ID:+7EKNSEM0.net

>>43
出たーwwww自炊乞食さんのドヤ顔貧困アピールだーwwwwwwww

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:48:27.92 ID:48IyPPOJ0.net

年収1200万稼いでたらまあ適正値だな

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:51:30.15 ID:1oaFyGVo0.net

朝→コンビニで適当に1000円
昼→レストランでランチ1500円
夜→居酒屋2500円

ギリギリ切り詰めてこんな感じ?
無理だろ

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:53:36.91 ID:kc5Ip0+a0.net

五千円札食えば五千円以上の食費になるんかね

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:59:27.03 ID:Wiv3ZtYg0.net

そんなにかねかけてもったいないやん一ヶ月に20万食費だろ?
月収100万でも80万しか残らないやん

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:04:36.22 ID:G6XLHT/L0.net

昨日はガチでちくわとごはんだった

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:09:20.66 ID:VgQRkuot0.net

毎日5千円って月の食費15万か…死ねる

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:11:07.13 ID:anqM+XkQO.net

残り3800円・・もうだめぽお

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:15:12.23 ID:K1Ve8UZr0.net

>>70
ジュース10本買ってんじゃねえハゲ!

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:11:51.13 ID:iV+k0y+50.net

専属シェフ付いてるから1日の食費とか考えたことないわ

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:13:53.92 ID:VgQRkuot0.net

マジレスすると文化って平均年収くらいの奴が出せる金額くらいのコンテンツが異常に発展するからやたら高級でも実際はその金額に見合ったものでない場合が多い

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:25:01.56 ID:cp/jLDFI0.net

>>73
たしかに
比較的安い本命のメニューを選ばせるためのデコイだったりはする

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:15:02.54 ID:d/jUN1M20.net

行っても3000円

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:24:10.58 ID:x8Y/cKSP0.net

ピザ

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:39:05.75 ID:/XEUbrOK0.net

朝飯…80円の6枚入り食パンの2枚
昼…130円の3食入り焼きそばの1食+90円まいたけの半分
夜…200円豚肉の半分+昼のまいたけの半分+0.5合御飯

これで行けるわ

93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:45:36.70 ID:Skit7yTe0.net

>>88
大体同じだわ
米は2合食べてるけど

86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:30:50.52 ID:lMV8t8XX0.net

昼と朝は100円ですませてる。

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:43:09.13 ID:Hn5Bch5G0.net

一日500円でも余裕だろ

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 17:51:11.06 ID:1vx8O7U10.net

金額より塩分とカロリーで考えるようになってしまった

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/28(水) 16:45:50.43 ID:odY5jTA/0.net

一日5000円以上とかどこの貴族だよ

引用元:1日の食費が5000円未満の奴wwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました