1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:18:47.74 ID:yUMRme/L0.net
だからDFもFWとのかけひきでパスを出した瞬間にラインを上げてトラップにかけたりしてFWとかけひきするわけ FWはFWでタイミンギを見計らってDFがラインを上げるタイミンギを見計らって飛び出しを少しずらせば一気にチャンスになるよね これがオフサイド」
バカ女「ふ~ん よくわかんない」
俺「」
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:20:02.81 ID:1oiqlE3r0.net
これだけでいい
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:21:27.21 ID:sQqBRuyH0.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:21:36.14 ID:khehBjZe0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:22:18.94 ID:yUMRme/L0.net
女乙w
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:21:57.11 ID:Fg9ryxQo0.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:23:00.01 ID:yUMRme/L0.net
本文で思いっきり説明してる ラインの上げ下げ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:27:20.85 ID:eu2uueme0.net
ラインってわからんやろ
相手の立場に立てないお前は仕事できないな
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:41:43.54 ID:vxB1kd3B0.net
こいつ完全に専門用語ばっか使って素人に説明するタイプだわ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:22:43.28 ID:EgZU12ga0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:23:12.17 ID:ncr2YdzM0.net
女「わかりやすい!抱いて!」
俺「今夜はハットトリック決めてやるぜ」
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:27:50.46 ID:5Tr1irv+0.net
これだけで済むのに何で無駄に長く喋るんだろうな
オタクな自分に酔ってるんだろうな
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:30:25.20 ID:bN4UrnRk0.net
ワロタwww
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:36:04.20 ID:o4rubUKo0.net
MOM
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 13:01:59.21 ID:Q8uvsTiw0.net
んでハットトリックってなに?
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:23:32.86 ID:iIosoR+l0.net
説明の仕方がダメだろ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:23:34.34 ID:OzTwy5ng0.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:23:56.81 ID:oljLDMDM0.net
インテル
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:23:39.05 ID:jq9WrRgD0.net
だから童貞なんだよ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:24:15.89 ID:RuMmEhML0.net
30:以下、転載は禁止でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:24:53.92 ID:JxYYe8Xvi.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:25:39.18 ID:oQ3Uv+x90.net
こんなルールがあろうがなかろうがサッカーは見世物として劣等な点が多々ある
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:27:25.22 ID:yUMRme/L0.net
中学あたりから体育の授業でもサッカー部がでしゃばってオフサイドオフサイド言い始めるけどな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:25:46.28 ID:Fh1XS1ni0.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:26:21.80 ID:PCzq6+Nt0.net
キーパー除いて敵ディフェンスとか全然いなくて一人だけ味方がいる状態で
そいつに向かってパス出すと出した瞬間反則になる
その反則を敵ディフェンスがあえて狙って引き起こそうとしてくるのがオフサイドトラップ こんな感じ?
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:29:36.45 ID:yUMRme/L0.net
かなり大げさに言うとそんな感じだね それの0.1秒レベルの駆け引きがオフサイドトラップはかなりきわどいレベルだけど
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:30:04.26 ID:qxz4uDmZO.net
あってる
だから後衛は前にどんどん出る
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:26:26.73 ID:3yJZrc6X0.net
待ち伏せされるのが嫌なら全員責めずに何人か守りに残しときゃいいだろ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:28:20.63 ID:iIosoR+l0.net
あれじゃね
常にボールの飛ばし合いになってつまんなくなるんじゃないか?
総合格闘技でグランドが得意な奴の試合がつまらない感じ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:31:01.27 ID:tzDKpYkM0.net
62:以下、転載大歓迎でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:32:55.59 ID:Ttd91s3W0.net
審判の目を盗んでの服の引っ張り合いとか
かすってすらいなくても無理矢理大袈裟に痛がる演技を磨くのも紳士のたしなみ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:31:44.60 ID:nN3wvCiz0.net
手を使っちゃいけないアメフトにしようぜ
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:32:58.98 ID:yUMRme/L0.net
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:33:37.29 ID:ic9dmouQ0.net
これで大体説明つくだろ
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:44:15.93 ID:bnYx1v7/0.net
あとスローインをキーパーは手で取ってもよかった
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:46:41.09 ID:NrctvZ/b0.net
俺「前は危ないんだよ」
女「そうなんだー」
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:47:54.31 ID:fjZFmej90.net
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:48:58.64 ID:oF0tkaWG0.net
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:49:32.92 ID:yUMRme/L0.net
待ち伏せ禁止はオフサイドだけどオフサイドは待ち伏せ禁止じゃないんだよね
わかるかな?
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:50:45.79 ID:bnYx1v7/0.net
神にパスして3pはよくやってた
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:52:27.45 ID:NrctvZ/b0.net
みっちーサッカーだったらオフサイばかりだな
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:50:58.95 ID:4wAU/EoL0.net

コメント