1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:18:26 ID:JCguX1BTr
一 遊 ベイブレード
二 左 ロケットえんぴつ
三 一 Nintendo64
四 中 ミニ四駆
五 右 ハイパーヨーヨー
六 三 女子から強制的に書かされたプロフィール帳みたいなアレ
七 補 GBA
八 二 謎のドクターグリップブーム
九 投 だんご3兄弟
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:19:33 ID:iYdiaRmq6
ビーダマン
クラッシュギア
メダロット
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:19:56 ID:QM673l6tS
ねりケシ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:20:07 ID:BIJqCnNBK
遊戯王がない!
一通りやったわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:20:38 ID:vSGbyg6XX
GBAよりゲームボーイポケットくらいじゃね
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:20:55 ID:wIRRaKbRx
バトルえんぴつ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:23:24 ID:RnbleX816
だんご三兄弟、ミニ四駆だけ賛同するわ
ヨーヨー、ベイブレード、ドクグリは今もあるし、ロケえんはもっと上世代
GBA、64は現役やわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:23:37 ID:nDSdm8ZIy
四番の聖域以外手のつけられない最強打線
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:24:17 ID:mdDOxjE1n
初代遊戯王カード
すぐにデザインが変わったもよう

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:25:41 ID:aPrf2vBc0
最近無性にガチャガチャに有ったポケモンの奴(キンケシみたいな単色のフィギュア)が欲しい
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:31:50 ID:3vj42pwWw
うちの地域だけかもしれないけど香り玉は?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:32:24 ID:A21ExmCHR
ガン消しがない やり直し
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:33:25 ID:ErSKs6NgN
6番のあれはなんか意味あったんかな…
書いてって頼まれるのは悪い気せんかったけど
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:36:27 ID:7HalwT2ag
>>22
アレプリクラ貼る場所あるじゃん?それで貰う時にこんなの無いぞとか渡す時貼ってなかったり
すると「じゃあ今度一緒に遊びに行って撮りに行こうよ」と誘いやすくするためやで。もし誘われたりしてない
奴は本命に渡すだけじゃ恥ずかしいから当て馬のような感じだと思う
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:40:33 ID:dAtE1xHQy
ビーダマンがないやんけ!

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:43:18 ID:7PQ0tKwOd
ワイのドクターグリップまだ健在やで~
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:50:47 ID:E3u9tP9ql
たまごっちが無い……と言いたいとこだがここの層的にデジモンかな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:52:38 ID:4lAHUDpGJ
たまごっちは持ってなかったけどポケットピカチュウなら持ってた
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:56:08 ID:sb8mHTkUl
ぼく将、一人でヨーカイザーを楽しむ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:56:32 ID:TVQzzXsGX
噛み噛み婆ちゃんだっけ?アレ好きやったわ
あと、今の遊戯王カードの前身のカードダスの奴

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:57:25 ID:lGZmQOKZW
ミニヨンクよりバトエンだな
たまごっちはもう少し上か
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)00:58:40 ID:Hs3zLhGZP
デジモンを時計がわりにしてたなあ
毎朝学校行く前に時間を昼夜入れ替えるのが日課だった
なお忘れるとお墓が立っとる模様
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:02:49 ID:KDdJXmOaB
バーコードバトラーがない やり直し
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:06:30 ID:lGZmQOKZW
デジモンの音で授業が停止
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:08:19 ID:1dwZ0cXNz
ワンダースワンないんか
それともやってたのワイだけやったんか?
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:12:30 ID:SoF9blhDz
>>42
ワンダースワンは子ども心にも、先が見えないハードだと思った
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:11:24 ID:4lAHUDpGJ
スイカの名産地~♪
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:12:10 ID:Rrzn9TvD4
>>45
懐かし過ぎて草
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:16:09 ID:TVQzzXsGX
たまごっちクッソ高かったよな
1万とかした覚えがある
持ってる奴が糞うらやましかった
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:16:58 ID:4lAHUDpGJ
レガイア伝説やってた思い出
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:20:04 ID:sb8mHTkUl
僕らのウォーゲームのインフェルモンが当時くっそこわかった
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:21:19 ID:6HMH1uJLj
僕らのウォーゲーム懐かしいな
映画館行ったら黒いウォーグレイモンのカードもらった気がする
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:22:02 ID:VCwc45GVz
よ、妖怪ザー…(小声)
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:29:36 ID:7PQ0tKwOd
ヨーカイザーってこれか

初めて見たかもしれん…
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:31:41 ID:TVQzzXsGX
>>61
ワイが小学生のころクッソ流行ってたんや…
ワイの学校だけだったのかもしれん
速攻でブーム去ったしな
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:39:44 ID:6HMH1uJLj
大塚愛のさくらんぼとか?
曲いれていいのか分からんけど
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:40:16 ID:4lAHUDpGJ
オレンジレンジもど真ん中だな
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:41:14 ID:sb8mHTkUl
バンプもやな
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:42:08 ID:lGZmQOKZW
大塚愛の劣化に時の残酷さを感じる
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:44:34 ID:gtte538fx
USOって番組忘れてた やらせやガセばかりやけど好きやった
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:45:44 ID:lGZmQOKZW
学校へ行こうのBラップハイスクール好きだった
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:53:24 ID:loQrN0hf8
葉っぱ隊
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)01:57:07 ID:SoF9blhDz
マリックやナポレオンズの影響で手品が異様に流行った
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)02:04:28 ID:2HzPjwPY2
ウッチャンナンチャンのこれができたら100万円のやつ
イライラ棒とか
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)02:28:34 ID:7PQ0tKwOd
ワンダースワン

あれ…こんなんやったかしら(困惑)
94 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/30(金)06:34:57 ID:NMeme7ex9
ゲームボーイライトという革命児
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)06:38:31 ID:P5oCfJRjy
通 信 ケ ー ブ ル 変 換 コ ネ ク タ ー
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)13:33:20 ID:VDhur3N8v
>>95
変換コネクタを持ってるやつは神に近いくらい崇められてたな
97 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/30(金)07:44:43 ID:W9jgs59Jh
道徳の授業か土曜の授業で見るさわやか3組が無いぞ
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)08:49:01 ID:wIRRaKbRx
ストレッチマン
むしむしQ
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/30(金)13:23:04 ID:xW2IsnUH2
バーコードバトラーとか知らん世代なんやな
売り上げランキング: 7,494
転載元:85~93年生まれが懐かしく思えるもので打線組んだンゴ
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401376706/


コメント