1: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:13:52.38 ID:8NBhloe50.net


3: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:14:35.33 ID:JIooje280.net
なにわろとんねん
19: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:17:55.10 ID:mKOYE72F0.net
>>3
「捕虜になったら残酷な拷問受けて殺される」って教育されてたのに実際はごく普通の扱いを受けたからうれしいんやろ
捕虜になった日本兵がまともな扱いされたことに感激して聞かれてもいないのに自分の知ってること全部話したなんて例もたくさんあるらしいで
4: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:14:40.92 ID:Nfi9N5Lpa.net
おかわりもいいぞ
48: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:21:48.23 ID:+CbpysKb0.net
>>4
ウメ…ウメ…
7: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:15:55.49 ID:FhwPz/4U0.net
日本軍にいたときより良いもの食ってそう
13: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:16:48.89 ID:JIooje280.net
>>7
そりゃそうやろ
34: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:19:28.68 ID:Fbj5uZFqM.net
>>7
そもそも食糧なんかほぼ与えてもらえないぞ
114: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:29:27.88 ID:9bD3Ehro0.net
>>7
ひいじいちゃんが軍では旨いもん腹一杯食えたとか言ってた
127: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:30:40.04 ID:p5FsrdoRd.net
>>114
旨いもん(当社比)
9: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:16:04.64 ID:Gk2P2gKza.net
ワイも即捕虜になると思うわ
11: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:16:20.99 ID:vD+4RCUTd.net
そらそうなるよ
12: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:16:26.43 ID:nriNcuqYa.net
ニコニコで草
14: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:17:10.76 ID:I3ZbgCsU0.net
守りたい
この笑顔
17: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:17:41.57 ID:NgwEjEyQ0.net
日本兵やってるより捕虜のが飯も上手くて安全やろうしな
20: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:17:56.44 ID:hXS1hhrwr.net
拷問されて惨殺されるって教育されてたのに実態はこれだもんな
522: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 12:03:16.50 ID:UZ15ikPX0.net
>>20
当時の鬼畜米英っぽい対象が今は中国に変わってるぞ日本の保守界では
26: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:18:13.66 ID:u8pFEdqia.net
「お前も食えよ!」見たいな顔で草
36: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:19:41.28 ID:ewnHtec/0.net
なお日本軍の飯
ご飯1合を6人で割る
これが1日分の模様
62: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:22:33.80 ID:mKOYE72F0.net
>>36
インパールの生き残りの人が書いた本読んだけど最後の方は米の支給の単位が「杓」(正確には木偏はつかない)になったそうや
一合の1/10。これが1日分
41: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:20:15.23 ID:IWOiURTb0.net
国力の差ですわな
159: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:33:37.34 ID:cmnz5ZX90.net

292: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:45:51.15 ID:mmnyyN++0.net
>>159
これもうイスラム国だろ
300: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:46:39.16 ID:4JdpT7k70.net
>>159
無差別爆撃は戦争犯罪だから即断即決死刑でよし!
182: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:35:45.32 ID:Fso0H9AyM.net
1945年8月15日
アメリカ

日本

209: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:38:07.53 ID:QLGVdvABH.net
>>182
結構戦えそうな世代の男残ってるもんなんだな
総動員のイメージだった
225: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:39:11.19 ID:TX6AU4gG0.net
>>182
宗教やな
普通なら終わってよかったって感じやろ
245: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:40:54.76 ID:3QAud+Uu0.net
>>225
玉音放送やってる時点ではまだ大日本帝国だからバンザーイ!なんてやったら捕まるわ
340: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:49:58.19 ID:mWxVIqRj0.net



534: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 12:03:58.16 ID:ChNtkC9p0.net
>>340
ワイのジッジ陸軍の将校だけど戦後3枚目の人みたいなこと言って軍人は敵も味方も殺す人殺しやとかいって
自衛隊創設に協力拒否しとったな
584: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 12:06:47.50 ID:bQ1jEj0I0.net
>>340
3枚目の爺さんこの画像の前までゆったりした口調で喋ってたけど急に顔歪めて辛そうな声出したらビックリしたわ
369: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:52:05.48 ID:mWxVIqRj0.net



408: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:55:02.00 ID:tldBBCFm0.net
>>369
要するにトップの連中が怖い思いしたくなから下の連中に死んでこい全滅しろってやってるんやなって
381: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:52:52.64 ID:0AmVLAjwM.net
米海軍の捕虜の扱いはそこそこ酷かったらしい

423: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 11:56:15.43 ID:eoe39KTP0.net
>>381
ち○こ小さいなあって思ってるんやろな
607: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 12:07:59.28 ID:cQ9rE//Ga.net
戦闘機乗りがどっかに不時着して地元の民族に「俺は日本の王子だぞ!」って歓待させたやつおらんかった?
702: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 12:13:30.56 ID:IWvjgifjd.net
>>607
草
648: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 12:10:11.53 ID:LCzVRJ5Xd.net

673: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 12:11:57.03 ID:GHTtAkH20.net
>>648
どうなんのこれ
水中の特攻隊は海底に叩きつけられて、船は屁みたいにバブルで押し上げられるだけ?
685: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 12:12:39.20 ID:rrz79wh5p.net
>>673
成功すれば流石に沈没させられるでなお
676: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 12:12:08.01 ID:rrz79wh5p.net
>>648
潜水服がまともならまだわかるんだけど身動き取れない、最悪水没して死ぬってのがね…
690: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 12:12:59.45 ID:rhF1il9gd.net
日本軍に対して米軍が撒いたビラ

715: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 12:13:57.67 ID:JcvkqNXrp.net
>>690
寿司って形変わってないんやなぁ
708: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 12:13:41.85 ID:vYpTDB1/0.net
アメリカ兵は優しかったって最近90くらいのおばはんが言うとったわ
引用元: 【画像】米軍の捕虜になった日本兵がこちら


コメント